塾の活動

HOME > 塾の活動 > 男子第16ステージ 10月26日(金)~10月28日(日)

塾の活動

「市村自然塾九州」の活動は、日曜日の日帰り活動(9ステージ)と土曜日と日曜日午前中の1泊2日の活動(6ステージ)の全15ステージを3月中旬~10月下旬まで行っております。
※男子18名・女子18名で構成され、男女別々の活動のため塾生は隔週毎に通塾します。

男子第16ステージ 10月26日(金)~10月28日(日)

2018.10.31(水)
今ステージは、土曜に天体観測、日曜に日の出拝観を行い、塾生は自然の美しさに感動している様子でした。また、卒塾に向けた作文作成の時間では、今までの活動を振り返る良い時間になったようです。
それでは真剣に活動に取り組む塾生の様子をご覧ください。

10月26日(金) 第1日目

 

●塾舎到着

 
バスが塾舎に到着

 
こんばんは!

●塾頭の話

塾頭から塾生へ向けての話です
今回は、卒塾に向けた活動がメインとなります。作文の下書きのほか、天体観測、早朝の日の出観測もあります。
チームで結束して頑張ってください。

●歌

 

「にじ♪」

「風になりたい♪」

10月27日 (土) 第2日目

 

●共同農園

 

サツマイモの収穫・Aチーム

Bチーム

Cチーム

Dチーム

Eチーム

ネギの土寄せ

ダイコンの間引き

ピーマンの撤去

ナスの撤去

空芯菜の収穫

●歌

 

「にじ♪」

「風になりたい♪」

●作文

 

卒業アルバムに載せる作文書き

真剣に書いています

●休憩時間

 

おやつは「かんざらし団子」でした

バドミントンで遊ぶ塾生達

●天体観測

 

「福岡星の会」の方々が来てくださいました

肉眼でも星が見えました

土星を見ることができました

星座や宇宙の話

10月28日 (日) 第3日目

 

●日の出拝観

 

出発

辺りはまだ暗いですね

みはらしの丘に到着しました

絵本「たいよう」の朗読

太陽が昇ってきました

とてもきれいです

合掌

豚汁とごはんを食べました

広場で思い切り遊びました

歌「野に咲く花のように♪」

集合写真

●チーム農園

 

チーム農園よろしくお願いします

レタスに敷きわらをします

落花生の収穫

ニンジンの追肥
現在チーム農園で育てている野菜は、レタス(スターレイロマリアワインドレスグリーンジャケット)、フダンソウ(ブライトライト)、コマツナ(菜々美)、ダイコン(耐病総太り緑輝)、ニンジン(向陽二号)、ハクサイ(王将)、つるなしインゲン(さつきみどり2号)、シュンギク(中葉春菊大葉春菊)、チンゲンサイ(長陽)、ミズナ(京かなで)カブ(京千舞耐病ひかり金町小蕪)、ホウレンソウ(オーライ)、キャベツ(ジャンヌ)、長ネギです。

市村自然塾九州で栽培している野菜の多くに、タキイ種苗株式会社様から提供して頂いた種を使用しています。タキイ種苗株式会社様のホームページはこちらです 。
 
残り2ステージの塾生活。自然塾で過ごせる時間を大切にし、もう一度気を引き締めて活動していきましょう。
塾生のふりかえり
Aチーム:宮原 康輔 『日の出はいかん』
16ステージは、日の出はいかん、天体かんそくなどの、とくべつな活動などがありました。日の出はいかんは、5時くらいに塾を出て、しみんの森の、みはらしのおかまでのぼって、太陽が山から上がって、空に現れる時を見ました。ちいさい丸の太陽が、だんだんおおきくなってきて、つよい光をはなつところに、とてもかんどうしました。天体かんそくは、3台の大きい天体かんそく望遠鏡で、土星と火星と、はくちょうざを見ました。土星はまるいリングが、はっきり見えて、おどろきました。はじめて土星のリングを見たりしたので、いいけいけんになったと思います。
 
Bチーム:垣内 直敏『印象に残ったこと』
ぼくは、今ステージで印象に残ったことは、3つあります。1つ目は、共同農園です。共同農園では、初めてサツマイモをほりました。サツマイモは、地中に何個もうまっていて、スコップでほりました。スコップでイモも切ってしまったので、やりにくかったです。2つ目は日の出拝観です。日の出拝観では、みはらしの丘にのぼって、そこで合しょうしたり、歌ったり、食べたりしました。3つ目は天体観測です。天体観測では、望遠鏡で火星と、土星を見ました。その後に、ブラックホールの話や地球の話をしてくれました。地球が10円としたら、太陽までの距離が12m先だということがわかりました。今ステージは、だれも泣かずに終わったのでよかったです。次のステージでも、だれも泣かないようにしたいです。
 
Cチーム:田中 朋希 『第16ステージ』
土曜日の朝、釜飯炊きをしました。その時に、まきが水でしめっていたから、なかなか火が付きませんでした。火がついて、あるていど時間がたつと、まきの角度をかえました。すると火が上にいっぱいでました。釜飯炊きがおわってから、ご飯を見るとおごげができていておいしそうでした。土曜日の夜に天体観測をしました。土星と火星を見ました。土星は、丸一つと、丸のまわりに、大きな円がありました。だけど、火星はありませんでした。日曜日の朝、日の出拝観をしました。太陽が上がってくるのを見ました。いっしゅん辺り全部がまっかにそまりました。そして、そのまま上に上がっていきました。真上に雲があったから、太陽がすぐに見えなくなりました。
Dチーム:後藤 優和 『天体かんそくと、日の出拝観』
今ステージは、天体観測と日の出拝観をしました。天体観測では、せいざの話や宇宙人の話をしてくれました。外にでてすぐには土星と火星しか見えなかったけど、だんだんとほかの星も見えてきました。土星のわっかは全部小さな石から、数十メートルの大きな岩があつまって1つのわっかに見えているということと、星座は八十八こあり、それぞれの形にあった名前がつけられていることが分かりました。日の出拝観の時は、ざんねんながらくもがかかって太陽が上がってすぐにくもでかくれて見えなくなってしまったのでざんねんでした。
 
Eチーム:德川 夢人 『天体観測』
ぼくは、土曜のよるに、望遠鏡で土星や火星や他の星などをたくさん見て、一番うれしかった事が、二つあります。一つ目は、初めて火星を見た事です。とても美しくてオレンジ色でとてもきれいで、すごくかがやいていました。二つ目は、土星を見たことです。土星はとてもでかくて、まわりにはわっかをつけていて、あれは、はずれて落ちてこないのかなあと思いました。茶色で月みたいな感じでした。後、2ステージたくさん思い出を作って少しの活動を楽しんでいき、最後の2ステージをチームと協力してやっていきたいです。
今ステージの食事の献立
 
朝食
昼食
夕食
金曜日


ごはん
里芋のコロッケ
セロリのソテー
けんちん汁
土曜日

羽釜ごはん
鯖の塩焼き
金平れんこん
空芯菜の胡麻和え
香の物
味噌汁
 

中華丼
シーザーサラダ
中華スープ
 
 
生姜ごはん
秋刀魚の塩焼き
里芋の煮付
大学いも
大根葉の漬物
にゅうめん
日曜日

菜っ葉ご飯
豚汁
 

とろーりチキンカツ丼
さつま芋のビーンズサラダ
味噌汁