塾の活動

HOME > 塾の活動 > 男子第4ステージ 4月29日(金)~5月1日(日)

塾の活動

「市村自然塾九州」の活動は、日曜日の日帰り活動(9ステージ)と土曜日と日曜日午前中の1泊2日の活動(6ステージ)の全15ステージを3月中旬~10月下旬まで行っております。
※男子18名・女子18名で構成され、男女別々の活動のため塾生は隔週毎に通塾します。

男子第4ステージ 4月29日(金)~5月1日(日)

2016.05.07(土)

今ステージに入り早くも5月を迎え、とても暖かくなってきました。今回のステージでは第2ステージで定植したチンゲンサイ、コマツナの収穫、そして新しくトマト、ナスを定植しました。また、チーム農園も2回目となりチームでの農作業が本格的に始まってきました。坐禅会では、日頃の自分を見つめ直し、これからの事を真剣に考え、集中力を高める機会になったのではないかと思います。自然塾にも慣れてきた様子で、チーム一丸となって活動に取り組む塾生の様子をご覧ください。

4月29日(金) 第1日目

●通塾

鳥栖駅に集合してバスに乗車します。
何してるのかな?
祝日の為、終点は市民の森です
いつも通り貴重品を預けて名札をもらいます

●夕食

熊本・大分で起こった地震への黙祷をしました
生徒手帳を唱和します。覚えられてきたかな?
いっぱい食べるぞ~
箸の持ち方を意識して食べます

●塾頭の話

合谷塾頭からの話
みんな真剣に聞いています

●担当別ミーティング

担当別に分かれてミーティングをします
自分の担当の仕事ができているか振り返ります
もっと仕事が向上できるように話し合います
みんな、それぞれ与えられた担当の仕事をこなしています。

●チーム農園ミーティング

明日のチーム農園の段取りを決めます
今回、何の野菜が植えられるか確認します
上手く話し合いできているかな?
作業の確認です。

4月30日 (土) 第2日目

●起床
起きたらまず自分たちの部屋を掃除します
すみずみまでふきあげます
●食事当番
釜飯炊き
上手く火を起こせているかな?
●共同場所清掃
お風呂場
外庭掃除 ほうきの持ち方から教わりました
土間掃除 きれいになりました
始まる前、終わった後は必ず挨拶をします

●チーム農園

元気よく挨拶「おはようございます」
鳥栖市にむかって大きな声で挨拶
チーム農園の看板授与です。 Aチーム
B チーム
Cチーム
Dチーム
Eチーム
チームみんなで力を合わせてがんばりましょう!
畑に入る前には必ず挨拶
最初にチーム看板をたてました
Aチーム
みんなで協力します
Bチーム しっかり打ちこみます
Cチーム 僕にも打たせて♪
Dチーム E チーム
保護者ボランティアの紹介 協力できてますね!
どのぐらい必要かな~? クワにも慣れてきた様子です
焦らずていねいに! 何を植えるのかな~?
トマトを植えています 土をならしています
あんどんの完成です サトウキビの種を条播き
大玉トマト上手く植えられました しっかりとかたずけましょう
ピース!植えたらいけませんよ~
雑草を防ぐために敷き藁します。
どのチームも力を合わせて頑張る事ができました 塾舎に入るときは必ず長靴を洗います

●共同農園

昼食をとって午後から共同農園です
説明をしっかり聞きます
第2ステージで定植したチンゲンサイの収穫です
上手に収穫することができました
こちらは小松菜の収穫
おいしそう!
たくさん収穫しました!
ナスの定植、まずはうねをあげることから
マルチの準備です。
定植、順調に進んでいるようです
上手にできました
みんなで協力しました
定植完了!
元気にそだちますように!
じゃがいもの間引きをしました
こちらはとうもろこしの間引き
はやく収穫したいな~
カエルをつかまえました

●おやつ

レンゴー株式会社様からゼリーを頂きました 感謝の気持ちを忘れず頂きましょうね!
疲れが吹っ飛びますね! 次の作業も頑張れます!

●坐禅会

まずはスタッフから坐禅の説明をうけます 坐禅の練習開始です
上手に足は組めてるかな?
坐禅をする萬歳寺へ向けて出発です
もうすぐです
到着です。まずは一礼してお寺に入ります
坐禅開始です 姿勢を正して
一人一人警策をうけました 最後に住職からお話をいただきました
ありがとうございました! 帰るときも必ず一礼します

●5月1日(日)第3日目

・起床
布団をたたむことから ロフトから下ろす時は気をつけて!

●共同場所清掃

駐車場もはわきます 挨拶はいつもきちんと

●チーム農園

昨日の続きからです 今日も意気投合です
株間はどれくらいかな 最後まで頑張りました

・ふり返り

今ステージの振り返りをします
今ステージは何を学べたかな?

