おしらせ
市村自然塾 九州からのおしらせです。ホームページの更新内容や塾からのおしらせをお伝えします。
平成30年度 市村自然塾 九州 同窓会「やまももの会」(男子)を開催しました!
2018.08.10(金)
 |
平成30年8月8日(水)に、市村自然塾九州の同窓会「やまももの会」(男子)を開催しました。 久しぶりに会う仲間やスタッフとの再会にみんな喜んでいました。一度巣立った塾生たちが、こうして顔を見せに来てくれることは本当に嬉しいことです。それでは、今年度のやまももの会の様子をご覧ください。 |
☆やまももの会 開会
|
|
 合谷塾頭の挨拶 |
42名の卒塾生がこの学び舎に集いました。 まずはじめに、合谷塾頭から歓迎の挨拶がありました。
|
 スタッフ紹介 |
 OBスタッフ紹介 |
☆総会
|
|
 |
総会は以下の通り
(1)議案審議第15期生(平成29年度卒塾) 役員選出の件
|
 |
(2)報告事項 ①企画提案「自然塾まで歩こう」企画の件 ②やまももの会 会則見直しについて ③その他 (Facebook、OB、OGボランティアについて)
|
 |
(3)役員紹介 第2期生:秋月 啓則 第10期生:山田 勇介 第11期生:桑原 健伸 第15期生:松岡 航平
|
☆昼食
|
|
 昼食は塾名物カレーです |
 美味しかったです |
☆懇親会
|
|
 |
懇親会は以下の3つに分かれて活動しました
①河川プール
|
 |
②リバートレッキング
|
 |
③ものづくり(ゴッドアイ)
|
☆おやつ(スイカ割り)
|
|
 きれいに真っ二つ |
 冷たくておいしいです! |
|
|
☆アンケート記入~帰宅
|
|
 アンケート記入 |
 歌「野に咲く花のように」 |
 さよなら |
中学生、高校生と学年が上がっていくにつれて、部活動や勉学で、塾を訪れる機会も次第に減ってきますが、それでもこうして自然塾に戻ってきてくれることは、本当にうれしいことです。来年も、やまももの会を開催しますが、その時まで成長したみんなに会えるのを楽しみにしています。 |
|
カテゴリー: やまももの会