塾の活動

HOME > 塾の活動 > 男子第16ステージ 10月19日(金)~10月21日(日)

塾の活動

「市村自然塾九州」の活動は、日曜日の日帰り活動(9ステージ)と土曜日と日曜日午前中の1泊2日の活動(6ステージ)の全15ステージを3月中旬~10月下旬まで行っております。
※男子18名・女子18名で構成され、男女別々の活動のため塾生は隔週毎に通塾します。

男子第16ステージ 10月19日(金)~10月21日(日)

2012.10.24(水)

 

~テーマ:おかげさまの心を表わそう~

 
 今ステージでは、早朝日の出登山がありました。日の出で、自然への「おかげさま」の心を学び、両親や食べ物など、1人では生きることができないんだなあと感じることができました。天気にも恵まれて綺麗な日の出が見ることができ、改めて自然の素晴らしさを感じることができました。朝から元気いっぱいに活動する塾生のようをご覧ください。
 

 10月19日(金)第1日目

   

●夕食

 

一粒も残さずに食べました。
塾生が育てた新米「夢しずく」が男子の食事に初めて出てきました。稲刈りのときから塾生は「いつ食べれるんですか?」と待ちに待っていました。
自分たちが育てた新米を一粒一粒かみしめながらいただきました。

カマスの塩焼き。上手に食べれるかな?

見事骨だけになりました。

 ●歌①

 

指を入れて大きく口をあける練習。

ピアノは尾﨑太一君。ありがとうございました。

 ●兄会議

 
 兄会議は今回で最後となります。最初の頃は、「ちゃんとチームを引っ張っていけるかな」「お兄ちゃんらしくなれるかな」と様々な不安があったお兄ちゃん達ですが、今ではとても頼もしくなりました。1回目の兄会議では全然出なかった意見も、今回はみんな手を挙げて言えるようになりました。
残りの2ステージもよろしくお願いします。

 

  10月20日(土)第2日目

 ●朝食

 

完食!
なんと!!全チームがおひつの中のお米を全て食べてくれました。一粒も残さずに丁寧に食べました。
ここでも一つ塾生の成長が見られました。

 ●共同農園

 

サツマイモの収穫。まずは掘りやすいように
クワを入れました。

傷つけないように手で場所を確かめて。

スコップで両側からすくいあげます。

こんなに大きなサツマイモがとれました。

サツマイモとったどー!

こんなに大きなイモがたくさん!

スナップエンドウの点播き作業。

もみ殻くん炭もお忘れなく。

ピーマンの収穫。

こんな形のピーマンもあったよ。

除草もがんばります。

ニンジンの追肥・中耕。おおきくなあれ。
 今回は、全チームにサツマイモの収穫をしてもらいました。その他にもピーマン・コマツナ・チンゲンサイ・ホウレンソウ・フダンソウと今ステージもたくさん収穫することができました。また、除草や追肥などもしてこれからの共同農園がとても楽しみです。

 

 

 ●文章下書き

 

五感を使って作文を書いていきます。

今までの塾生活を振り返りましょう。

みんな真剣に取り組んでいます。

最後に塾母さんにチェックしていただきました。

 ●休み時間

 

鈴木さんに竹トンボの作り方を教わり
がんばって作ります。

元気にサッカー。


スタッフの作った棒高跳びです。

とべなくてもまた挑戦します。

 ●アルバム作成(チームページ)

 

みんなで意見を出し合います。

もうすぐ完成。頑張って。

 

 

 ●歌②

 
もうすぐ卒塾式ということもあり、空いた時間で時間の許す限り歌の練習をします。

 

 

 10月21日(日)第1日目

 ●早朝日の出登山

 

朝4時40分起床。まだ眠いのかな。

外はまだ真っ暗。気をつけて進みましょう。

山道も一列で進みます。がんばれ。

あと少しで頂上だよ。

黒田さんから杓子ヶ峰についての話がありました。

日の出が出るまで静かに待機。

とてもきれいな日の出が見れました。

おかげさまの心を持って合掌。

日の出を見た後はバナナ!

帰り道のエネルギーを蓄えます。

そして草スキー。二人乗りです。

位置について。姿勢を保って。

見事に転びました。

上手!上手!

