塾の活動

HOME > 塾の活動 > 女子第16ステージ 10月27日(金)~10月29日(日)

塾の活動

「市村自然塾九州」の活動は、日曜日の日帰り活動(9ステージ)と土曜日と日曜日午前中の1泊2日の活動(6ステージ)の全15ステージを3月中旬~10月下旬まで行っております。
※男子18名・女子18名で構成され、男女別々の活動のため塾生は隔週毎に通塾します。

女子第16ステージ 10月27日(金)~10月29日(日)

2017.11.02(木)

第16ステージはあいにくの雨のため、日曜の「日の出拝観」が延期となりました。卒塾に向けた作文作成の時間では、塾生は今までの活動を振り返り、自分たちの成長を考えることができたようです。集中して活動に取り組む塾生の姿をご覧ください。

10月27日(金) 第1日目

 

●塾頭の話

 

合谷塾頭からの話

慣れからくる気のゆるみが出ています。入塾した頃を思い出し、もう一度気を引き締めましょう。
残り少ないステージ、あいさつ、箸の持ち方、姿勢など基本的なルールやマナーを見直していきしましょう。

●担当別ミーティング

 
活動・生活・食事担当
今回が最後の担当別ミーティングになりました。
担当の役割を再確認し、卒塾まで自分の仕事に責任をもって取り組んで欲しいと話をしました。

●歌

 
「にじ」

みんな上手に歌っています

10月28日 (土) 第2日目

 

●朝食

 

新米の釜飯炊き
味見♪

美味しく炊けました
土曜の朝食から、第5ステージで女子塾生が植え、第14ステージで男子塾生が稲刈りをした「夢しずく」を使用しました。
自然塾で育てた新米はとても美味しく、いつも以上にお代わりをしていました。

●共同農園

 

サトイモの収穫
周りを慎重に掘って

スコップで土を押し上げます
大きいですね!

親芋から子芋、孫芋をとります
たくさん収穫できました

今回使用しない分は貯蔵
ジャガイモの収穫
根深ネギの収穫
リーフレタス・サニーレタスの収穫
つるなしインゲンの収穫
ダイコンの間引き
ピーマン・パプリカの収穫・撤去
オクラの撤去
 今回共同農園で収穫した野菜は、サトイモ、ジャガイモ、根深ネギ、リーフレタス(グリーンジャケット)、サニーレタス(マザーレッド)、つるなしインゲン(さつきみどり2号)、ダイコン(耐病総太り)、ピーマン(京ひかり)、パプリカです。
市村自然塾九州で栽培している野菜の多くに、タキイ種苗種苗株式会社様から提供して頂いた種を使用しています。タキイ種苗株式会社様のホームページはこちらです 。

●作文作成

 

卒塾アルバム用の最終感想文
集中して取り組みました

●歌

 

レクリエーション
「あなたに」

●出し物練習

 

どんな劇になるのかな?
紙人形を作っています
第18ステージに行われる夜の集いでは、各チーム出し物を発表してもらいます。どのチームも活動時間や休み時間を使って練習を重ねているところです。塾生にとって思い出に残る日になることを願っています。

●歌

 

卒塾式に向けて練習
「絆」
卒塾式に向けて、「ふるさと」「野に咲く花のように」「素晴らしいことば」を練習しています。伴奏を担当する3人も練習を重ね、合唱を引き立ててくれています。

10月29日(日)第3日目

 

●チーム農園

 

根深ネギの土寄せ

 つるなしインゲンを収穫しました

敷きワラ

ワケギの収穫

害虫がたくさん

ピンセットで捕まえました

●出し物練習、ステージの振り返り

 

各チームごとに練習

今回のステージを振り返りました

今回は雨のステージとなりましたが、共同農園やチーム農園に集中して取り組むことができていました。また、作文作成の時間では、苦戦する塾生もいましたが、最後まで諦めずに頑張ることができました。残り2ステージの塾生活。仲間と過ごす時間を大切にし、卒塾まで気を引き締めて活動していきましょう!

