塾の活動

HOME > 塾の活動 > 男子第18ステージ 11月23日(金)~11月25日(日)

塾の活動

「市村自然塾九州」の活動は、日曜日の日帰り活動(9ステージ)と土曜日と日曜日午前中の1泊2日の活動(6ステージ)の全15ステージを3月中旬~10月下旬まで行っております。
※男子18名・女子18名で構成され、男女別々の活動のため塾生は隔週毎に通塾します。

男子第18ステージ 11月23日(金)~11月25日(日)

2018.11.28(水)
ついに最後のステージとなりました。今回は、餅つきやチーム農園閉園式、夜の集いなど塾生活の最後を締める活動を行いました。残り少ない塾生活の時間を大切に過ごす塾生達の様子をご覧ください

11月23日(金) 第1日目

 

●事務局長の話

事務局長から塾生へ向けての話です
いよいよ今回が最終ステージです。
元気・本気・根気・気力・気合い・気配り
の気を意識して、いつも以上に頑張ってください。

●歌

 

「あなたに♪」

「素晴らしい言葉♪」

11月24日 (土) 第2日目

 

●餅つき

 

説明

餅つき開始

餅つき・Aチーム

餅つき・Bチーム

もち丸め

お土産用のあん丸め

全部で924個の餅ができました

みんなで美味しく食べました

みんなで食べると美味しい

味わって食べました
塾生達は、自分達で育てたモチ米(ヒデコモチ)を使って餅つきを行い、丸めたお餅を味わって食べていました。からみ餅・砂糖醤油餅・きな粉餅で味付けしたお餅とけんちん汁での昼食となりました。
また、餡(あん)餅と白餅をお土産用として塾生たちに配布されました。
今回使用した“餡(あん)”は自然塾の支援先である「株式会社 佐電工」様より提供されたものです。毎年かかさず頂いており、大変感謝致しております。

●共同農園

 

タマネギの定植

1つ1つ丁寧に植えました

ジャガイモの収穫

たくさん収穫しました

おやつ休憩

収穫したてのジャガイモを使ったジャガバター

●チーム農園

 

ニンジン

レタス(ワインドレス)

ハクサイの収穫

ニンジンの収穫

収穫後は全ての畝を耕起し平らにします

無心になって耕起しました

きれいになった畝で相撲をしました

はっけよい!のこった!のこった!

Aチーム

Bチーム

Cチーム

Dチーム

Eチーム

「チーム農園今までありがとうございました」

●チーム農園閉園式

 

クワの返還

看板の返還

兄が感想を述べました

兄たちに拍手を送りました
第1ステージからチームごとに育てる野菜や作付け面積等の計画を立て、第3ステージから始まったチーム農園。多くの野菜の栽培を通して、食物を作る事の大変さ、自然の厳しさや美しさ、身体を動かして汗をかく事の気持ちよさ、友達と協力する事など様々な事を学んできました。塾生は、多くを教えてくれたチーム農園に感謝し、マイ鍬・チーム看板を返還してチーム農園を閉園しました。

今年栽培した野菜は以下の通りです。使用した野菜種子の多くがタキイ種苗株式会社様から子供達のためにと提供して頂いたものです。

レタス(ロマリアバークレースターレイワインドレスグリーンジャケット)、スナップエンドウ(ジャッキー)ソラマメ(三連)、トウモロコシ(ランチャー82)、ナス(くろわし千両二号)、オクラ(エメラルドアーリーファイブ)、フダンソウ(ブライトライト)、コマツナ(菜々美)、ダイコン(耐病総太り緑輝)、ニンジン(向陽二号)、ハクサイ(王将)、つるなしインゲン(さつきみどり2号)、シュンギク(中葉春菊大葉春菊)、チンゲンサイ(長陽)、ミズナ(京かなで)カブ(京千舞耐病ひかり金町小蕪)、ホウレンソウ(オーライ)、キャベツ(ジャンヌレンヌ)ニンジン(向陽二号)、大玉トマト(ホーム桃太郎EX桃太郎ゴールド)、中玉トマト(フルティカ)、ミニトマト(CF千果オレンジ千果)、キュウリ(VR夏すずみ)、ピーマン(京ひかり)、カボチャ(えびすロロン)、スイカ(夏武輝ブラックボール紅しずく)ズッキーニ(ダイナー)、エダマメ(快豆黒頭巾)、シソ(赤ちりめんしそ)、サトイモ、トウガラシ、ジャガイモ、サツマイモ、パプリカ、ゴーヤ、空芯菜、ニンニク、サトウキビ、長ネギ、タマネギ、セロリ、青ジソ、シイタケ、うるち米(夢しずく)、もち米(ヒデコモチ)です。

