塾の活動

HOME > 塾の活動 > 男子第6ステージ 6月3日(金)~6月5日(日)

塾の活動

「市村自然塾九州」の活動は、日曜日の日帰り活動(9ステージ)と土曜日と日曜日午前中の1泊2日の活動(6ステージ)の全15ステージを3月中旬~10月下旬まで行っております。
※男子18名・女子18名で構成され、男女別々の活動のため塾生は隔週毎に通塾します。

男子第6ステージ 6月3日(金)~6月5日(日)

2011.06.04(土)
泥んこ運動会終了後の満足した顔。

~テーマ:心を一つにがんばろう~

第5ステージでは、前半戦の一大イベントの泥んこ運動会が開催されました。他にも田植え、ホタルの観察など盛りだくさんの内容でした。元気いっぱいに活動する塾生の様子をご覧ください。

6月3日(金)第1日目

・関東塾頭の話

 
市村自然塾関東塾頭の枝村さん。 今回は姉妹校である「市村自然塾関東」の枝村塾頭が来塾されました。市村自然塾関東の紹介や塾生の様子、3月11日の「東日本大震災」発生直前に、突然キジが鳴きだした話などを語って下さいました。

・塾頭の話

塾頭さんからの話。 塾頭さんから今回のステージのテーマ「心を一つにしてがんばろう」についてお話がありました。「心を一つにする」とは、「チームの皆が同じ目標を持つ」ということです。泥んこ運動会はみんなで心を一つにして頑張って下さい。

・泥んこ運動会の説明

まずは黒さんからの説明スタート。 騎馬戦は実際に体験しました。
泥スキーリレー…実際の道具を使ってみます 選手宣誓の練習も行いました。
 明日の泥んこ運動会の競技の紹介とシュミレーションを行いました。みんな学校とは違う運動会の説明を一生懸命聞いていました。

・気合入れ

紅組はガッチリタグ!! 白組はすーさんから気合い注入。

6月4日(土)第2日目

・共同農園

 
ジャガイモの収穫。 今回収穫したジャガイモです。
1つ1つ丁寧に洗います。 しまさんによる玉葱収穫方法の説明。
慎重に抜いていきます。  葉と根をはさみで切っていきます。
ひもで結んでいきます。 今回収穫した玉葱です。
今回は、Aチームはジャガイモの収穫、B・C・D・Eチームは玉葱の収穫を行いました。玉葱は4つに束ねて、コマ結びにも挑戦しました。

・チーム農園

 
カボチャの追肥。 ナスの定植。
支柱を組み立てました。 アブラムシ退治に牛乳をふりかけていきます。
レタスを収穫しました。 チンゲン菜の虫取り。
チーム農園では、それぞれの野菜の成長に合わせてお世話の段階になり、チームの特色が徐々にでてきました。  
栽培している作物は京都のタキイ種苗さんから頂いた種から成長したものです。本当にありがとうございます。

・泥んこ運動会(開会式)

塾頭さんの挨拶。 紅白キャプテンによる選手宣誓。

・泥んこ運動会(綱引き)

 
まずは、紅白戦です。  
紅組。 白組。
 1・2回戦は紅組、  3回戦は白組の勝利でした。

・泥んこ運動会(騎馬戦)

 
一回戦はアッチ向いてホイ。 2回戦ははちまきとりです。
はちまき取るぞ。 周りもみんな一生懸命応援してます。
最後は大将落とし…白組の大将。 紅組の大将。
紅白選の結果は、綱引きと騎馬戦を制した紅組の逆転勝利でした。

・泥んこ運動会(ボールリレー)

 続いてはチーム戦です。
まずは背中でボールを運びます。 次はお腹で。
最後は顔で。 ボールを落としながらも頑張りました。
ボールリレーは1位Bチーム、2位Cチーム、3位Dチームでした。みんな、何度もボールを落としながらも懸命にゴールを目指して進んでいっていました。

・泥んこ運動会(泥スキーリレー)

