塾の活動

HOME > 塾の活動 > 女子第7ステージ 6月13日(金)~6月15日(日)

塾の活動

「市村自然塾九州」の活動は、日曜日の日帰り活動(9ステージ)と土曜日と日曜日午前中の1泊2日の活動(6ステージ)の全15ステージを3月中旬~10月下旬まで行っております。
※男子18名・女子18名で構成され、男女別々の活動のため塾生は隔週毎に通塾します。

女子第7ステージ 6月13日(金)~6月15日(日)

2014.06.19(木)
ステージテーマ
~今までのテーマからチームで1つ選ぶ~
早いもので全ステージの3分の1が過ぎました。7ステージは、共同農園、清掃ボランティア、ハイキング、チーム農園と中身の濃い活動となりました。それでは、元気に活動に取り組む塾生の様子をご覧ください。

6月13日(金)第1日目

●担当別ミーティング・中間発表の話・姉会議③

活動担当
生活担当
食事担当 チーム農園中間発表の話

 

 

 

 

姉会議 チームでの悩みを話し合いました。

6月14日(土)第2日目

●共同農園

つるなしインゲンの収穫
たくさん取れました。
ジャガイモの収穫
残りがないか3本鍬でチェックします。
今年も豊作でした。
大きさごとに箱に分別します。
芯が硬いけど頑張って収穫しました。
レタス(ロマリア)の収穫完了!
ニンニクの収穫 トマトの芽欠き・誘引
トウモロコシの定植 サトイモの土寄せ
サツマイモの芋挿し 1本1本丁寧に植えます。
4種類のサツマイモを植えました。 卒塾生も手伝ってくれました。
今回の作業は、野菜の収穫や定植等でした。収穫した野菜は、つるなしインゲン(つるなしモロッコ)・レタス(バークレー / ロマリア)・ジャガイモ・ニンニクです。今回植えた野菜は、トウモロコシ(カクテル84EX/ランチャー82/キャンベラ90)とサツマイモです。またトマト(ホーム桃太郎EX / フルティカ / 千果 / オレンジ千果)の芽欠き・誘引やサトイモの追肥・土寄せなどの手入れをしました。
どの野菜も大きく成長し、芽欠きや誘引等の細かい作業が多くなりました。これから梅雨の時期に入るので、野菜たちには何事もなく大きく立派に成長してもらいたいものです。
市村自然塾九州で栽培している野菜の多くにタキイ種苗株式会社様から提供して頂いた種を使用しています。タキイ種苗株式会社様のホームページはこちらです。

●清掃ボランティア

河内地区の清掃を行いました。
道路の落ち葉集め
ガードレールの汚れ落とし
ピカピカになりました。
トイレの清掃 中も外もきれいにしました。
たくさんゴミが集まりました。 看板磨き
大山祗神社の清掃 石畳の汚れもたわしで落としました。
清掃ボランティアでは、各チーム河内地区内の割り当てられた区画を清掃しました。 清掃終了後の塾生の顔はとてもすがすがしい顔をしていました。

●ハイキング

フィールドビンゴ形式で行いました。 表に書かれた課題の物を見つけていきます。
早速何か見つけたようです。 100段以上ある険しい階段も登りました。
変わった形の木をたくさん見つけました。 皆で協力して探しました。
手を伸ばしても届かない大木も見つけました。 ハート形の葉っぱ発見!
ちょっと一休み みんなでカメラに敬礼!

●夕食

今回は、レタスメインのメニューでした。
レタスで手巻き

●シンボル作り

みんなの手をつなげて一つの円と描きました。
自分の手の内と外に自分の思いを記入します。

●歌「チェリー」

今回は、スピッツの「チェリー」を歌いました。
最後は、動きもつけて熱唱しました。

6月15日(日)第3日目

●チーム農園
2週間で伸びた草を丁寧に除草します。 キュウリの誘引
トマトの芽欠き
3人で頑張りました。
工夫を凝らすチームが増えてきました。 こちらはネットを使った鳥対策です。
スイカのたなが出来上がりました。 キャベツ(レンヌ)が収穫できました。

●帰り

仲間とのしばしのお別れです。
今回は、シンボル作りもあったことから、自分を知る良い機会となるステージでした。 また、チーム農園ではそれぞれ工夫をこなすチームが増え、各チーム特徴のある畑が出来上がってきました。 チーム農園に対する思いもステージを重ねるごとに大きくなり、皆収穫が待ち遠しい様子でした。

