塾の活動
「市村自然塾九州」の活動は、日曜日の日帰り活動(9ステージ)と土曜日と日曜日午前中の1泊2日の活動(6ステージ)の全15ステージを3月中旬~10月下旬まで行っております。
※男子18名・女子18名で構成され、男女別々の活動のため塾生は隔週毎に通塾します。
第20期生 入塾式 3月3日(日)
2024.03.06(水)
 |
入塾おめでとうございます!
「市村自然塾 九州」に第20期生が入塾しました。
これから始まる新たな活動に胸を躍らせていることでしょう。 早速ですが、入塾式の様子をご覧ください。
|
●代表理事挨拶
|
「市村自然塾 九州」 代表理事 柴田 暢雄
|
塾生、保護者への入塾へのお祝いのメッセージとともに、来賓および、関係各所への感謝とお礼の言葉を述べられました。 |
●来賓の祝辞
|
|
鳥栖市 市長 向門 慶人 様 |
佐賀県 県民環境部 まなび課 課長 平野 礼子 様 |
来賓を代表して向門市長様および佐賀県の平野課長様にご祝辞をいただきました。
|
●塾生手帳授与
|
 |
 |
最も遠方から来塾する2人が、20期生を代表して塾生手帳を受け取りました。 男子代表 川越 琉聖 (中学2年) 福岡県福岡市早良区 女子代表 泊 彩葉 (小学6年) 福岡県粕屋郡志免町
|
●入塾に当たっての抱負
|
|
自然塾で頑張りたいことを発表しました |
楽しみな様子が伝わってきました |
●記念撮影
|
|
男子18名 女子18名
|
最後に中庭前広場にて、全員で記念撮影を行いました。 本年度も、青少年の成長を支援する場として努力してまいります。
|
●オリエンテーション
|
塾生活における概要説明 |
通塾にあたっての注意事項や交通機関の説明など、ステージに参加する上で必要な事項を紹介しました。 今年度は男子は3月17日(日)から、女子は3月24日(日)から第1ステージが始まります。 みなさんと共に充実した塾生活が送れることをスタッフ一同楽しみにしています。
以上
|