塾の活動

HOME > 塾の活動 > 男子第14ステージ 9月23日(金)~9月24日(日) 

塾の活動

「市村自然塾九州」の活動は、日曜日の日帰り活動(9ステージ)と土曜日と日曜日午前中の1泊2日の活動(6ステージ)の全15ステージを3月中旬~10月下旬まで行っております。
※男子18名・女子18名で構成され、男女別々の活動のため塾生は隔週毎に通塾します。

男子第14ステージ 9月23日(金)~9月24日(日) 

2016.09.28(水)

今回のステージは、稲刈りがメインの活動となりました。前日の結束練習から始まり、翌日は収獲を神様に感謝する「抜穂祭」を行い、その後稲刈り、結束、掛け干しを行いました。また、夜にチームの絆をさらに深める為の語らいを行いました。それでは、元気いっぱいに活動に取り組む塾生の様子をご覧ください。

9月23日(金) 第1日目

●塾舎到着

塾舎到着 「こんばんわ!」
夕食 手帳の唱和

●塾頭の話

塾頭の話 5月末に女子が田植えをしたウルチ米(夢しずく)が立派に成長し収穫を迎えました。現在は機械で便利に稲刈りが出来ますが、自然塾では昔ながらのやり方を体験してもらいます。昔の人達がどれだけ大変な作業を行っていたかを体験から学んでほしいと思います。大地の恵みに感謝してテキパキ行動し、真剣に活動に取り組んで下さい。

●結束練習

結束の説明 明日の稲刈りに備えしっかり覚えます。
とにかくやってみよう! しっかり縛れるように何度も練習しました。

緩みが出ないように強く縛るのは難しかったようです。「チェックをお願いします」とスタッフに持って行き、点数をつけてもらい、高得点を取ろうと何度もやり直し、頑張っていました。結束練習の成果を発揮してみんなで稲刈りを頑張りましょう!

●歌

CMでおなじみの「海の声」 ギターに合わせてゆったりと歌います
この曲は、覚えている塾生も多数いました。 塾生達の歌声に癒されます♪

9月24日 (土) 第2日目

●起床・清掃

朝だよ!みんな起きてー! 1日の始まりは、掃除から。

●抜穂祭

抜穂祭の始まりです。 稲刈り前に田んぼのお祓い
佐賀神楽を奉送して頂きました。 兄が代表で玉串奉奠を行います。
二礼 二拍手
一礼 兄達は、しっかりと頭を下げ感謝していました。
佐賀県神社庁教化委員の方の挨拶

「抜穂祭」とは育った稲穂を刈り取る前に、神様に豊作を感謝するお祭りです。

塾生達は、お米が立派に実った事を神様にしっかりと感謝しました。

佐賀県神社庁教化委員の皆様ありがとうございました。

●共同農園 前半:ウルチ米(夢しずく)の稲刈り

大きな声で朝の挨拶! 入念にストレッチ!
ケガをしないようにしっかり準備運動! 稲刈りの説明。
この一株分のお米がだいたい茶碗1杯です。 さっそく稲刈り開始!
根元からしっかり刈ります。
コツを掴むとどんどん進んでいました。
立派な稲穂だね☆ 塾生も顔つきがずいぶん凛々しくなりましたね。
塾生は楽しみながら刈り進んでいました。 あともう少しだ!

●昼食:流しそうめん

自然塾関東から手作りそうめんを頂きました。 「頂きます!」
流しそうめんの始まりです☆ さあ、どんどん流しますよ♪
上手にすくって食べてね☆ みんな楽しそうに食べています♪
まだまだ流しますよー。 自然塾関東のそうめん最高!
「うんめぇ~」 「お腹いっぱいになりましたか?」
「美味しかったぁ。満腹です♪」 市村自然塾関東さんから頂いた素麺を用いて、流しそうめんを行いました。この麺は昨年の第14期生が種まきをして、今年の第15期生が収穫した小麦を使って作られています。稲刈り後ということもあり、お腹いっぱいになるまで食べ続けていました。市村自然塾関東のスタッフの皆さん、塾生のみなさん。本当に美味しかったです!ありがとうございました!