とても速いのが表情を見て分かります。

止まれませえん。

ケガだけはしないようにね。

スタッフも見事に転びます。

スキーの後は来た道を帰ります。

もうくたくたです。

 

 

●チーム農園

 

チーム農園でもサツマイモがとれました。

こんなにたくさんついてたよ。

レタスも大きくなってきました。
 
Aチーム。ダイコン収穫。

Bチーム。いろんな種類の野菜がとれました。豊作。
 
Cチーム。サトウキビもとったよ。

Dチーム。サツマイモとナスがとれました。
 
Eチーム。ピーマンとパプリカがたくさんとれました。

 

 

●ふりかえり

 

今回のステージを振り返ってみよう。
 
書くことがいっぱいあって大変だ。

 

塾生のふりかえり 

  Aチーム:御園 樹 『おひさまのきれいさやおかげさまの心を知った第16ステージ』
 今回の16ステージで早朝登山がありました。早朝登山で日の出を見ました。日の出は、見るのが初めてでした。しかもこんなところで見れるとは思ってもいませんでした。そして野菜が育つのは、光や温度のおかげだということを改めて知りました。日の出登山は、1時間といわれたので「ああ簡単だなあ」と思いました。けど思っていたのとはうらはらに登ったり下ったりが多かったのでとても大変でした。けどお日様はとてもきれいでした。これからは、おかげさまの心をわすれないようにいきたいと思います。
 Bチーム:玉木 皓盛 『野菜大収穫だった16ステージ』
 16ステージではチーム農園でいっぱい野菜を収穫しました。ニンジンやカブ、ラッカセイ、大根それにサツマイモもありました。ダイコンを担当したのはぼくと梅ちゃんです。1本1本感謝して抜きました。くさってたのもあるけど大きい大きいダイコンもありました。なぜこんな大きくなるのだろうと思うとまぶしい光が照らしました。すると頭の中に太陽ということはが入りました。そうだ太陽の恵みがあるから何度と思いました。ぼくたち人間は太陽の恵みのおかげ野菜を育ててるんだと分かりました。これからは太陽に感謝して農業をしたいと思います。
  Cチーム:尾﨑 太一 『きつかったイモ掘り』
 10月20日土曜日共同農園がありました。ぼくは、最初はどのくらいでかいかなあと思っていました。ついてみると面積はチーム農園よりも小さくてあまりとれないなと思いました。しかし予想は外れてチーム農園の倍くらいとれましたぼくはこんなに楽しいイモ掘りは初めてでした。とても楽しかったのでまたいつでもやりたいです。これもスタッフさんたちのおかげだと思います。
  Dチーム波多江 創大 『いつもより早く起きたステージ』
 今回のステージではいろいろ楽しかったけどつらいこともありました。
 とくに楽しかったのは早朝登山に行ったことです。早朝登山に行くために昨日は早めに寝て今日は4時40分に起きました。日の出を見たときに「卒塾したらこのきれいな風景も見れないな」と思いました。帰りにぼくは木の枝でクモの巣をとったり、クモの観察をしたりして帰ってきました。とても楽しかったので友達にも見学などで誘ってあげたかったです。
 Eチーム:中村 太一 『たくさん収穫をした第16ステージ』
 このステージでぼくはいろんなものを収穫しました。特にサツマイモは心に残りました。大きいのや小さいのやおもしろい形のイモがありました。ぼくは2回掘って収穫をしました。いっぱいとれたので「早朝登山」でみたお日様のおかげかなと思いました。その後、ピーマンの収穫をしました。面白い形のが3つくらいあって、その形が「アラジンの魔法のランプ」みたいでした。赤いピーマンを1つだけ収穫していました。ニンジンや、他の野菜も大きく育っていてよかったです。

 今ステージの食事の献立 

  朝食 昼食  夕食

金曜日

ご飯
カマスの塩焼き
カボス・ダイコンおろし
ピーナツ豆腐
菊花カブ
サツマイモの味噌汁
(556Kcal)

土曜日

ご飯
きんぴらこんにゃく
小松菜と厚揚げの煮物
キュウリとじゃこの酢の物
香の物
かきたま汁
(473Kcal)

ゴボウ天うどん
おにぎり(ゴマ塩)
ほうれん草の胡麻和え
煮卵
フルーツ:カキ
(575Kcal)

 ご飯
とりの照り焼き
ふろふき大根
揚げだしナス
香の物
イワシのつみれ汁
(619Kcal)

日曜日

麦ご飯
目玉焼き
ピーマンソテー
ちくわの納豆詰め
青菜の煮びたし
香の物
味噌汁
(528Kcal)

 きのこのオムハヤシ
まめまめサラダ
コンソメスープ
福神漬け
(684Kcal)