位置についてよーいドン!!! 乗る方も落ちないように必死です。
ゴールまで一気に走ります。 泥スキーはタイムレース。結果は接戦の末、1位Cチーム、2位Bチーム、3位Eチームでした。そりに乗る人と、引く人のチームワークが鍵の競技でした。

・泥んこ運動会(泥フラッグ)

 
チーム戦の結果は、BチームとCチームの同点1位でした。そこで、優勝決定戦は泥フラッグです。各チームの代表2人が優勝を賭けて戦います。
位置について。 みんなフッラグに一直線です。
優勝はBチーム。 ムツゴロウの気持ちが分かる・・・

・代掻き

泥の中で説明を聞きました。 みんなで協力して引っ張ります。

・泥んこ運動会(閉会式)

紅組のキャプテン。 Cチームのお兄ちゃん。
今回の泥んこ運動会は、誰一人リタイアすることなく、全ての競技に全員で取り組むことができたのは、本当に良かったです。この運動会によって、チームの仲間との絆、塾生同志の絆が深まったことだと思います。

・保護者ボランティア・OBボランティア挨拶

保護者・OBボランティアの感想。

保護者からは「貴重な体験をやっているみんなを見て、私も塾生になりたいと思いました。」
OBからは「残りの12ステージはアッという間です。後悔しないように毎ステージを頑張って下さい。」との言葉をいただきました。

・夕食

優勝チームのカツカレー。 いただきます。
 今回の泥んこ運動会の商品は、紅白の勝利者にはケーキ、チーム優勝にはカツカレーでした。みんなとても美味しく頂きました。

・ホタルの観察

鳥栖ホタルの会会長の緒方さん。 質問もたくさん出ました。
ゲンジホタル。

 鳥栖ホタルの会の緒方さんのお話を聞きました。「ゲンジボタル」「ホタルの幼虫」「カワニナ」を直接みることができ、実際に外に飛んでいるホタルを見に行くことが出来、塾生もとても興味深々でした。

・うた「きょうの日にさようなら」

みんなで歌います。 大きな口を開けて歌いました。
 今回は2回目の「きょうの日はさようなら」です。みんな、大きな口を開けて、大きな声できれいなハーモニーを奏でていました。

5月22日(日)第3日目

・田植え(モチ米:ヒデコモチ)

 
水田のライン引き。 田植え前の水田。
稲の植え方の説明。 今回植えた稲です。
みんな丁寧に植えています。 秋の豊作を願って1本1本植えています。
足を取られながらも頑張ります。 田植え後の水田。
今回の田植えも雨の中、雨具を着ての作業でした。しかし、塾生は雨にも負けることなく、一生懸命に田植えを行っていました。

・関東塾頭さんの話

 

市村自然塾関東塾頭の枝村さん。

自然塾九州は塾生みんなが考えて発表し、行動しており素晴らしいと感じました。
これからも市村 清さんの「三愛精神」。
「人を愛し、国を愛し、勤めを愛す。」
の精神を持っていろいろな活動に精一杯取り組んでください。

・振り返り

塾母さんによる振り返り。 みんな一生懸命書きました。
 今回の振り返りの題名は「○○○第6ステージ」で、○○○の部分には自分の思いを書きました。「ムツゴロウの気持ちが分かった第6ステージ」、「心を一つにした第6ステージ」など、30人30通りの題名ができました。

第6ステージもあっという間の2泊3日でした。一大イベントである「泥んこ運動会」はきっと塾生の記憶に残り、チームの絆を強くしてくれたでしょう。今回、高まったチーム力で次のステージからも、元気に仲良く頑張ってほしいです。

塾生のふりかえり

Aチーム:鬼木 健伍  「泥にたくさんふれた第6ステージ」

 ぼくは第6ステージ一番心に残ったのは「泥」でした。なぜかというと、4日の日は泥んこ運動会で泥スキーや騎馬戦などでたくさん遊んで楽しみました。5日は田植えをしました。泥が4日より柔らかくなっていて、米を植える時すごく大変でした。米を植えている時に、「昔の人たちは手作業ですごいな」と思いました。18ステージに植えたもち米を食べるのが楽しみです。「泥」がとても心に残りました。

