塾の活動

HOME > 塾の活動 > 女子第16ステージ 11月2日(金)~11月4日(日)

塾の活動

「市村自然塾九州」の活動は、日曜日の日帰り活動(9ステージ)と土曜日と日曜日午前中の1泊2日の活動(6ステージ)の全15ステージを3月中旬~10月下旬まで行っております。
※男子18名・女子18名で構成され、男女別々の活動のため塾生は隔週毎に通塾します。

女子第16ステージ 11月2日(金)~11月4日(日)

2018.11.07(水)
今ステージは、土曜に天体観測、日曜に日の出拝観を行い、塾生は自然の美しさに感動している様子でした。また、卒塾に向けた作文の時間では、今までの活動を振り返る良い時間になったようです。
それでは真剣に活動に取り組む塾生の様子をご覧ください。

11月2日(金) 第1日目

 

●塾舎到着

 
バスが塾舎に到着

 
「塾生諸君へのメッセージ」の唱和

●塾頭の話

塾頭から塾生へ向けての話です
残り3ステージとなり、今回は卒塾に向けた活動がメインになります。けじめ・メリハリをつけて活動をこなして下さい。
また、あいさつの声が小さいので、意識して大きな声を出しましょう。

●歌

 

「にじ♪」

「風になりたい♪」

●出し物練習

 

内容の確認をしているようです

楽しく話し合いが進んでいるようです

11月3日 (土) 第2日目

 

●共同農園

 

ユズの収穫

ハクサイの収穫

レタスの収穫

タカナの定植

丁寧に定植します

水やり

敷きワラ

大きく育ちますように

ホウレンソウの除草

ナス跡地の耕起

クワを持って集合写真を撮りました

●歌

 

「にじ♪」

「風になりたい♪」

●作文

 

卒業アルバムに載せる作文書き

みんな真剣です

●休憩時間

 

おやつは「かんざらし団子」でした

ムベ(アケビ科の植物)を食べてみました

●天体観測

 

火星を見ています

土星も見えました

星についての話を聞きました

興味深い話をたくさん聞けました

11月4日 (日) 第3日目

 

●日の出拝観

 

出発

辺りはまだ暗いですね

もう少しで到着です

絵本「たいよう」の朗読

まだ月が見えます

太陽が出てきました

合掌

豚汁とごはんを食べました

とてもおいしかったです

歌「野に咲く花のように♪」

●チーム農園

 

作業開始

ネギの土寄せ

ダイコンの除草

レタスの収穫
現在チーム農園で育てている野菜は、レタス(スターレイロマリアワインドレスグリーンジャケット)、フダンソウ(ブライトライト)、コマツナ(菜々美)、ダイコン(耐病総太り緑輝)、ニンジン(向陽二号)、ハクサイ(王将)、つるなしインゲン(さつきみどり2号)、シュンギク(中葉春菊大葉春菊)、チンゲンサイ(長陽)、ミズナ(京かなで)カブ(京千舞耐病ひかり金町小蕪)、ホウレンソウ(オーライ)、キャベツ(ジャンヌ)、長ネギです。

市村自然塾九州で栽培している野菜の多くに、タキイ種苗株式会社様から提供して頂いた種を使用しています。タキイ種苗株式会社様のホームページはこちらです 。
 
残り2ステージの塾生活。自然塾で過ごせる時間を大切にし、もう一度気を引き締めて活動していきましょう。
塾生のふりかえり
Aチーム:吉田 実樹 『初めての日の出拝観』
16ステージに1番心に残ったのは、日の出拝観です。10~15分と言われたときは、すぐに着くかなと思っていたけれど、のぼっていると、坂道がたくさんあって結構大変でした。けれど、のぼっていくと最初は暗かったけれど、少しずつ明るくなってきて、途中に竹の隙間からのぞいてみると、雲の上が明るくなっていました。そして、5分ぐらいたった後に着きました。そして、空を見ていると、その時よりも明るくなっていて、寒かったのがとてもあたたかくなっていました。そして、9分ぐらいたつと、すきまから太陽が見えてきました。とてもきれいで、とてもまぶしかったです。そして、朝ご飯を食べていると、日が上にのぼっていて、出発前とちがいすごくあたたかくなり、太陽は世の中にとても大事なものだと思いました。残りはあと2ステージなので、チームの人と協力しながらすごしていきたいです。
 
