塾の活動

HOME > 塾の活動 > 女子第4ステージ 5月11日(金)~5月13日(日)

塾の活動

「市村自然塾九州」の活動は、日曜日の日帰り活動(9ステージ)と土曜日と日曜日午前中の1泊2日の活動(6ステージ)の全15ステージを3月中旬~10月下旬まで行っております。
※男子18名・女子18名で構成され、男女別々の活動のため塾生は隔週毎に通塾します。

女子第4ステージ 5月11日(金)~5月13日(日)

2018.05.17(木)
第4ステージは、農業がメインのステージとなりました。日曜は雨の中での作業となりましたが、塾生は今まで学んできたことを活かしながら元気に活動に取り組んでいました。

5月11日(金) 第1日目

 

●塾頭の話

塾頭から塾生へ向けての話です
GW明けで3週間ぶりになりますが、
その間にたくさんの雑草が生えています。チームでしっかり計画を立て集中して作業に取り組んでください。

●農業の話③・チーム農園計画立て

 

害虫について

チームで協力して計画を立てます

●担当別ミーティング

 

仕事内容について再確認

もう一度気を引き締めて頑張ろう

5月12日 (土) 第2日目

 

●モチ米の塩水選

 

卵を使い最適な塩分濃度にします

良い米は下に沈みます

●共同農園

 

チンゲンサイの収穫

コマツナの収穫

ジャガイモの芽かき

パプリカの定植

カボチャの定植

ズッキーニの定植

敷きわらをします

最後に除草をしました

●チーム農園(前半)

 

細かいところまで除草します

耕起も上手くなりました

丁寧に播種します

敷きわらを運んでいます

●チーム農園マップ展示会

 

他のチームのマップに興味津々

疑問に思ったことを質問します

●歌④

 

アイスブレイク

「にじ」と「チェリー」を歌いました

5月13日 (日) 第3日目

 

●チーム農園(後半)

 

ラジオ体操

誘引の仕方を習いました

●チーム農園(後半)

 

市村自然塾九州ありがとうございました!


また次回元気に来てください

今回は夏野菜の定植作業とウルチ米の苗づくりに向けて塩水選を行いました。
共同農園で収穫した野菜はコマツナ(菜々美)、チンゲンサイ(長陽)、ホウレンソウ(オーライ)です。
共同農園、チーム農園で定植した野菜は、カボチャ(えびすロロン)、ズッキーニ(ダイナー)、スイカ(ブラックボール2夏武輝紅しずく)パプリカ、サトイモ、トウガラシです。
 
市村自然塾九州で栽培している野菜のほとんどが、タキイ種苗株式会社様から提供して頂いた種子を使用しています。
タキイ種苗株式会社様のホームページは、こちらからどうぞ。
 
塾生のふりかえり
Aチーム:谷口 葵 『心に残ったチーム農園』
第4ステージのチーム農園でまなんだ野菜はメロンです。メロンは、くらつきで植えました。くらつきというのは、あなをほって、そこに肥りょうをいれてまぜて、ちょっと山をつくって、そこにメロンのなえをうえました。野菜の中でもいちばん大変でした。メロンはあんどんをやりました。あと、しきわらをしました。3日目にチーム農園がありました。雨がふったので、かっぱをきて農作業をしました。かっぱをきて農作業するのはちょっと大変でした。でも、1番に大変だったのは除草でした。除草は根っこまでとらないといけなかったからです。いつもは、雨がふっていなくて、いつもどうりだったけど3日目は雨がふって、かっぱもきて除草をしないといけなかったからです。思ったことは、おいしい野菜がなってほしいことです。
Bチーム:南川 紫音『最初のしゅうかく』
Bチームが共同農園で作ったチンゲンサイを初めてしゅうかくしました。まだ、植えたばかりの時は種だったけど、塾が3週間ほど休みだった時が終わって、4ステージで来て見たら、もうしゅうかく出来るくらい大きくなっていました。市村に来て、最初のしゅうかくなので、たくさんとれて嬉しかったです。まず、しゅうかくバサミをとったけど6人だけど4つしかなかったので、じゅんばんにとりました。とる目やすは2.5㎏だったけど、ちょうど2.5㎏になった時に、いっぱいためていた子が2人いたので3㎏くらいになってしまったけど、塾舎の中にもっていきました。ほかの人はホウレンソウなどをしゅうかくしていました。終わったら、まだ小さいのがあったのでオレンジパッカをもどして終わりました。次のステージもがんばります。
Cチーム:筑紫 尚子 『むずかしかった釜飯だき』
土曜の朝に釜飯をたきました。みゆと高田さんといっしょにたきました。高田さんが教えてくれました。まず竹をならべるところからでした。竹は火の力が強いとおそわったので、全体てきに火がとおるようにとおそわりながらきれいにならべました。次にマッチで火をつけることをしました。こわくてさいしょは、できなかったけど高田さんと村山さんがおしえてくれたので、こわくなくなってつけることができました。そして、うちわであおぐときに火がもえ上がったりして、とてもびっくりしました。けむりもいっぱいでて、とってもすごかったです。そしておわったあとちょっとこげたかもしれないと高田さんがいっていたのでドキドキしたけどこげてなくて、井手さんが100点といってくれたのでとってもうれしかったです。みんなでたべるときに稲田さんやCチームのみんながおいしいといってくれたので、とってもうれしかったです。
Dチーム:市村 江美果 『メインは農業!そしてマップ展示会』
わたしは共同農園、チーム農園でカボチャを植えました。わたしは、レタスのように手で少しあなをほってうえるのかと思っていたので、植え方を知っておどろきました。カボチャを植えるときは30㎝くらいスコップであなをほって肥料をたくさんいれて、それをまぜて植えないといけなかったからです。少し大変だったけれど、しっかりまちがわずに植えられたのでよかったです。マップ展示会では他のチームのマップを見て工夫を見つけ、わからない所は、しつもんする会でした。マップを見て、それぞれのチームの良さが出ているなと感じました。
Eチーム:朝崎 結依 『雨の中の農作業』
5月13日の日曜では、雨がふっていました。カッパを着ての作業はやりずらかったけどみんなで協力して害虫たいじや除草をできました。ゴーヤのネットをかけたり、支柱を立てたりすることが1番大へんでした。今回はあまり害虫はついていなかったけど、おいしいやさいができるように毎ステージ害虫たいじをやるように心がけていきたいです。雨の中、苦労した分美味しい野菜ができるといいです。次のステージから苗や種を植えるよりおせわになってくるので元気に育ってくれるように、おせわを一生けんめいがんばりたいです。
今ステージの食事の献立
 
朝食
昼食
夕食
金曜日


ひじきご飯
とり天の甘酢あんかけ
わけぎの酢味噌和え
すまし汁

 


 
土曜日

羽釜ごはん
カラスカレイのみそ焼き
れんこんの金平
春雨の酢の物
香の物
味噌汁

 

皿うどん
カボチャのサラダ
中華スープ

 
 
羽釜ごはん
鰆のカレームニエル
ニンニクの茎炒め
ほうれん草のサラダ
香の物
野菜スープ
 
日曜日

羽釜ご飯
豚玉炒め
小松菜の煮びたし
山芋とろろ
香の物
味噌汁
 

牛丼
チンゲン菜ともやしのナムル
味噌汁