市村自然塾関東のホームページはこちらです。

●共同農園 後半:結束、掛け干し

午後の作業開始です。 刈った稲をしっかり結束します。
きつく締めます! バラバラにならないようにしっかりと結束。
再度確認して結束が緩い束はやり直します。 結束した束は、干し場に運びます。

●おやつ

かんざらし団子で一休み♪ 甘くて美味しい♪心も体もリフレッシュ☆
どんどん架けていきます。 この架け干しが稲刈り最後の作業です。
架け干し完了! みなさんお疲れ様でした!
今年のウルチ米の稲刈りもこれで終了です。 午前から午後にかけての稲刈り作業。刈った稲の結束に苦戦する塾生が多く架け干しが終わる頃には、日が沈んでいました。長時間の農作業で疲れた塾生達もお米の架け干しを見て達成感に浸っていました。このお米は約2週間このまま干して、脱穀を行います。脱穀したお米は、再度広げて日の元で干し、水分をとばして美味しさを凝縮させます。第16ステージ頃には、今年収穫した美味しい新米が食べられそうです。

●語らい

チームで互いの事を語り合ってもらいます。 花と灯篭を囲んで語り合います。
塾に入ったきっかけ 塾に来て自分が変わったと思う事
将来の夢 残り少ないこれからのステージについて
残るステージも4ステージと少なくなりました。しかし、まだチームの仲間の知らない所は、沢山あるはずです。これまでの自分、これからの自分をみんなに知ってもらい、また自分以外のチームのメンバーの知らない部分を知って、さらに絆を深めてもらいました。仲間と輪になって語り合う中で、残り少ない仲間との時間を意識して涙を浮かべる塾生もいました。

9月24日(日) 第3日目

●ラジオ体操・歌

ラジオ体操 歌「素晴らしい言葉」「あなたに」
「ふるさと」 「チェリー」

●チーム農園計画

チームで役割分担 塾生達は、チーム農園で植える野菜の情報や植えた野菜の手入れ等で必要な情報や作業の仕方を図鑑であらかじめ調べ、誰が何の作業をするのかといった役割分担をしっかりして計画書にまとめます。

●チーム農園

チーム農園開始 重たい作業道具を運びます。
強風で倒れたサトウキビを立て直します。 雑草もずいぶん伸びてきました。
野菜を植える前にしっかり除草 オクラの撤去
耕起・畝上げ 植えやすいように畝をならします。
畝はしっかり予定の長さで作れているかな? 株間を測ります。
条間も測って植穴を作ります。 苗を準備
キャベツの苗を丁寧に定植 レタスの定植
ジャガイモの芽欠き 発芽してない所は種を追いまき
害虫を防除するための防虫ネット 作業終了!
道具や収穫物を洗います。 男子のチーム農園後作野菜も今回ですべて植え終わりました。塾生は、前作の良かった点・悪かった点を踏まえ、後作の秋冬野菜の栽培を行っています。美味しいりっぱな野菜が出来ると良いですね。残る4ステージもしっかりとお世話していきましょう!

●締めの挨拶

塾頭の締めの挨拶

残りステージも少なくなりましたが、スタッフから注意を受ける塾生が多いようです。最低限のルールやマナーをしっかり守り、メリハリのある行動を身につけてほしいです。そして、きちんとケジメをつけた上で最後までしっかりステージを楽しみましょう。

塾生室清掃「窓拭き」 「塾生室清掃」
ロフト綺麗にね☆ 「市村自然塾九州有難うございました!」
帰るまでが塾活動だよ。気を抜かないように! 「また2週間後に会いましょう!」

