おしらせ
市村自然塾 九州からのおしらせです。ホームページの更新内容や塾からのおしらせをお伝えします。
男子WEBチームミーティング①
2022.08.07(日)
★男子WEBチームミーティング① 7月31日(日) (A:9:30~10:30 B:11:00~12:00 C:13:30~14:30)
|
新型コロナウイルス感染拡大のために7月より活動を休止していますが、その間リモートによる活動に代替してチーム農園や自然塾での様子の紹介と塾生同士のコミュニケーションを育むために行っています。
|
★水田の様子の紹介 |
|
 |
まずはじめに自然塾水田の様子を紹介しました。 自然塾の水田ではお米の花が咲いています。開花時間が短いことと、花の構造について紹介しました。米の成長過程に触れる良い機会となりました。
|
田植えをした時の茎の数は4本。 7月下旬になるとおよそ5倍に増えていることが判明。 これを「分げつ(ぶんげつ)」と言います。
|
 |
★チーム農園の様子紹介
|
|
 |
 |
各チーム担当が作成した資料を元に、メンバーと情報の共有を行いました。2週間経つと畑の様子や収穫物の量も多くなり、自分たちの畑の様子がますます気になるようでした。 また、2週間ぶりの仲間との顔合わせもあって、お互いに元気な姿を確認することができ、塾としてもみんなの様子を伺うことができて良かったです。 次回はお盆明け(8月21日)にミーティングを開催するので楽しみにしていてください。
|
 |
カテゴリー: 男子