塾生のふりかえり 
~テーマ:一番心に残ったこと~

Aチーム:岩下 理奈 『一番印象に残ったこと』

担当決めが金曜日にありました。食事担当になったので、箸の持ち方を注意したり仕事を頑張ろうと思いました。土曜日は、サツマイモを植えました。安納イモを植えました。ジャガイモのように大きくたくさん取れるように育ってほしいです。夜は、シンボル作りをしました。シンボルつくりでは、チームのみんなと手を円にかいて文字や絵をかいてシンボルを作りました。あまり書くことが思いつかなかったのでシンボルが完成しませんでした。日曜日はチーム農園がありました。サツマイモの紅あずまと紅さつまと絹イモを植えたので、前作は全部植えおわりました。大きく育ってほしいと思いました。

Bチーム:石橋 舞  『一番印象に残ったこと』

今回、印象に残ったことは2つあります。1つ目は、シンボル作りです。皆の手が切れずにつながっていることで「6人で1つ、みんなの思いがわかる。」と私は思いました。Bチームのシンボルは、1画1画が虹をイメージした『笑』にしました。これからも、このシンボルを中心に姉として、みんなをまとめていきたいです。2つ目は、チーム農園です。カボチャハウスの骨組みが出来ました。もう私にはそこで休憩をする姿が目に見えました。早く完成させて、みんなが使えるようなカボチャハウスにしたいです。前作と1年物は、すべて植えおわりました。植えた野菜がどのように育つのか楽しみだし、早く収穫して食べたいです。

Cチーム:眞崎 冴 『一番印象に残ったこと』

私の印象に残ったことは、チーム農園です。私はスイカの棚つくりをして、最初に1度みなみちゃんとしたけど長すぎてもう1度やり直しになっていました。塾頭さんも手伝ってくれて少し楽になったけど、すごく手が痛かったです。土曜日の夕方に私が来たら、Cチームのみんながカエルを捕まえていて名前まで付けていたのでびっくりしました。すごく大きいカエルがいたので、びっくりしたし、山の中、森の中にはこんなに大きな生き物がいたことに改めて気づきました。美海が土曜日の夕方に帰ってしまったけど、シンボル作りを6人全員で書けてよかったです。シンボル作りは、6人のシンボルを1つにまとめて書きました。Cチームオリジナルのシンボルが作れてよかったです。次のステージも頑張りたいです。

Dチーム:樋口 綾夏 『1番印象に残ったこと、つかれたこと、たのしかったこと』

私は今回のステージで1番印象に残ったことは、シンボル作りです。自分にとって嫌なことが少ないことにびっくりしました。あと、自分の手が大きいことにびっくりしました。1番つかれたことは、チーム農園です。3人で頑張ってやりました。西川さんも手伝ってくれて、ギリギリでできました。昼休みに紋加ちゃんと音羽ちゃんとバトミントンをしました。まったく続きませんでした。音羽ちゃんと勝負したとき、音羽ちゃんの羽が早くて打てませんでした。

Eチーム:片山 怜奈 『1番印象に残ったこと』

私が1番印象に残ったことは清掃ボランティアです。清掃場所はトイレ掃除でくもの巣はあるしかべや床は汚れてきたないし、掃除をしたら少しでもきれいになるのかなと思いました。頑張って掃除してみると少しずつきれいになっていきました。最後には、最初よりピカピカになったのでうれしかったです。追跡ハイキングではゆらゆら橋などおもしろい場所がたくさんありました。チームでフィールドビンゴをもとに木の葉や焼きの宮模様のついた木など自然の中でのいろいろなものを見つけられたのでよかったです。その後皆でゼリーを食べた時、やまびこなどをして楽しく遊ぶことが出来ました。また、このような活動を活かしてチームの仲を深めていきたいと思います。

今ステージの食事の献立

朝食 昼食 夕食
金曜日
白ごはん
鶏のチリソース
ビーフンソテー
ワケギの酢ぬた
香の物
中華スープ
617Kcal
土曜日
玄米ごはん
スクランブルエッグ
心太
レタスとシメジのオイスター炒め
香の物
味噌汁
546Kcal
牛玉ねぎ丼
ニラと春雨の炒り煮
空豆の塩茹で
清し汁
803Kcal
玄米ごはん
レタスDE手巻きパーティー
(ロマリア)
肉みそ
たまごサラダ
つるなしインゲンの
菜焼き
香の物
味噌汁
766Kcal
日曜日
玄米ごはん
焼きししゃも
レタスのチャンプルー
つるなしインゲンと
いりこの煮物
香の物
味噌汁
704Kcal

レタしゃぶ
おにぎり
コンソメスープ
アセロラジュレ

香の物
499Kcal