塾の活動

HOME > 塾の活動 > 女子第15ステージ 10月21日(金)~10月23日(日)

塾の活動

「市村自然塾九州」の活動は、日曜日の日帰り活動(9ステージ)と土曜日と日曜日午前中の1泊2日の活動(6ステージ)の全15ステージを3月中旬~10月下旬まで行っております。
※男子18名・女子18名で構成され、男女別々の活動のため塾生は隔週毎に通塾します。

女子第15ステージ 10月21日(金)~10月23日(日)

2011.10.21(金)

 ~テーマ チーム毎に決める~
Aチーム:最後まであきらめずに頑張ろう!
Bチーム:助け合いながら最後までやりとげよう!!
Cチーム:最後までやりとげよう。
Dチーム:くじけずにみんなで協力して最後までやりとげよう。
Eチーム:チームで協力して行動しよう。

今回のステージは8ヶ月の塾活動中の最後の自然体験である「九千部登山」を中心に、卒塾に向けての文集作成に取り組みました。また今ステージから新米を頂きました。生き生きと元気いっぱい活動する塾生の様子をご覧下さい。

10月21日(金)第1日目

●九千部山の話

黒さんによる九千部登山の話。

 

  明日登る「九千部山」について、コースの説明や登り方のコツ、動物に対する注意、そしてリンゴ峠の由来について話がありました。

●昔話「九千部山の祈り」

塾母さんによる昔話。

話を聞いている塾生。

  九千部山のいわれについての話を塾生たちは興味津々に聞いていました。

10月22日(土)第2日目

・弁当詰め

弁当詰めの方法の指導。

自分で自分の弁当を詰めます。

 朝は自分の弁当を自分で食べられる量詰めて、登山の準備はバッチリです!!!

 ・朝食(ウルチ米の新米初登場)

今年初の新米にみんな笑顔。

 美味しい!!

・九千部登山

テルテル坊主ののお陰で晴れ。

さあいよいよ出発です。

1列に並んで進んで行きます。

急な坂もへちゃら。

おっと!危ない!!

りんご峠でりんごを丸かじり

あと少しで頂上に到着です。

まだまだ元気いっぱいです。

頂上から見えた景色。

頂上で笑顔で記念写真。

自分で詰めたお弁当を「いただきます!」

頂上で食べるお弁当は格別でした。

「到着したぞ!!!」頂上で記念撮影

大勢参加してくれた保護者とスタッフも一緒に。

足元に注意しながらの下山です。

 九千部登山では、チームで協力して3,7Kmのコースを全員頂上に到着することが出来ました。チームで協力して登ったたことで「絆」がより深まったことでしょう。

・ボランティアとの別れ

保護者ボランティアの挨拶

OGボランティア

 一緒に登山をした保護者ボランティアとOGボランティアとはここでお別れです。OGからは「あとのステージ悔いが残らないように頑張ってください。」、保護者から「みんなの助け合いしている姿に感動しました。」とのメッセージをくれました。  