タキイ種苗株式会社様のホームページは、こちらから

 

●夜の集い1部(出し物・フォトムービー)

 

Aチーム

劇「ヘンゼルとグレーテル自然塾バージョン」

Bチーム

劇とダンス「三太郎」

Cチーム

劇「ショウエイモン」

Dチーム

劇「ロミオvsゴジラ」

Eチーム

〇☓ゲーム

フォトムービー上映

たくさんの思い出が思い返されます

●夜の集い2部(灯~ともしび~)

 

兄が塾頭から自然塾の火をもらいます

兄が火を分け与えます

「灯への思い」を朗読。(後述)

自分の思いを語ります

「あなたに」を歌います

「塾生諸君へのメッセージ」の唱和

最後に全員と握手しました

その後、各チームでミーティングを行いました
夜の集い第1部では、楽しい出し物とこれまでの思い出の写真がたくさん詰まったフォトムービーを見ました。これまでを思い返し懐かしんだり、笑ったり、少し悲しそうな表情を浮かべていました。そして、第2部は、火を灯したロウソクと燭台を囲んで1人1人の思いを語ってもらいました。楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまいます。1ステージから18ステージの53日間での経験や仲間との繋がりは、かけがえのない物となった事でしょう。
 夜の集いで、塾生へ向けたメッセージです

「灯への思い」

『ろうそくの火は、はかないものだ。燃える時間は短く、すぐにその終わりを迎える。
でも、その終わりを知っているからこそ、ろうそくの火は一生懸命に燃えている。』

市村自然塾 九州という、塾舎のもとに、
学校も、学年も違う仲間が30人集い、汗を流し、語り合い、友情と絆を確かめ合ってきた。
こんな時間が、もっともっとあればいいのに・・・。この瞬間が、ずっとずっと続けばいいのに・・・。
でも、別れの時はすぐそこまできている。
人生は、旅。そして、私たちは旅人。
旅をする中でたくさんの出会いと別れをくり返しながら、少しずつ大人になっていく。

 『ろうそくの火は、はかないものだ。燃える時間は短く、すぐにその終わりを迎える。
でも、その終わりを知っているからこそ、ろうそくの火は一生懸命に燃えている。』

今も続いている、短い「ときめき」の瞬間を、これからも一生懸命に生きていこう。
私達の心の中で、20年経っても、30年経っても、
「自然塾の火」が、あたたかい光を灯し続けるように。
離れ離れになっても、18ステージ、53日間の塾生活が育んだ絆は、決してほどけることはない。
だから、また会える日が来る事を強く強く、願っておこう。
どうか、9か月間通ったこの塾舎、周辺の風景を忘れないでほしい。
どうか、常に皆の横に寄り添って、皆の成長をサポートしてきた自然塾の担当スタッフのことを
いつまでもいつまでも忘れないでほしい。
そして、毎回毎回おいしい食事を作ってくれた井出さん・矢ヶ部さんのことも忘れないでほしい
一人は、みんなのために。 みんなは、一人のために。
君達がお互いのことを思いやれる良き兄弟になれて、本当によかった。
心から ありがとう・・

 

11月25日 (日) 第3日目

 

●大掃除(共同場所)・食事準備

 

床掃除

換気扇掃除

水路の泥上げ

いつもおいしい食事をありがとうございました

●卒塾式の練習

 

説明

卒塾証書授与の練習

●やまももの会の代表決め

 

男子はこの2名に決定しました

拍手

●大掃除(チームの部屋)

 

お世話になった部屋の掃除

隅々まできれいにしました

●締めのあいさつ~帰宅

 

塾頭より締めの挨拶

最後はスタッフ全員で挨拶

全ての活動を終わります。有難うございました!

最後のチームミーティング

市村自然塾九州ありがとうございました!

