塾の活動
「市村自然塾九州」の活動は、日曜日の日帰り活動(9ステージ)と土曜日と日曜日午前中の1泊2日の活動(6ステージ)の全15ステージを3月中旬~10月下旬まで行っております。
※男子18名・女子18名で構成され、男女別々の活動のため塾生は隔週毎に通塾します。
第17期生 男子Eチーム
2019.08.23(金)
 
  | 
|   | 
☆第11ステージ
 | 
  | 
| 
 | 
   
共同農園 ナスを収穫しました! きれいなナスが採れました! 
  
 | 
チーム農園 ゴーヤを収穫しました 次回もたくさん採れるといいね! | 
  | 
| 
 | 
   
チーム農園のサトウキビ 間引きして味見しました まだまだ甘くなります!楽しみだね♪ 
  
 | 
☆第10ステージ
 | 
  | 
リバートレッキング 背中を押したり手を引っ張ったり メンバー同士協力し合ったね  | 
   | 
   | 
 全体就寝 他のチームと寝るのは楽しいね! お喋りもほどほどに明日に備えて寝なさい 
  
 | 
 チーム農園 自分たちで育てたスイカは美味しいね! | 
   | 
☆第9ステージ
 | 
  | 
| 
 | 
   
料理会 チーム農園で収穫したナスは 焼いて食べよう! 
  
 | 
料理会 チーム協力して作ったカレーは美味しいね! | 
  | 
| 
 | 
   
チーム農園 鳥よけネットを設置 スイカを守っていこう! 
  
 | 
☆第8ステージ
 | 
  | 
共同農園 ズッキーニの収穫をしました! | 
  | 
| 
 | 
   
チーム農園 立派なキャベツが収穫できました! よく巻けています 
  
 | 
今回の収穫物 持って帰るのは大変だけど… 家で食べるのが楽しみですね! | 
  | 
☆第7ステージ
 | 
  | 
| 
 | 
   
おやつ休憩 これを食べて 後半の活動もがんばるぞー! 
  
 | 
休み時間 厨房の矢ヶ部さんと井手さんと 「いつも美味しいご飯 ありがとうございます!!」
 | 
  | 
| 
 | 
   
休み時間 Tシャツのキャラクターと 同じポーズ!!楽しそう♪ 
  
 | 
☆第6ステージ
 | 
  | 
共同農園 ニンジンの間引き たくさん収穫できました!
 | 
  | 
| 
 | 
   
共同農園 立派なレタスですねー! 
  
 | 
追跡ハイキング ここからの景色は 最高ー!!
 | 
  | 
☆第5ステージ
 | 
  | 
| 
 | 
   
共同農園 モチ米の播種 集中して作業します! 
  
 | 
どろんこ運動会 泥スキー みんなの力を合わせて頑張ります!!
 | 
  | 
| 
 | 
 田植え 3stに塩水選した ウルチ米です! 真っすぐに植えられたかな?? 
  
 | 
☆第4ステージ
 | 
  | 
共同農園 サトイモの定植 成長が楽しみですね!! | 
  | 
| 
 | 
 共同農園 長い畝にたくさんの キュウリを定植しました!! 
  
 | 
チーム農園 トマトの定植 収穫まで待ち遠しいですね~! | 
  | 
☆第3ステージ
 | 
  | 
| 
 | 
 チーム農園 これから畝作りです! がんばりましょう! 
  
 | 
おやつ休憩 チーム農園の疲れが吹き飛びます!! | 
  | 
| 
 | 
昼食 みんなで食べるご飯は おいしいね♪ | 
☆第2ステージ
 | 
  | 
椎茸の菌打ち 慣れない作業も がんばって取り組みました!! | 
  | 
| 
 | 
共同農園 ニンジンの播種 畝作りからがんばりました♪ | 
味噌づくり 大豆つぶし中 なかなか力がいります!! | 
  | 
☆第1ステージ
 | 
| 
 | 
地域探索 ここから塾舎に向かって 大きな声であいさつをします! | 
地域探索 大山祇神社で一休憩! | 
  | 
  | 
おやつに総合塾長から頂いた 丸ボーロを食べました! おいしいね♪ |