塾の活動

HOME > 塾の活動 > 女子第5ステージ 5月28日(日)  「市村自然塾のある河内を知ろう」

塾の活動

「市村自然塾九州」の活動は、日曜日の日帰り活動(9ステージ)と土曜日と日曜日午前中の1泊2日の活動(6ステージ)の全15ステージを3月中旬~10月下旬まで行っております。
※男子18名・女子18名で構成され、男女別々の活動のため塾生は隔週毎に通塾します。

女子第5ステージ 5月28日(日)  「市村自然塾のある河内を知ろう」

2023.06.01(木)

今ステージはチーム農園、地域探索を行いました。
地域探索では、各チームが問題を解きながら河内地区を散策しました。日中の暑さに加え、急な坂や階段など大変な道のりも多くありましたが、塾生たちはたくさん汗をかきながらチームで協力して臨んでいました。

活動に一生懸命取り組む塾生の様子をご覧ください。

5月28日(日)

●チーム農園

 

開始のあいさつ

肥料を土に混ぜ込みます

除草作業を頑張りました

茎が折れないように誘引しました。

苗の定植を行いました たっぷり水をあげました!
   

●釜飯炊き

 
火が消えないように扇ぎます 煙がすごい
   

●地域探索

塾舎に向かって大きな声でこんにちは!  萬歳寺に着きました
お参りをしました  河内地区さいこう!
チームで協力して問題を解きました たくさんゴミを拾いました。

●振り返り

 

手帳唱和
大きな声で声をそろえて読みました!

●塾頭の話

 

活動お疲れ様でした。今ステージで各チームが植える野菜は、ほぼすべて播種と定植ができました。これから6月にかけてさらに暑くなります。大変な作業も多くなると思いますが、チームで協力して効率よく動くこと、チームワークで活動することを習慣づけてください。午後の地域探索では、河内地区についてどこに何があるかが分かったと思います。今後の活動でも皆さんが利用する場所なので、忘れないようにしましょう。

今ステージで、各チームほぼすべての野菜を植えることができました。今後は野菜の管理や観察を行い、成長する過程を学んでもらいたいと思います。また、野菜の世話や管理などチームでどのように育てていくかを沢山話し合い、チーム農園での作業を通して、さらに良いチームを作ってもらいたいと思います。
次回も元気に来塾してください!

 

今ステージの昼食の献立

ご飯

豚の生姜焼き

小松菜のじゃこ和え

味噌汁


塾生のふりかえり(第5
ステージ)

A-4:松田 真佳『うるち米、田植え、チーム農園』
初めてのとまりで、最初はすごくどきどきしていました。心の中に残っている楽しかったことは2つあります。1つ目、土曜日のうるち米、田植えです。田植えでどろの中に入って前に進むときに、かかとからぬくとぬけやすいと説明されたけど、なかなかとれないで、体のバランスをくずしてうしろにたおれそうになってすごくこわかったです。やっていると、大きいカエルがいてびっくりしました。2つ目は、日曜日のチーム農園でなえを植えるためにたがやすのがすごくたいへんでした。たがやして一番悲しかったことが、せっかくたがやしたのにそこを、おさえてしまっていたからです。今度からはそれがないように、いっしょうけんめいにはげんでいきたいです。

B-4:小山 れい
今日市村自然塾では、はじめてのとまりだったので、とてもきんちょうしてきました。でも、今日やきのう、いろいろなことをして楽しくやることができました。そのなかでも1ばんたのしかったことは、チームのうえんです。今日はニンジンやサツマイモを植えました。そして、休みの時はバトミントンやトランプをしました。バトミントンでは、ラケットではないものをつかってうったりしていたことがおもしろかったです。あとトランプでは、ババぬきとしんけんすいじゃくをしました。ババぬきはけっこうさいごまでつづきました。しんけんすいじゃくもとてもたのしかったです。

C-4:石橋 由紀『しせいの話』
土よう日の夜、しせいの話をしてもらいました。わたしは「しせいなんてどうでもいいや」と思っていましたが、いまはやりのコロナやとてもきけんながんにもかんけいあるということがびっくりしました。私はねこぜでしせいがわるいことがわかりました。自分はしせいがいい方と思っていましたがチェックしてみるとすごくわるかったです。そのけっかをみて、こんどからはS字の形をたもてるようにいつもしせいをきれいにしていこうと思いました。ほかの活動はチームで協力しあって活動できました。とまりでふあんだったけど楽しい2日になりました。