Bチーム:古賀 萌々『初めて見た日の出』
私は、初めて日の出を見ました。見る前はとてもどきどきしながら待っていましたが、雲でかくれてしまっていたので、だいじょうぶかな、と心配になりました。そして、太陽が山と山の間から出てきて、くものすきまから見える太陽もとてもきれいでした。なんだか、とても心が和みました。また、古賀さんが読んでくれた「たいよう」という本では、生き物は太陽が無いと生きていけないということを学び、改めて、太陽のありがたさを感じました。その後、皆で合掌し、太陽に感謝しました。太陽に照らされながら朝ごはんを食べるのは、とても気持ちよかったです。またもう一度、日の出を見たいなと思いました。
 
Cチーム:枝木 愛理 『天体観測と日の出拝観』
今回のステージでは天体観測と日の出拝観がありました。天体観測では、土星や火星を見ました。望遠鏡をあまり使ったことも見たこともなくて、とても大きかったのでびっくりしました。星はとてもきれいだったので、いろんな所で見てみたいと思いました。日の出拝観は、5時30分に起きて行ったので、とても暗かったです。でも、歩いていくとちゅうに、どんどん明るくなっていったので、びっくりしました。太陽が出てくるしゅんかんは、とてもきれいで、太陽が赤く見えました。残りのステージが、あと2ステージしかないので1つ1つの時間を大切にすごしていきたいと思います。
 
Dチーム:前田 玲奈 『学んだ16ステージ』
私は16ステージで学んだこと、楽しかったことについて話します。まず、1つ目は土曜日にあった作文です。作文では、ごじ、だつじ、を分かりやすくするために、じてんなどで調べ、まちがいがないように注意しました。アルバムにのるので、清書でも字をきれいに書いたりして、お手本になるぐらいの作文にしたいです。もう1つは、日曜日にあった日の出拝観です。朝早く起き、市民の森から、みはらしの丘のてっぺんまで行きました。ついた時はたっせいかんがあり、朝ごはんも、いつもよりおいしく感じました。残り2ステージなので、くいのないようにしたいです。
 
Eチーム:小松 美里 『天体観測と日の出拝観』
天体観測では、ふだんはじっくり見ない星を見ました。いつもは自分の目で星を見ているけど、望遠鏡で見てみると、はっきり大きく見えておどろきました。家の周りは、光が多くてあまり星が見えないけど、自然塾は明かりが少なくて星が多く見えました。日の出拝観では、みはらしの丘に行って、日の出を拝観したけど、雲であまり見えなかったのが残念でした。でも、太陽が上の方に上がってくると見えたので良かったです。チーム農園では、収穫する後作がたくさんありました。思っていたよりもたくさんの野菜が採れたので、うれしかったです。まだ後作が残っているので、しっかり育てたいです。
今ステージの食事の献立
 
朝食
昼食
夕食
金曜日


ごはん
里芋のコロッケ
セロリのソテー
けんちん汁
土曜日

羽釜ごはん
鯖の塩焼き
金平れんこん
空芯菜の胡麻和え
香の物
味噌汁
 

中華丼
シーザーサラダ
中華スープ
 
 
生姜ごはん
秋刀魚の塩焼き
里芋の煮付
大学いも
大根葉の漬物
にゅうめん
日曜日

菜っ葉ご飯
豚汁
 

とろーりチキンカツ丼ホウレンソウのピーナッツ和え
さつま芋の天ぷら
味噌汁