塾の活動

HOME > 塾の活動 > 女子第16ステージ11月1日(金)~11月3日(日)

塾の活動

「市村自然塾九州」の活動は、日曜日の日帰り活動(9ステージ)と土曜日と日曜日午前中の1泊2日の活動(6ステージ)の全15ステージを3月中旬~10月下旬まで行っております。
※男子18名・女子18名で構成され、男女別々の活動のため塾生は隔週毎に通塾します。

女子第16ステージ11月1日(金)~11月3日(日)

2013.11.17(日)

ステージテーマ
~食事のマナーを見直そう~

女子第16ステージでは、卒塾に向けてのアルバム作りや座禅会がありました。残るステージもあと3回!残り少ない時間で、楽しい思い出を増やそうと元気いっぱいに過ごしている塾生の様子をご覧ください。

11月1日(金)第1日目

●塾舎到着

今回も元気に塾へやって来た塾生達 自分の名札をとって活動開始

●座禅の話・歌

二回目の座禅会の内容を説明

歌の練習

●姉ちゃん会議

今回が最後の姉ちゃん会議でした。

今回が最後のお姉ちゃん会議だったので、各チームの姉と3つの約束事をしました。

1.今まで自然塾で学んだ事をしっかり活かして最後まで活動すること

2.まだ課題のあるチームは、16、17ステージのうちに解決出来るよう努力すること

3.塾生全員が残りの時間を楽しく過ごすためにチームのみんなをしっかり見てあげること

各チームの姉は、ずいぶん成長したように思えます。残る3ステージで、チームの絆をさらに深めてくれることでしょう。

11月2日(土)第2日目

●歌

声をしっかり出すためにもストレッチ 朝にも歌の練習をしました。

●共同農園(サツマイモ収穫)

今回の作業内容を説明 みんなで泥まみれになって掘るサツマイモ畑
「出てきた出てきた♪」 共同農園で収穫したサツマイモ
サツマイモ大量収穫☆ シュンギクの収穫
ダイコンの収穫 立派なダイコンが採れました☆
ソラマメの播種 スナップエンドウの播種
播種後の水やり ミズナの除草・収穫
共同農園の裏で焼き芋の準備もしました。

新聞紙とアルミホイルで包みます。

もみ殻燻炭を作る際に芋を一緒に焼きます。 3時のおやつが楽しみです♪
今回の共同農園では、秋冬野菜の収穫・豆類の播種・追肥・土寄せでした。また、3時のおやつで食べる焼き芋の準備も行いました。今回収穫した野菜は、白菜(王将)・レタス(スターレイレガシー)・ミズナ(京かなで)・ダイコン(耐病総太り)・シュンギク・サツマイモです。今回播種した野菜は、ソラマメ(三連)・スナップエンドウ(ジャッキー)で、収穫は来春で第12期生が収穫する予定です。
市村自然塾九州で栽培している野菜の多くに、タキイ種苗株式会社様から提供して頂いた種子を使用しています。

タキイ種苗株式会社様のホームページは、こちらです。

●チーム農園

「チーム農園よろしくお願いします!」 根深ネギの追肥、土寄せ
ダイコンの収穫 サツマイモの収穫
立派なゴボウが育ってました♪ 折らないように掘るのが大変です。
落花生も収穫しました。 ジャガイモも大きくなっていました。

日曜日に萬歳寺清掃があるため、土曜日の午後にチーム農園をおこないました。後作野菜も収穫期を向かえ沢山の野菜を収穫していました。チーム農園一面にあった野菜も少しずつ減り、寂しくなってきました。残る野菜を17、18ステージで沢山持って帰ってもらいます。あと2回となったチーム農園、悔いの残らないように頑張ってもらいましょう!

●おやつ(焼き芋)

ほかほか焼き立てのサツマイモ 「甘くて美味しい♪」

●座禅会

徒歩で萬歳寺まで移動 山門で一礼して本堂へ
白隠禅師座禅和讃の唱和 和尚さんと一緒に声に出して唱和しました。
今回の警策は、希望者のみでした。 ほとんどの人が自ら警策を受けていました。
数々の重要文化財を見せて頂きました。 みんな興味深く見ていました。

10月27日(日)第3日目

●萬歳寺清掃

この日はあいにくの天気でした。

萬歳寺に到着。

和尚さんのお話。 清掃開始!
廊下の床拭き 玄関掃除
窓拭き 窓の外側も拭きました。

●アルバム作成振り返り

チームのページ作成 振り返り

ステージもあと2回となってしまい、残された時間もあと少しです。さらに思い出を増やせるように、体調管理をしっかりやり、怪我や病気で欠席だけは、無いようにしましょう!それでは、次回ステージに笑顔で会いましょう☆