甲子園のように畑の土を持って帰ってる塾生

チーム関係なく仲良くなりました

卒塾式に元気で会おうね

記念撮影☆

最後の集合写真
第16期生のみなさんへ

自然塾生活を送った9か月間に、いろいろな事がありましたね。それは、楽しい事ばかりじゃなかったはずです。壁にぶつかり悩んだ事もあったでしょう、辛くて家に帰りたくなったこともあったでしょう。でも、みんなは、それを乗り越えてきました。その1つ1つがみんなを成長させたはずです。今では、苦労した事も良い思い出となっているのではないでしょうか?私達自然塾のスタッフも個性溢れるみんなからたくさんの楽しい思い出をもらいました。本当にありがとう。塾での生活を通して学んだ事や仲間とできた「絆」をいつまでも大切に・・・。

塾生のふりかえり
Aチーム:飯塚 大樹 『自然塾も終えて』
今ステージでは主にもちつきと夜の集い、大そうじがありました。もちつきではエプロンを忘れてしまい残念だったけど、無事においしいおもちが出来たのでよかったです。夜の集いでは、楽しかったり悲しかったりとあったけど、あまりにもありすぎてほとんどおぼえていません。大そうじでは、他のチームよりも遅れていたので、あせりあせりしながら急いでやっと終わったのでホッとしました。今回のステージで自然塾は終わりなので、今思い返してみれば長かったような短かったような、よくわからないけど、けがもなく無事に最後のステージを終えたのでよかったです。
 
Bチーム:初村 晃『最後の18ステージ』
土曜日、餅つきがありました。何回か餅つきをやったことあるから、なれていました。久しぶりだったので楽しかったです。友達がすごい力でたたいていたので、そこが楽しかったです。最後のチーム農園では、土といっしょにふれあえるから、すもうとかいろいろやっていいよと言われ、チーム農園すぐはじめて、すぐに収穫を終わらせて、最初のじょうたいにして、一番はやくおわることができました。だから、いろいろな人とすもうをとって、とても土といっしょにふれあえたと思います。チーム農園ありがとうございました。次に、夜の集いがありました。僕達がやるのは「三太郎」です。練習をいっぱいしたので、成功できると思っていました。そしたら、思った通り、上手くいきました。最初から笑いをとっていきました。とてもうれしかったです。最後の「やってみよう」のダンスもうまくいって、最初から最後までビシッと決まりました。とてもうれしかったです。他のチームも、いろいろな出し物がでていて、おもしろかったです。夜の集いとても楽しかったです。
 
Cチーム:樋口 淳一 『楽しかった自然塾 Cチームありがとう。
ぼくは、この自然塾に来て後悔はありませんでした。今ぼくが思っていることは、もう1ステージあったらいいなと思っています。人生で一番楽しかったし、最初はきんちょうしたけど、あとからどんどんみんなと成長して活動していけたので楽しかったです。みんなとわかれるのはつらいけど、またOBでこの塾にきて楽しみたいです。夜の集いで泣いてしまいました。なぜかというと、みんなと、いままでおせわになったやさしいスタッフさんとわかれるのは、ぼくはつらいです。塾頭さん今までありがとう。
 
Dチーム:千頭 一希 『全ステージを終えて』
ぼくは、今ステージの全ての作業を終えて、18ステージあっというまだったな、と思いました。今ステージで今まで学んできたこと、全て発揮できたと思います。たとえば、最後のチーム農園だったり、卒塾式の表彰状をわたす練習だったりすることです。特にできていたなと思うのは卒塾式の表彰状をわたす練習です。理由は、黒田さんに「キャラ変わってるね」て言われたからです。その時は、とてもうれしかったです。これからも、この100%発揮することをいかし、いろいろなことに取り組みたいです。
 
Eチーム:阿部 裕正 『今までをふり返って』
1~18ステージで頑張ったのは、周りへの気配りです。チームの二番目の兄としてチーム全体を引っ張ることを自分ではできたと思います。でも、いつもそんなことを考えていて、ぼーっとしたこともありました。何も考えずに活動をすることができなかったことを後悔しています。でも、自分の知識を増やすことができたのは、これからの人生で役立つと思います。特に危険な生き物や植物を知ることができたのは、自分の身を守ることにつながります。他にも二番目の兄としてチームワークに対する気づきは多かったです。農家の人の大変さなど、たくさんのことを学びました。今までありがとうございました。
今ステージの食事の献立
 
朝食
昼食
夕食
金曜日


ごはん
鶏の唐揚げ
ポテトサラダ
青切り昆布の煮物
味噌汁
 
土曜日

羽釜ごはん
五目卵焼き大根の煮物
ハクサイの昆布和え
香の物
味噌汁
 
 

もちつき
豚汁

 
 
羽釜ごはん
牛肉のすき焼き
ジャーマンポテト
千切り大根のサラダ
味噌汁

 
日曜日

羽釜ご飯
鯖の照り焼き
白菜のゆず和え
大根のきんぴら
香の物
味噌汁

 

カレーライス
レタスサラダ
野菜スープ