・文集下書き

塾母さんによる文章の書き方指導。

集中して一気に書き上げます。

真剣に今までのことを振り返ります。

最後は塾母さんにチェックを受けます。

  卒塾アルバムに載る文集の下書きを行いました。今までの自然塾でのこと、自らの成長を振り返りながら、一人ひとり真剣に書き上げました。

●歌

大きな口を開けて歌います。

ピアノの伴奏は中森さんです。

10月23日(日)第3日目

 ・共同農園

ピーマンの撤去

ナスの撤去

ゴボウに使った板洗い ジャガイモの除草
白菜の除草 キャベツの除草。

  今回の共同農園は、土の状態が悪かったため、除草と撤去の作業を行いました。

・チーム農園

レタスの移植

間引き
サツマイモの土寄せ サトウキビが収穫できました!
大収穫です。 チーム農園では、除草や間引き、収穫など短い時間でしたが、集中して作業を行いました。

塾生のふりかえり    ~テーマ:(     )九千部登山~

 Aチーム:川副 純香   「いろんな物に出会えた九千部登山」

 九千部登山と聞いたとき、私は「ちゃんと最後まで登れるかな」と思いました。なぜなら私は九千部登山に一度も登ったことがあってその時にとてもきつかったからです。だから金曜日の夜は不安ですぐには眠れませんでした。土曜日の朝になって、どきどきしていたら近くにいた人が「楽しみだね」と友達と話していたのが聞こえてきたときになぜか、私まで楽しみになってきました。塾を出発して歩いていると、いろいろな植物に出会いました。「ムカゴ」、「マムシ草」、「きいちご」」など食べられる植物、食べられない植物、いろいろな植物に出会うことが出来ました。下りる時はすべったり、あざが出来たり大変でした。塾に着いたときは山に登りきったぞという達成感でいっぱいでした。きつかったけど、みんなと協力できたのでとってもいい思い出になりました。

 

Bチーム:中島 帆花   「きつかった九千部登山」

 パラパラ。雨が降っている。大丈夫かな。今九千部登山へ行く準備をしている。登りたいな、私たちは今登山にするための準備体操をしている。終わったら登り始めた。しばらく行くと、りんご峠に着いた。そこでりんごを丸かじりした。とても美味しかった。なんかパワーが出てきたみたいだった。私たちは山頂でお弁当を食べた。上からは福岡のまちが見えた。下りるときが来た。私はしゃがんで足で行った。そうすると先頭のEチームまで来てしまった。まこちゃんもいたのでちょっと安心した。

 

Cチーム:新村 亞以   「まほうが使える九千部登山」

 今回のステージ初めて九千部登山に登りました。登るときは疲れてもうだめだと思いました。けれどりんご峠でりんごがとても美味しくて元気になりました。だから九千部山はまほうがつかえるのかなあと思いました。いつも食べているチョコレートも、山で食べるととても美味しく感じました。山頂ではきれいな景色が見れました。福岡ドームから有明海まで全部見れました。とてもすごいなあと思いました。

 

Dチーム:森山 優真   「初めて登った九千部登山」

 今回のステージはおもに九千部登山がメインでした。九千部登山はそんなに「きつくないやろう」となめていました。ですが、坂が多く登る度にはあはあ行っていました。途中で休憩ポイントについて食べたリンゴはとても美味しく元気が出てきました。それから何時間も歩きました。九千部登山の頂上に着いて見た景色はとてもきれいでした。そしてみんなで食べた弁当はとても美味しかったです。

 

Eチーム:吉田 くらら   「協力しあった九千部登山」

 私は九千部山に登る時、こけそうになったり、落ちそうになったりしました。でも、チームのみんなに助けてもらいました。九千部山の休憩ポイントのりんご峠でりんごを丸かじりした時、私はりんごの丸かじりをしたことがあんまりなかったので、食べる時にすごく歯ぐきが痛かったです。でもりんごを食べた後は、すごく元気でした。途中で黒さんゲームをしました。すごく楽しかったです。頂上で食べたお弁当はすごく美味しかったです。帰りは高さのある階段を明日ちゃんの手をひいて、ゆっくりゆっくりおりて帰りました。私は今回の九千部登山で学んだ「協力する」ということを忘れちゃいけないんだなと思います。

今ステージの食事の献立

 

朝食

昼食

夕食

金曜日

ハヤシライス
チンゲンサイのからし和え
高菜の一夜漬け
ミニトマト
ヨーグルト
(822kcal)

土曜日

ご飯
さばのみりん焼き
大根葉のソテー
白菜のゴマ和え
みそ汁
高菜の一夜漬け
しおかつお
(691kcal)

おにぎり
唐揚げ
ウインナー
里芋の煮付け
煮玉子
きんぴらごぼう
ゆで栗
梅干し
高菜炒め
(664kcal)

ご飯
豚肉の生姜焼き
繊キャベツ
ごぼうの煮物
みそ汁
しおかつお
りんご
(925kcal)

日曜日

ご飯
目玉焼き
野菜炒め
納豆
みそ汁
しそかつお
(608kcal)

カルボナーラ
サラダ
おにぎり
コンソメスープ
りんご
(852kcal)