回今回、共同農園チーム農園で植えた野菜は、トウモロコシ(ランチャー82)、つるなしインゲン(初みどり2号)、ニンジン(向陽二号)、トマト(ホーム桃太郎EX桃太郎ゴールドフルティカCF千果オレンジ千果)、ナス(千両二号くろわし)、ピーマン(京ひかり)、エダマメ(快豆黒頭巾富貴)ショウガ、サトイモ、サトウキビなどです。塾生は、初めての作業等で苦戦しながらも、一生懸命に知恵を働かせチームで協力して作業をしていました。

市村自然塾九州で栽培している野菜のほとんどが、タキイ種苗株式会社様から提供して頂いた種子を使用しています。
タキイ種苗株式会社様のホームページは、こちらからどうぞ。

・帰り

気をつけて帰ってね~
また2週間後に会いましょう!
今回のステージで、チーム農園も2回目となり、計画通りに進んでいるチーム、中々思うように進まないチームそれぞれでした。第2ステージの共同農園で定植したチンゲンサイ、コマツナを収穫し、それが夕食にでたことで、自分たちが作った野菜を身近に感じられたのではないかと思います。また坐禅会も行われ、日頃の自分を見つめ直し、何よりも集中力を養えたのではないかと思います。坐禅会で身につけた集中力、忍耐力を活かして今後の塾生活だけではなく、私生活でも活かしてもらえばと思います。これからさらに気温が上がっていき農作業も大変になってきます。まずは、ばてないように、塾以外の生活でも1日3食を忘れずに食事をして元気な体で、塾に来ていただければと思います。

塾生のふりかえり

Aチーム:本田 慧 『題名なし』
きのう坐禅会がありました。萬歳寺では、参門をとおる前におまいりします。中に入ったらおぼうさんが「白隠禅じ坐禅和さん」と言ったらみんな読みます。警策で1人1人順番でたたきます。たたくいみはしゅうちゅうをたかめるためです。すわり方は、足をふとももにのせます。たたかれる時は、右手を前において左手はかたてにおきます。一言もしゃべったらだめです。チーム農園では、トマトとショウガをうえます。ショウガのうえ方は、切ってある方を上にしてうえます。ショウガは1メートル深くほります。

Bチーム:内村 光希 『ざぜん会』
今回のステージはざぜん会がありました。1人ずつけいさくされてさいしょ黒田さんがけいさくされるとき「バチッ」とすごく大きな音だったので「このあとすごくいたいのかな?」と思ったけど2番目の人からはやさしくなったので安心しました。でもじゅんばんがくるまで15分くらいあぐらそれも右足と左足を両方ふとももにのせるとですっごくいたかったです。そしてやっとざぜんかいがおわり帰る時に星がみえて「きれいだなぁ」と思っていると北斗七星がきれいに見えました。また見たいです。次のステージで天体かんそくでみつけたいです。

Cチーム:松雪 慧 『チーム農園』
ぼくは、このステージではチーム農園は、みんなが心を一つにすれば、スムーズに作業が進むという事が分かった。チーム農園が始まる前は、別に心を一つにしなくても、なんとかなると思っていたけれど、始まってみると、畑をたがやしたりうねを作ったりするので、みんなで協力しながらやらないと、だれかが早く終わったり、逆にだれかがおくれたりして、なかなか作業が進まなかった。土曜日のチームミーティングで三橋さんが教えてくれた全員でフラフープを指に乗せて下におろしていくゲームでも、だれかが上にあげたり、下ろすスピードがちがったりして最後まで下ろせなかったから、まだまだチームがまとまっていないことをしらされた。次のステージからは、もっとチームのみんなで心を合わせていきたいといと思った。

Dチーム:竹下 大貴 『自分の気持ちを言葉にして』
ぼくは4ステージ目でのうぎょうは、たのしいけどたいへんだなと思いました。理由は、うえたり、たがやしたりするのはたのしいけど土をはこんだりあとかたずけがたいへんだと思いました。ざぜんのたいけんもしました。たたかれたらいたかったです。そしておやつのゼリーもおいしかったです。ゼリーは近くのダンボールをつくるかいしゃからもらいました。レンゴー株式会社さんからいただきました。おいしかったです。そしておちゃとアクエリアスとふたつあってアクエリアスをのみました。おいしかったです。そしてつめたかったです。つぎがんばりたいことは、のうぎょうをていねいにしたいです。

Eチーム:桑原 孝明 『チーム農園前半,後半』
金曜日にチーム農園ミーティングがありました。そこでつじさんが前半、後半とわけますといったのでぼくたちは話合ったりしりょうを見たりしました。そして土曜日、前半のチーム農園では、サトウキビやつるなしインゲン、えだ豆の種を植えました。ぼくとこたろうくん(リーダー)はサトウキビを植えました。サトウキビはすじまきで、ぼくたちは3本引いてまきました。後半のチーム農園では、大玉、中玉、ミニ、黄色トマトの定植をしました。初めはとてもかんたんだと思ったけれど、いがいにむずかしくて、とてもてこずりました。でも楽しかったです。
今ステージの食事の献立
朝食
昼食
夕食
金曜日

ごはん
和風チキンカツ
大豆の五目煮
香の物
赤だし汁
土曜日

羽釜ごはん
巣ごもり卵
ビーフンのソテー
山芋短冊
香の物
味噌汁
ごはん
豚のポテト焼き
大根の金平
胡瓜の酢の物
香の物
中華スープ

羽釜ごはん
鮭のネギみそ焼き
小松菜のシャコ炒め
さつま芋の甘煮
香の物
日曜日

羽釜ごはん
鰆の西京焼き
アスパラとパプリカのソテー
白きくらげの中華和え
香の物
味噌汁
皿うどん
おにぎり
天ぷら盛り
アセロラゼリー