塾の活動

HOME > 塾の活動 > 男子第9ステージ 7月8日(土)~7月9日(日)

塾の活動

「市村自然塾九州」の活動は、日曜日の日帰り活動(9ステージ)と土曜日と日曜日午前中の1泊2日の活動(6ステージ)の全15ステージを3月中旬~10月下旬まで行っております。
※男子18名・女子18名で構成され、男女別々の活動のため塾生は隔週毎に通塾します。

男子第9ステージ 7月8日(土)~7月9日(日)

2017.07.13(木)

第9ステージは、大雨による影響を考慮し、急遽1泊2日の活動となりました。短い時間でしたが、「命」という重たいテーマで活動を行い、塾生は命に感謝する大切さを改めて感じたようです。真剣に活動に参加する塾生の様子をご覧ください。

7月8日(土) 第1日目

●通塾

 
先に着いた塾生が皆の到着を待ちます
塾舎にバスが到着しました

●塾頭の話


合谷塾頭からの話

今ステージは大雨の影響で、ステージを短縮しましたが、「命」というテーマで濃いステージになります。
また、「いただきます。ごちそうさま。」という言葉の重みも感じてほしいと思います。
まだ、活動中に羽目を外してしまう塾生がいるので、気を引き締めて、ステージに臨んで下さい。

●感謝会

 

自然塾で収穫した野菜です

沢山の野菜の収穫に感謝します

家畜の命について

動物も野菜も同じ命です

食事のマナーについて
感謝して食事をとろう

「生まれ変わったスイカの皮くん」の朗読
生ゴミは肥料にして活用しよう
動植物は人間に食べられる為に生きているのではなく、それぞれ子孫を残すために精一杯生きようとしていることを学びました。その大切な命を頂き人は生きることができます。だから、食事では、動植物に失礼がないよう心を込めて「頂きます」、「ご馳走様」を言い、感謝の気持ちを持って生活していくことの大切さを伝えました。

●塾野菜料理会

 
調理法について

調理する野菜の準備

しっかり量を計ります
まずはお米を炊きます

野菜の切り込み
丁寧に切っていきます

玉ネギ、ウィンナーを炒めます
他の野菜も入れて
ルーも入れてよく混ぜます
トマトカレーの完成です

命に感謝をして頂きます
上手にご飯も炊けていますね

完食しました!
使った道具は綺麗に洗います
 
感謝会をふまえて、調理を行いました。夏野菜の具が沢山入ったトマトカレーはとても美味しく、塾生達も自分たちで作ったご飯を満足気に頬張っていました。具材に使った野菜は、すべて塾で育てたもので、タマネギ・ニンジン・ジャガイモ・キュウリ・トマト・ニンニク・ナス・ズッキーニ・ピーマンを使用しました。
 

7月9日(日)第2日目

●チーム農園


最終日も頑張ろう


除草に力を入れます

沢山収穫できました

 野菜を綺麗に洗います

今回のステージは大雨の影響で急遽1泊2日での活動となりましたが、命という難しいテーマで活動を行い、命や食材に感謝することの大切さを学んだようです。今回学んだことを心に刻んで今後の生活に生かしてほしいと願っています。

塾生のふりかえり
Aチーム 平野 裕己 『昔と今の自分』
 ぼくは、自然塾に来る前までは、家で食事のマナーのことをしょっちゅう注意されていました。しかし、自然塾に来てから、第8ステージに姿勢の話がありました。その話でぼくは、姿勢を気をつけないと、いろいろな場所がいたくなるのは本当なんだと思いました。その話をきっかけに、ぼくは、食事のときは、姿勢を良くして食べようと思いました。それから、自然塾では、だいぶ姿勢に気をつけて食べれるようになりました。しかし、家では姿勢のことを気をつけても、なかなかなおっていません。だから、家でも、自然塾で食べるように、食事のマナーを今までより、もっと気をつけて、家でも姿勢をきれいにして食事をしたいと思います。
 
Bチーム:木村 駿佑 『これまでの自分 これからの自分』
 ぼくの最初のころは、農作業も考えたことなく、少し想像したら、自分がなにができるかが、分からなくなり不安になりました。だけど、ぼくは、意外と農作業ができたり、食事のマナーが良かったり、あいさつを進んでできたりして、不安から自信に変わりました。そして、くわの使い方は、スタッフから、「上手やね」など優しくいってもらいました。ぼくがこれまでで1番成長したことはたくさんあるけど、そのなかでも清掃ボランティアでよくのびたと思いました。でも、ぼくは、若干ねこぜだけど、これからの9ステージでなおしていき、1つ1つのステージを大切にしていきたいです。
Cチーム:森 大晟 『前までの自分と、今の自分』
 塾に入ったばかりのとき、チームのみんなのことが分からず協力することがあまりなかった。農業や清掃など、いろいろな活動を通しながら、この9ステージまで、少しづつ、協力しているようになっていた。チーム農園が始まったとき、たくさんの協力が必要になって、その力が生活や他の活動にもつながったと思った。残りの9ステージ、しんらい関係をよりふかめ、他の生活めんでも、協力し合いながら、できていない部分をなおそうと思った。

Dチーム:古澤 悠 『いままででがんばったこと』
ぼくは、いままでで色々な事を頑張りました。1番目は、かまだき。かまだきは、マッチに火をつけて、うちわではたくのにつかれました。2番目はどろんこうんどうかい。どろでどろスキーを力いっぱいひきました。3番目にがんばったことは、チームのうえん。チーム農園は、雨の中、200%の力を出して力いっぱいがんばりました。4番目にがんばったのは、たうえ。田うえは、200%の力をだしてがんばりました。今おもうと、いろいろなことをがんばったと思いました。
Eチーム:瀬川 碧『今までのふりかえり、これからの目標』
今までのステージで、気持ちのきりかえや、食事のときのマナー、夜ねるときなどでほかの人にめいわくをかけたり、農作業が進まなかったりしていました。気持ちの切りかえでは、農作業のときに歌をうたったり、じょ草をするときに近くの子とおしゃべりをしたりしていました。食事のときのマナーでは、ごはんを食べるときに、おしゃべりをずっとしていたり、農作業のときと同様、歌をうたっていました。夜ねるときは、大声でおしゃべりをしたり、ふとんをひくときにふざけたりして、スタッフにおこられたこともありました。これからは、もう半分いったので気持ちをきりかえてひとつひとつのステージを大切にして、せいいっぱい農作業などをがんばっていきたいです。
 
 
今ステージの食事の献立
 
朝食
昼食
夕食
金曜日
 
 


土曜日
   
(塾野菜料理会)
トマトカレー
一品料理
日曜日

ごはん
野菜炒め
胡瓜と茄子の大葉和え
胡瓜のかにかま和え
味噌汁

焼きそば

キャベツの甘酢和え
ズッキーニのタルタル焼ヨーグルト
野菜スープ