塾の活動

HOME > 塾の活動 > 女子第1ステージ 3月26日(日)  「市村自然塾九州を知ろう」

塾の活動

「市村自然塾九州」の活動は、日曜日の日帰り活動(9ステージ)と土曜日と日曜日午前中の1泊2日の活動(6ステージ)の全15ステージを3月中旬~10月下旬まで行っております。
※男子18名・女子18名で構成され、男女別々の活動のため塾生は隔週毎に通塾します。

女子第1ステージ 3月26日(日)  「市村自然塾九州を知ろう」

2023.03.29(水)

いよいよステージが始まりました。全15ステージを全力で取り組んでいきましょう。
今回のステージでは、塾生活の基本を生活オリエンテーションで学び、交流レクリエーションでは塾生の緊張をほぐして、また農園見学ではこれからの農作業や活動で使用する場所の確認をしました。その後、
チーム農園計画でチームで育てる野菜の話し合いをしました。
それでは、活動に一生懸命取り組む塾生の様子をご覧ください。

3月26日(日)

●来塾風景

 
綺麗に整列してバスを待ちましょう 2番河内行きのバスに乗車

●塾頭挨拶

 
1年目の塾生は分からないことがあると思います。目の前の一つ一つを確実に取り組んでください。
2年目の塾生はステージの流れを知っているので、自分から率先して行動してください。また慣れが出てきたときに怪我やもめ事が起こります。基本的な挨拶や返事を心がけて活動に参加していきましょう。

●スタッフ、ボランティア紹介

 
スタッフ紹介 やまももボランティア紹介

●生活オリエンテーション

 
自然塾の活動において必要な集合、点呼のやり方や、塾舎施設の説明を行いました。最後に塾生手帳のP.2に掲載してある「塾での約束事」を伝え、塾での心構えを確認しました。

●担当決め

 
チーム内で話し合い、
活動担当・生活担当・食事担当の
3つの役割に分かれました。 

●交流レクリエーション

 
かなづちトントン 市村ゲーム(命令ゲーム)
ミラーゲーム ヘリウム・リング

●農園見学(農園、水田、ビニールハウス、農機具倉庫)

集合・整列・点呼・報告の練習 共同農園の確認
シイタケの菌打ちで使用する原木 牛フンと鶏フンが入っている堆肥小屋

●釜飯炊き

 
煙が目に沁みます 自分で炊いたご飯の試食

●避難訓練(地震・火災)

 
地震発生!机の下に避難! 火災訓練では、外の椎茸圃場に避難

●椎茸圃場見学

 
2020年に菌打ちしたホダ木の椎茸圃場 第2ステージで実際に菌打ちをします

●チーム農園計画

 
チームで育てる野菜を決めました 植える野菜の株数を計算しよう

●ふりかえり

 
今日の活動を振り返って感じたこと、学んだことを塾生手帳に書きました。

●塾頭の話

 
第1ステージお疲れ様でした。
午前中に1年目の塾生と2年目の塾生、それぞれに話をしました。今後も頑張って欲しいと思います。
第2ステージも挨拶をしっかりしていきましょう!
来塾時は緊張した表情の塾生もいましたが、交流レクリエーションを通して緊張がほぐれ、農園見学やチーム農園計画などではチームメンバーと楽しく会話しながら活動するようになっていきました。
次回ステージでは、ホームページのお知らせを確認して、再度忘れ物がないように気をつけましょう。
次回ステージも元気に来塾してください!
今ステージの昼食の献立
カレーライス
コールスローサラダ
コンソメスープ