塾生のふりかえり

Aチーム:熊川 敢太 『いねかり

今回のステージは、稲刈りをした。2回はやったことがあるから簡単だと思っていたら、田んぼが大きく風で倒れている稲もあって、頭に稲があたって痛いしかゆくなるのできつかった。ようやくすべて終わったら次の結束は、手順を頭に入れておけば簡単だった。しかし、数が多くてやり直しもあり大変だった。なんでかというと、塾生全体がまとまっていなかったからだと思う。そのことで注意もされた。そのことを頭に入れて次のステージも気を引き締めてやっていきたいです。

Bチーム :内村 光希 『いねかり』

今回のステージは、稲刈りがありました。稲刈りは、ノコ鎌を使いました。ノコギリみたいにするかと思っていたら、根元にあてて引いたら切れると三橋さんが言っていたけどコツが必要みたいで9株切ってからこつを掴みました。途中で昼ごはんの流しそうめんがありました。人生で2回目の流しそうめんですごくワクワクして楽しかったです。稲刈りが終わって結束をしました。その日に習ったけど、習って1~2分でできて楽しかったです。これからも農業を頑張っていきたいです。

Cチーム:深川 歩夢 『仲間の大切さ』

今回のステージ、メンバーのうち2人がいなくてチーム農園がはかどらなかった。稲刈りの時もちょっと困った。結束が以外と難しかったです。チーム農園では、4人で頑張りました。稲刈りの時は、いなかった2人も架け干しの時に来てくれたおかげで終わりました。稲刈り後の結束が少しきつかったです。でも、チームのみんなが頑張っていたので、僕もがんばりました。よくよく考えると昔の人達は、大変だったんだなと思いました。いろいろ注意される所があったので次のステージでも気を付けようと思いました。

ーム:平山 琢人 『稲刈り』

土曜日に稲刈りがありました。稲刈りは、こつがあったけど、うまくできて長い2列ができたちょうどその時、稲の葉が鼻に入って血が出てきた。稲刈りが終わって結束をした。結束は、なかなか難しかった。特に下を揃えようとすると折れるので難しかった。ある程度終わるとおやつでまたやる気が入った。その後の仕事は、お米のついた穂を拾うことで、自分はお金を拾うみたいで楽しかった。けど、わくようにいくらとっても終わらなかった。最後に鼻血が出てきて終わった。またする機会があったら今度は、もっと綺麗に終わらせたい。

Eチーム :真木 義亜 『本気で頑張る』

今回のステージでは、稲刈りをしました。でも、稲刈りでは、さぼっていたり話をして手が動いていなかったりしていたことで、三橋さんから怒られてしまいました。僕たちがおやつを食べている間もスタッフは、結束の続きをしていたことを知って、迷惑をかけていた事が分かりました。なので、おやつ以降は、本気でやろうと思いました。だけど本当ならもっと早く終わるはずだったのに日が暮れる頃に終わって14期生が今までの塾生の中で一番長くかかってしまった事を聞いて少し悔しかったです。でもこの経験で、100人以上の応募があり抽選で落ちてしまった人の中にも稲刈りをしたいと思っていた人もいたのに、僕たちは、適当な気持ちで刈っていたので、本気で今からなんでもやろうと思いました。

今ステージの食事の献立
朝食
昼食
夕食
金曜日
ごはん
豚肉のグリル
ピーマンのじゃこ炒め
金平こんにゃく
中華スープ
土曜日
ごはん
牛肉炒め
卵焼き
ダイコンサラダ
香の物
味噌汁
そうめん流し
鶏の唐揚げ
ウィンナー
おにぎり
栗ごはん
カレイの煮つけ     
天ぷら盛り
ナスと大葉の塩もみ
お清し
日曜日
ご飯
ゴーヤとニラの卵とじ
オクラとろろ
ジャガイモとピーマンの
カレー粉炒め
味噌汁
とろーりチキンかつ丼
ピーマンのみそ炒め
カボチャプリン
味噌汁