塾生のふりかえり
Aチーム:千頭 綾菜 『チーム農園』
日曜日にチーム農園がありました。私が今日やる仕事は、つるなしインゲンのしゅうかくを、華子ちゃんとやることです。最初は、あいにくの雨だったのでちょっときつかったです。後半は、雨が少しずつやんできました。みんなよりおわるのが、ちょっとはやかったから、全部の野菜の害虫をとりました。ミズナはダイコンサルハムシが30~40cmぐらいのヨトウムシが1匹いました。きもちわるかったです。虫はいっぱいいたけど、はやくおわれたのでよかったです。
 
Bチーム:佐藤 芙海 『虫たいじたいへん・ふろそうじ』
 一つ目はチーム農園で大量の虫をたいじしました。ダイコンサルハムシの幼虫がとってもいました。とくにハクサイが一番虫がうにゃうにゃといました。とても気持ち悪かったけど、Bチームの畑におった虫をほぼとることができました。虫たいじをせずほっとくと、虫がたくさんでてくるので、たくさんの虫をよせつけないように17ステージにも虫たいじをしようと思います。二つ目は、ふろそうじです。ふろそうじは、とってもたいへんでした。でもせんめんきをあらう時に、シャワーを使いました。外が冷えていたので、とてもシャワーが温かく感じました。後2ステージで残り少ないけど、今よりもっと仲間の絆をふかめたいです。
Cチーム:田中 帆七海 『私の気持ち』
 今回私は日の出拝観を楽しみにしていました。でもあいにくの雨で日の出が見れずステージが終わっていきました。農作業があって農作業が終わったすきに雨がやみました。雨がやんだのはうれしいけど、朝から降ってない方がよかったです。でも次回ステージに楽しみが増えたので良かったです。私はあるところに旅行に行って、自然塾にお土産を買ってきました。みんなおいしいとお礼を言ってくれたのでうれしかったです。この自然塾に行けるのもあと2回だから、私もお礼を卒塾までに確実に言えるようにがんばりたいです。そして、今日少しもめごとが起きてしまい、雰囲気が悪くなってしまったけど、私もみんなもたがいにごめんと言えていたのでいいと思います。
 
Dチーム:江頭 葉奈子 『わくわくした出し物練習』
 
今回のステージは「日の出拝観」があったけど、雨のため、次回ステージにすることになりました。なので、本当は時間があまりとれていなかった出し物練習をしました。私たちのチームは劇をすることになっていました。なので、まず役を決めました。台本を夕月ちゃんがパソコンで打ってきていたので、自分の役が決まると、すぐに練習を始めました。だいたいの練習が終わると、小道具を作りました。段ボールをガムテープを使ってつくりました。一番たいへんだったのは、色をぬることです色をぬっていると、ペンのインクがなくなってきて、つかなくなったり、肩が痛かったりしたからです。次回すてーじでは、日の出拝観があるので、日の出のことについて学びたいです。
 
Eチーム:高橋 月彩 『これまでのステージ』
今回のステージはあまり行事といったものはなかったけど、これまでのステージではいろんなことをしました。みんなで協力したリバートレッキングや農業。怖かった肝試しなどいろんなことが思い出としてのこっています。私は卒塾するまでに、食事のマナーでは、はしの持ち方やしせいなど、最近では両ひじが上にあがってしまったりと、なおすことが多くなってきてしまいました。なので、卒塾するまでになおしたいと思いました。残り2ステージでみんなと会えなくなってしまうから、みんなと協力し、1ステージを大切にすごしていきたいです。
今ステージの食事の献立
 
朝食
昼食
夕食
金曜日

生姜ご飯
里芋の煮付け
ダイコンのサラダ
セロリのソテー
味噌汁
土曜日
羽釜ご飯
野菜炒め
大根とセロリのサラダ
もやしのナムル
味噌汁


麻婆丼
サツマイモの
ビーンズサラダ
春雨スープ

羽釜ご飯
秋刀魚の塩焼
里芋サラダ
春巻き
味噌汁

日曜日

菜っ葉ご飯
豚汁

とろーりチキンカツ丼
サツマイモとピーマンの天ぷら
サラダ