塾の活動

HOME > 塾の活動 > 女子第13ステージ 9月21日(土)~9月22日(日) 「チームで協力して活動しよう」

塾の活動

「市村自然塾九州」の活動は、日曜日の日帰り活動(9ステージ)と土曜日と日曜日午前中の1泊2日の活動(6ステージ)の全15ステージを3月中旬~10月下旬まで行っております。
※男子18名・女子18名で構成され、男女別々の活動のため塾生は隔週毎に通塾します。

女子第13ステージ 9月21日(土)~9月22日(日) 「チームで協力して活動しよう」

2024.09.27(金)
今ステージでは、土曜にモチ米の稲刈り、チーム農園、チームページ①、出し物練習。日曜に日の出拝観、うた、チームページ②を行う予定でしたが、秋雨前線の影響で日の出拝観を中止にしました。
稲刈りした米は、女子第4ステージ(5/11)で播種して、男子第6ステージ(6/1)で田植えしたモチ米になります。女子第14ステージではモチ米の脱穀をしますので楽しみにしててください。
活動に懸命に取り組む塾生の様子をご覧ください。

9月21日(土) 第1日目

 

●ボランティア紹介

 
コカ・コーラボトラーズジャパンボランティア 保護者ボランティア
やまももボランティア  

●モチ米の稲刈り

稲刈りについての説明 ノコ鎌の使い方を説明
稲刈りスタート 根元を揃えて刈った稲を置きました
稲束を持って記念写真 稲束を掛け干しして稲刈り終了
・掛け干しとは?刈ってすぐの稲にはまだ水分が多く、そのままにしておくとカビなどの問題が発生してしまいます。そのため、雨が切断面から茎に入らないようにビニールを被せ、太陽光と自然の風によって2週間ほどかけて乾燥させていきます。また、逆さに干すことで茎に残った栄養を穂に最後までしっかりと移すことができます。

●チーム農園①

 
「チーム農園!よろしくお願いします!」 オクラ、ナスの収穫
播種前に耕起と整地 しっかりと元肥を入れます
フダンソウの播種 「チーム農園!ありがとうございました!」

チーム農園②

 
午後からのチーム農園も頑張りましょう! 大カブの播種
レタスの定植 ハクサイの定植
ハクサイに虫よけネット 7種類もの野菜を播種、定植しました

●うた

 
うたの前に体の運動 「野に咲く花のように」
綺麗な歌声が塾舎に響きます 「カレーのうた」

●チームページ①

 
チームページ用の写真選び チームで話し合って作っています

●出し物練習

 
必要な小道具の話し合い 何度も練習しました

9月15日(日) 第2日目

 

●共同場所清掃

 
下駄箱清掃 トイレ清掃

●日の出拝観

 
太陽の話 秋雨前線の影響で日の出拝観は中止になりましたが、研修室にて太陽の話を行いました。地球上のすべての生命は、この太陽の存在によって支えられていることを学びました。

●チームページ②

 
写真にコメントを書いていきます だいぶ完成したようです

●うた②

 
「ふるさと」 「チェリー」

●塾頭の話

 
ステージも残りわずかとなりました。自ら動いて一生懸命取り組んだ作業や活動の1つ1つが、これまでのステージをふりかえった際に、その意味や、流れが1本の線となって、つながっていたことが分かることでしょう。「塾生諸君へのメッセージ」を再度読んで、もう一度、塾生活で大切なことを確認してみてください。次回ステージは九千部山登山があるので、しっかりと食事、睡眠とコンディションを整え、元気に来てください。
今回のステージでは、「自主・自立・自律」を意識することを課題にしました。フリープログラムでは、約2時間黙々と集中して物づくりをする姿が印象的でした。次回ステージには親子大会がありますので、しっかりと練習し中間発表会に臨んでもらいたいと思います。

塾生の振り返り(第12ステージ)

A-1: 杉山 実優 『そうめん流しバトル白熱‼

今回の活動では、「そうめん流し」や「親子チーム農園がありました。その中で私は、感じたことが大きく分けて3つあります。1つ目は、みんなで食事をすることの楽しさについてです。いつもは、チームごとで小さく話をしながら食事をすることが多かったけれど、今回のそうめん流しでは、チーム関係なく、時に取り合い、時に助け合い、ワイワイガヤガヤ楽しく夏の風物詩で満腹になることができました。そして、そのそうめんは市村自然塾関東の方々から送っていただいたものということで、このような貴重な体験の機会を下さり、感謝しています。2つ目は、いつもとは違うメンバーの一面についてです。今回のチーム農園はいつもと異なり、保護者の方々の助けが加わり、私たちだけでは終えられなかった作業に入ることができました。(本当にありがとうございました。)その中で、いつもは見られないみんなを見られた気がして、嬉しかったです。残りあと、4ステージ‼自然塾のみんなと頑張り、楽しみ、学習し、最高の自然塾にしていきたいです。

 

B-5: 中山 心晴 『親子チーム農園』

チーム農園計画では、たんとうのネぎのうえかたを紙にまとめて、親子チーム農園のとき、おかあさんたちにせつめいしました。せつめいしたつもりだったけど、せつめいがむずかしくてとてもたいへんでした。と中からは、頭がまっ白になったりしましたまた、せつめいするきかいがあったらわかりやすく、せつめいしていきたいです。農業の話⑤では、やさいのびょうきや、やさいにつく、虫などを知りました。スズメガや、ハモグリバエ、フタトガリコヤガ、ダイコンサルハムシ、ニセダイコンアブラムシなどのよう虫やせい虫を知れました。これからのチーム農園で、びょうきや、虫などに気をつけようと思いました。おいしいやさいをたくさんつくっておかあさんや、おとうさんににみてもらいたいです。

 

C-1: 下橋 優里 『』

今日の昼ごはんはそうめんでした。そのあとにおにぎりときゅうりからあげをたべました。なかでも、きゅうりがおいしかったです。あとしょうがいれすぎてからかったです今日は親子チーム農園がありましたが思ったよりもトントンススんでよかったと思います。とてもあつくてきつかったです来週は、いねかりです。私はスタッフさんにいねかりでめっちゃおこられたのでこんどこそていねいにやりたいです。れんぞくとまりなのでがんばりたいです。

今ステージの食事の献立

 
朝食
昼食
夕食
土曜日
 
きのこおこわ
鳥じゃが
ピーマンの和え物
かき玉汁 
シシリアンライス
かぼちゃポトフ
果物
日曜日
羽釜栗ごはん
さばの照り焼き
ちくわとひじきの煮物
味噌汁