塾の活動

HOME > 塾の活動 > 男子第7ステージ 6月16日(日)  「自分自身を見つめ直そう」

塾の活動

「市村自然塾九州」の活動は、日曜日の日帰り活動(9ステージ)と土曜日と日曜日午前中の1泊2日の活動(6ステージ)の全15ステージを3月中旬~10月下旬まで行っております。
※男子18名・女子18名で構成され、男女別々の活動のため塾生は隔週毎に通塾します。

男子第7ステージ 6月16日(日)  「自分自身を見つめ直そう」

2024.06.20(木)

今ステージは、河内地区にある萬歳寺での坐禅体験とチーム農園を行いました。
座禅を通して自分自身を見つめ直すいい経験になったかと思います。またチーム農園では収穫が始まり、たくさん実った野菜を喜びながら収穫する姿が見られました。

活動に一生懸命取り組む塾生の様子をご覧ください。

6月16日(日)

●座禅

 
坐禅の組み方、警策の受け方の説明 静かに萬歳寺へ移動
山門で合掌一礼をして通ります 「白隠禅師坐禅和讃」の唱和
石橋住職の話 坐禅の組み方、警策の受け方の説明
合掌、一礼 警策を受けます
姿勢、呼吸、心を調えましょう 萬歳寺の説明
文化財の拝観  

●チーム農園の下見

 
必要な作業の確認 作業計画を話し合います

●チーム農園

 
「チーム農園!よろしくお願いします!」 たくさん除草しました
脇芽の判別に苦戦 立派なトウモロコシを収穫
「チーム農園!ありがとうございました!」  

●うた

 
「野に咲く花のように」 歌声が塾舎に響き渡りました

●野菜の仕分け

 
たくさん収穫しました 話し合いながら分けていきます

●ふりかえり

 
今回のステージで経験したこと、学んだことを書いていきます。

●ボランティア挨拶

 
やまももボランティア(卒塾生)から、
現役塾生に対して活動のアドバイス。

●塾頭の話

 
今回の坐禅を通していい経験ができたと思います。
また活動で注意されたように、集合時間に遅れると活動時間が短くなり、必要な作業ができなくなってしまいます。時間を意識して声をかけあい、自分たちで考え行動できるように成長していってください。

今回は座禅という普段の生活ではなかなか経験できないこと行いました。これからも悩んだり、迷った時には座禅を行い、心身ともに調えてみましょう。またチーム農園で収穫が始まりましたが、追肥や除草といった手入れや、病害虫、害獣対策を行い、育てた野菜をしっかりと守っていきましょう。
次回ステージも元気に来塾してください!

今ステージの昼食の献立
赤飯
とうふハンバーグ
ポテトサラダ
みそ汁 

塾生のふりかえり(第6ステージ)

A-6:三浦 葵琉 『どろんこうんどうかい』

きょう、どろんこんんどうかいがありました。さいかいだったけどけこういいしょうぶになりました。1位Bチーム2位Cチーム3位Aチームでした。での2チームのしあいもありましたそのなまえはこうはくせんですでもそれでもまけました。ぼくはかなしかったですでもでもともだちやたすけあいがあったとおもうのでよかったとおもいますでもらいねんはうちむらしぜんじゅくきょうしょう、はたぶんいけませんなのでしぜんじゅくでおもいでをいっぱいつくりたいです。これでともだちにはなしかけられるとおもいます

B-6:前川 宗介 『どろんこ運動会!』

今日は、どろんこ運動会で、こう白せんでは負けてしまったけど、チームせんでかててうれしかったです。とくに、ドラム缶レースが速かったと思います。これは、こう白せんで、さいごのさいごで負けてしまったから、とってもくやしかったです。そして、チームせんの、リレーもがんばれたと思います。でも、はる兄たちが、かちやすくしてくれたおかげだろうなと思いました。でもがんばれたと思います。

C-6:馬場 莉久斗 『しゅうかくぶつ』

チーム農園朝一番に2人いないなか、赤シソのていしょく、トウモロコシのあみはり、ヤングコーンのしゅうかく、トマト、キュウリのゆういんをしました。ゆういんの、リボンむすびは、だんだんと出来てきてよかったです。どろんこ運動会のためあまりできなかったけどできました。きつかったです。どろんこ運動会では、いろんなきょうぎをしました。どろスキーレースは乗ってて落ちそうでこわかったです。紅白戦でゆうしょうし、ケーキを食べてすごくおいしかったです。夜には、うたで「野にさく花のように」をうたいました。春の気分になりました。しゅうかくぶつでホウレンソウと、ヤングコーンを持って帰りました。家に帰って食べます。