塾の活動

HOME > 塾の活動 > 男子第16ステージ 10月28日(金)~10月30日(日)

塾の活動

「市村自然塾九州」の活動は、日曜日の日帰り活動(9ステージ)と土曜日と日曜日午前中の1泊2日の活動(6ステージ)の全15ステージを3月中旬~10月下旬まで行っております。
※男子18名・女子18名で構成され、男女別々の活動のため塾生は隔週毎に通塾します。

男子第16ステージ 10月28日(金)~10月30日(日)

2011.10.28(金)

 ~テーマ チーム毎に決める~
Aチーム:すべての活動にメリハリをつける。
Bチーム:卒塾式に向けて一生懸命準備しよう!
Cチーム:チームで協力してチームページを完成させる。
Dチーム:Dチームの団結力をさらに深めよう。
Eチーム:すべての活動にメリハリをつけよう。

今回のステージは卒塾にむけての準備として「卒塾アルバムのチームページ作成」と「歌の練習」を行いました。また、チーム農園の野菜もスクスク育ち、楽しそうに収穫物を持ち帰りました。生き生きと元気いっぱい活動する塾生の様子をご覧下さい。

10月28日(金)第1日目

●夕食(新米登場)

満足気なAチーム。

ご飯を1番食べるBチーム。

   女子が作ったウルチ米の「夢しずく」が初めて登場です。みんな新米の味を噛みしめながら食べました。

●お兄ちゃん会議

全員での意見交換。

チーム内での話し合い。

   残り3ステージでチームみんなが楽しく過ごすためのお兄ちゃんとしての役割を再確認しました。

10月29日(土)第2日目

・共同農園

小豆の鞘を一つずつ収穫します。

小豆の収穫中。

今回収穫した小豆。

水菜の除草。

大根の除草。 

収穫間近の大根。 

サトイモの収穫。

サトイモを綺麗に洗います。

収穫した大豆。

 今回のステージでは小豆、大豆、里芋、ショウガの収穫、秋冬野菜の除草を行いました。タキイ種苗から頂いた種から育った野菜たちがたくさん収穫できそう出来そうで楽しみです。

・共同農園(もみ殻運び)  

もみ殻をスコップで掘ります。


一輪車を使って。

袋を使って。

もみ殻がたくさん入った畑。

  後作が終わった畑にはもみ殻を撒いて来年の塾生に対しての準備を行いました。

・うた「卒塾式のうた」

ピアノの伴奏は池田くんです。

口を大きく開けて歌います。

・アルバム作成

まずは写真を選びます。

みんなで構想を練っていきます。

どの場所に写真を張るかみんなで考え中。

出来上がりまでもう一息。

 一字一字に心を込めて。

一人一人が真剣に仕上げます。 

  卒塾アルバムのチームページを仕上げました。どのチームも個性豊かに作ることが出来ていました。完成したものを見るのが楽しみです。

10月30日(日)第3日目

 ・チーム農園

大根の下葉かき

チンゲンサイの収穫

サトウキビの収穫 ダイコンの収穫
Aチーム Bチーム
Dチーム

  今回のチーム農園は雨の中での作業でしたが、秋冬野菜が大量収穫で塾生は元気いっぱいでした。

塾生のふりかえり    

 Aチーム:村山 翔太   「日曜日雨の中のチーム農園」

  今日雨の中のチーム農園をしました。土曜日のチーム農園ファイルには「サトウキビの収穫」と書いてあったので、はしゃぎながら行きました。そして、チーム農園に来たら、まずぼくはけんごとナスの収穫で、つばくんとこうくんはサトウキビの収穫で、りょうたと大原っちはミズナの収穫でした。そして、1本を6個に切ってみんなで試食しました。大事に育てたからか、すごく甘くておいしかったです。そして、後で収穫したナス・サトウキビ・ミズナを分けました。早く家に帰って、家族みんなで食べたいです。

 

Bチーム:児玉 和也   「卒塾式が近づくことを感じた第16ステージ」

  ぼくは今ステージ久しぶりにチーム農園や歌の練習などをしました。前のステージでは早退して出来なかったチーム農園をしました。チーム農園は過去にない収穫物の多さにすごくびっくりして、ぼくも頑張ろうと思いました。農園をしている時は、またさら地が増えたと思っていると、心の奥がなんか時間が進むことを何度も考えました。歌では、楽しくうれしく歌っているぼくだけど、時間が過ぎていくのを考えました。かなさんがスタッフになって、この前より笑顔が増えたことも変わりました。

 

Cチーム:山村 光太郎   「協力してチームページを作った第16ステージ」

 もう今日で16ステージになった。「時が過ぎるのは早い」と今さらのように感じました。あと、みんなでやる行事といえば、やっぱりチームページ作り、完成だ。まず、下書き、そして清書、紙に下書き、そしてなぞったり、写真をはったりして完成する。一番大変だったのは清書紙に下書きすることだ。やっと、途中までやったと思えば、やり直しの繰り返しで、その間に原っちとケンピーは完成間近であった。やっと完成したのは、夜の宿題タイム。次の日のチーム農園もこれまた雨。スーさんに忘れたので、カッパを借りてやったが、上だけを着てやったのでズボンがびしょびしょでとても寒かった。この前まで、何も知らずに入塾していろいろ学んだと思ったら、もう後すこしで卒塾する。なんだか悲しいなあと思う。 

 

Dチーム:福地 成樹   「収穫が多かった第16ステージ」


 10月30日のチーム農園はチンゲンサイとコマツナ、大根とサトウキビを収穫した。とてもいっぱい収穫したので、家にいっぱい持って帰ってお母さんに喜んでもらいたいです。アルバム作成は最初はケンカしながらだったけど、途中からみんなが話し合って良かったです。このまま第17ステージも18ステージも卒塾式もこのままのいい調子でいきたいです。 

 

Eチーム:松石 康喜   「懐かしく思った第16ステージ」


 
 今回から特別な活動が無くなりました。でも、アルバム作成などの懐かしく思える活動があるので、少し嬉しいです。Eチームは今回が最後の食事当番で、もちろん最後の釜飯炊きでした。でも、悔いは一切残っていません。理由は食器洗い、すすぎは上手く出来たし、釜飯もとても美味しく炊けたからです。これでもう、スタッフに教えてもらわなくても、大丈夫な位です。アルバム作成は、みんなで協力してチームページを完成させました。ぼくは大人になってからも、振り返ることができるように頑張りたいです。残り2ステージか・・・。

今ステージの食事の献立

 

朝食

昼食

夕食

金曜日

ご飯
麻婆茄子
里芋サラダ
中華スープ
白菜漬け
(823kcal)

土曜日

ご飯
スクランブルエッグ
小松菜のなめこ和え
玉葱の炒り煮
納豆
みそ汁
白菜漬け
(717kcal)

天丼
白菜のじゃこ和え
みそ汁
みかん
白菜漬け
(831kcal)

ご飯
きびなごの煮付け
里芋の煮物
ごぼうの煮物
茶碗蒸し
しそかつお
白菜漬け
(712kcal)

日曜日

ご飯
鱈の塩焼き
小松菜のごま和え
玉葱のソテー
みそ汁
梅干し
(588kcal)

生醤油うどん
春菊のいそべ和え
おにぎり

(566kcal)