Bチーム:西村 匠平  「太陽のように輝いた第6ステージ」

 ぼくは、「市村自然塾にお願いします」という気持ちで来ました。みんなで共同農園とチーム農園をやりました。最初玉ねぎを収穫しました。「ちゃんととれるかな」と思いながら採ったら「ポン」という音をたてながらとりました。次に、待ちに待った泥んこ運動会が来ました。ぼくは「絶対みんなで協力して勝ちたいな」と思いました。最初の競技はアイスブレイキングをしました。「絶対とってやる」と思いました。そしてスタートしました。ぼくは一生懸命走ります。あもい君がボールを取ったので、みんな赤いはちまきをしたスタッフのところまで来ました。いよいよ結果発表で、ぼくたちが「1位」に輝いた。次にチーム戦で騎馬戦をやりました。3回戦で2人倒して、大将のかぶとをとりました。そして、倒されたけどチームが勝てたので嬉しかったです。

 

 Cチーム:髙重 敬太  「心を一つにして頑張った第6ステージ」

 ぼくは第1ステージから泥んこ運動会が楽しみで仕方なく、「絶対勝つぞ」「絶対1位をとるぞ」と思っていました。そして、いよいよ始まって待ちに待った泥んこ運動会。まずは、紅白戦をしました。紅白戦では負けてしまいました。チーム戦では「絶対勝つぞ」と思って挑みました。最初はボール運びリレーで2位につけ、Bチームが1位でした。しかし、次の泥スキーでなんとぼくたちが1位でBチームが2位でした。そして、最終結果はBチームとCチームが並び、泥フラッグです。ぼくと原っちがいくことになり、とっても緊張しました。そしてスタートして、ぼくは全く動けませんでした。ぼくは悔しくて悔しくて仕方ありませんでした。でも、今からCチームはCチームでまとまって、みんなで頑張っていこうと思います。

 

Dチーム:大野 太靖  「心を一つにした第6ステージ」

 ぼくは初め、金曜日に第6ステージは泥んこ運動会やホタルの観察、田植えなどとぼくらが楽しめるしうれしくなるだろうなと思いました。その中でも、一番印象に残ったのは、やはり泥んこ運動会です。一番の競技は綱引き!白組のリーダー安本君が始めにすーさんの号令で「白組頑張るぞー!!」「えいえいおー」と言い、息を合わせて戦いました。綱引きは2勝1敗で負けました。他の3種目の競技もしましたが、とても楽しかったです。

 

Eチーム:真島 宏平  「心を一つした第6ステージ」

 第6ステージで泥んこ運動会やホタルの観察、そして田植えをやりました。ぼくは、橋本君とこうきくんやいろいろな人と助け合いながら、チーム一丸となって頑張りました。ぼくはそうしてチームと手を取り合って助け合いながら、いろいろなことを感じました。そして、心が一つになった気がしました。ぼくは第6ステージから18ステージまで心を一つにして頑張りたいと思います。

今ステージの食事の献立

  朝食 昼食 夕食

金曜日

ご飯
鶏の照り焼き
チンゲンサイのごま和え
サラダ
オニオンスープ
高菜炒め
(996kcal)

土曜日

ご飯
みそ汁
千草焼き
小松菜のごま和え
高菜漬け
玉葱のソテー
(614kcal)

牛丼
小松菜のいそべ和え
お吸い物
高菜炒め
(887Kcal)

カレーライス
サラダ
高菜炒め

チーム優勝:カツカレー
紅白勝利:ケーキ
(994kcal)

日曜日

ご飯
千草焼き
玉葱のソテー
みそ汁
高菜炒め
納豆
(510kcal)
キツネうどん
チンゲンサイのからし和え
おにぎり
(593kcal)