おしらせ
市村自然塾 九州からのおしらせです。ホームページの更新内容や塾からのおしらせをお伝えします。
おうちde塾野菜料理会(女子)
2022.09.22(木)

活動休止期間中に取り組んでもらった「おうちDE野菜料理会」の塾野菜料理レポートを紹介します!
自然塾の畑で収穫した野菜を使い、皆さんがそれぞれに工夫をしながら料理にチャレンジしてくれました。
どうぞご覧ください。
↓↓画像をクリックすると大きく表示されます。
A-3 髙山 愛央 | |
![]() |
|
A-4 清原 心美 | |
![]() |
|
A-5 堀田 あかり | |
![]() |
|
A-7 古賀 葵陽 | |
![]() |
|
B-1 岳 千尋 | |
![]() |
|
B-2 芳野 江麻 | |
![]() |
|
B-3 三角 紗衣良 | |
![]() |
|
![]() |
|
B-4 石本 美月 | |
![]() |
|
B-5 堀本 みすず | |
![]() |
|
B-6 中村 環菜 | |
![]() |
|
C-1 伊藤 由珠季 | |
![]() |
|
C-2 河野 珠季 | |
![]() |
|
C-3 木下 碧 | |
![]() |
|
C-4 友廣 れい | |
![]() |
|
C-6 石橋 由紀 | |
![]() |
楽しい料理レポートありがとうございました。どの料理もとても美味しそうですね!
材料を切り、炒める、味付けをする。みなさんが作ったどの料理をとっても何かしらの手間がかかっています。また、苦手な野菜は切り方や味付けを工夫して調理している人もいました。普段当たり前に口にしている食事は、色々な人の手が加わって私たちのもとにきていること、食材にも命があることに感謝を忘れずに過ごしていきたいものですね。
今後もチーム農園の野菜を持ち帰ったら、是非様々な料理に挑戦してみてください!その野菜が収穫できるまでにどんな作業をしたのか、大変だったことなど、チームメンバーとのエピソードを添えておうちの人に話をするとより楽しいかもしれませんね。
以上