塾生のふりかえり

Aチーム:家永 優花 『16ステージで』

私は、このステージで、一番心に残っている事は、毎ステージしている「農作業」です。共同農園では、サツマイモの収穫、ソラマメの播種、ミズナの除草でした。サツマイモの収穫では、スコップと掘る係にわかれてしました。私は、スコップでした。そして、チームのみんなが「ここ掘って」とか、「頑張って」と声をかけてくれたのが一番嬉しかったです。チーム農園では、たくさんの収穫物がありました。「サツマイモ、カブ、ダイコン、ミズナ、カラシナ、ラディッシュ、リーフレタス、落花生」と9種類の野菜を収穫しました。それまでみんなで協力し汗水流して頑張ってきた成果が発揮出来た16ステージになりました。残り2ステージ悔いの残らないようにしたいです。

Bチーム:増田 美風 『座禅会』

土曜日の夜の活動で「座禅会」がありました。私は、遅刻してきたので金曜日にあった座禅の話が聞けませんでした。でも、さくらちゃんが、「座禅会はね・・・。」と話をかけて教えてくれたので嬉しかったです。いよいよ座禅会。夜、萬歳寺まで歩いて行った。とても暗くて、懐中電灯の光だけが光っていた。始まりの合図が鳴った。20分間だまっているということは、とても辛いことだなと思いました。でも、二回目だったので20分間が短く感じました。40分間集中した事を今度のステージまた家、学校にも活かしたいです。そして卒塾するときは、最高のチームとして卒塾したいです。

Cチーム:筒井 萌香 『大変だったチーム農園』

土曜日のチーム農園は、とっても大変だった事もあったし、ショックなこともありました。ショックだった事は、予想より多くの害虫がついていて、ハクサイの葉っぱがなくなっていたことです。大変だったのは、ゴボウです。ゴボウが長くて、掘り出すのが大変でした。すずほちゃんと私で一生懸命掘りました。こんなに一生懸命何かをすることは、あまりなかったので少しきつかったけど楽しかったです。塾頭さんも手伝ってくれてスムーズに掘ることができました。ゴボウは、折れてショックだったけど、きつかった分達成感があったし、楽しくてよかったです。これからも、一生懸命頑張りたいです。それに、ゴボウを採るのがこんなに大変だと初めて知りました。

Dチーム:馬郡 紘子『大変だったチーム農園』

今回は、土曜日にチーム農園がありました。一年物の野菜は、全て収穫できて嬉しかったです。後作の野菜の中で、一番大変だったのは、レタスとハクサイです。レタスやハクサイは、チーム農園の最後の最後で、アブラムシが大量にいることがわかりました。ハクサイは、最初に虫取りをしていたけど、葉の表面だけを見ていて裏を見ていなかったので、最後見てみたときに見つかりました。最後に見ていなかったら、次のステージ来たとき、大変なことになっていたと思います。レタスは、上から見たら、葉はきれいでみずみずしそうだったけど、よく見るとイモムシがたくさんついていて驚きました。その後、私が持ってきたアブラムシ予防のミント水が役立ってよかったです。あと、2ステージしかないので、チームみんなと協力して、美味しい野菜を作り上げたいです。

Eチーム:金子 奈央『収穫物と虫がいっぱいのチーム農園』

今ステージのチーム農園では、ジャガイモ、サツマイモ、落花生とたくさん収穫する野菜があった。私は、収穫することが大好きなので、とても楽しみにしていた。でも、チーム農園に入って、一番に目に入ったのは、キャベツについた、たくさんのイモムシだった。「ギャーッ」虫が嫌いな私は、思わず大きな声を出してしまった。特に印象的だったのは、親指より太く中指より長いスズメがの幼虫だ。私の頭の中は、収穫物から虫に変わった。でも、ようやく収穫するときが来て、私は早速、サツマイモやジャガイモを掘り始めた。ごろごろ出てきた、収穫物に私は、嬉しくなった。サツマイモは、5月から育てていたので、他の野菜とは違う、あたたかいものを感じた。もっともっと掘っていくと虫のサナギが出てきた。私は、お姉ちゃんを呼んで取ってもらっていた。だけど、今は虫を触れない自分がちょっと恥ずかしかった。だから、こころの底から勇気を振り絞ってつまんだ。だけど、まだ潰すことはできないので、あと2ステージでなんとか潰すことが出来るようになりたい。

今ステージの食事の献立

 

朝食

昼食

夕食

金曜日

山菜ごはん、
赤魚のから揚げ
キノコあんかけ、
切り干し大根、
香の物、
味噌汁

664cal

土曜日

ごはん、
目玉焼き、
白菜と春菊の
胡麻和え、
玉ねぎソテー、
香の物、
味噌汁

530kcal

高菜チャーハン
レタスかに玉スープ、
アセロラジュレ

525kcal

ごはん、
鯛の煮付け、
青菜のピーナッツ和え、
大根煮、
香の物、
味噌汁

644kcal

日曜日

麦ごはん、
団子汁、
ミニ納豆、
サツマイモのレモン煮、
香の物、
味噌汁

742kcal

ナポリタン
スパゲッティ、
野菜サラダ、
コンソメスープ、
法蓮草ドーナツ、
里芋のケーキ

503kcal