塾の活動

HOME > 塾の活動 > 男子第14ステージ 9月18日(金)~9月20日(日)

塾の活動

「市村自然塾九州」の活動は、日曜日の日帰り活動(9ステージ)と土曜日と日曜日午前中の1泊2日の活動(6ステージ)の全15ステージを3月中旬~10月下旬まで行っております。
※男子18名・女子18名で構成され、男女別々の活動のため塾生は隔週毎に通塾します。

男子第14ステージ 9月18日(金)~9月20日(日)

2015.09.24(木)

~テーマ:手を取り合おう~

予定が変更になり、今回のステージのメイン活動は九千部山登山となりました。自然の気持ち良さを感じながら、楽しい登山となりました。チームの子と声を掛け合いながら登山し、達成感を感じることが出来ました。また、「語らい」では、自分の思いを伝えあい、チームの絆をより一層深めるきっかけとなりました。それでは、元気いっぱいに活動に取り組む塾生の様子をご覧ください。

9月18日(金) 第1日目

●夕食

何やら行列が出来ています。

行列の先は菊田さん特製「シソの実の佃煮」

●塾頭の話

塾頭の話 今回は九千部山登山があります。自然を楽しみながらケガの無いように気を付けて登りましょう。
また、注意事項を守り、一致団結して楽しい思い出を作ってください。

●九千部山登山の説明

登山ルートの説明

どのようなルートで行くのかを地図を使って確認しました。
また、「九千部山」の名前の由来についての話を聞きました。

 

●歌

歌う前に軽くストレッチ 「野に咲く花のように」
素敵な伴奏をありがとう! 強弱のつけ方を習いました。

9月19日 (土) 第2日目

●起床~共同場所清掃

塾生室清掃 トイレ掃除
風呂掃除 起床後の行動もとても早くなり、布団の片付けから清掃までテキパキと終わらせていました。

●朝食

またまた行列が…! 今日の行列の先は「のりの佃煮」でした。

●弁当準備

自分の分は自分で詰めます。 昼食が楽しみですね♪

●九千部山登山

行ってきます! 2時間半から3時間かけて山頂を目指します。
登山口まであと少し! 山道に入る前にひと休み
ここからが山道です。
険しい道が続きます。
頑張れ、頑張れ! もう少しで休憩ポイントです。
休憩ポイント(りんご峠)に到着 豪快にリンゴの丸かじり!
みんなリンゴに夢中です☆ 今までの疲れが癒されますね!
山頂に向け再び出発 自然の音に耳を傾けてみました。
どんな音が聴こえてきたかな? この植物は何だろう?
山頂まであと少し! 山頂に到着☆

●昼食・歌

Aチーム Bチーム
Cチーム Dチーム
Eチーム

自分達で詰めた弁当を昼食でいただきました。
自然の中で食べる弁当は格別でした!

展望台からの景色を堪能 天気が良く、遠くまで見えました。
「野に咲く花のように」 「ふるさと」
最後に記念撮影☆ 昼食の後、頂上で「野に咲く花のように」と「ふるさと」の2曲を歌いました。
最後に記念撮影をして下山となりました。

●下山

塾舎を目指して出発です。 来た道を戻ります。
下りは滑りやすいのでゆっくり慎重に… 木にぶら下がってみました♪
カエルを発見しました。 草笛に挑戦!音は鳴ったかな?
アケビを見つけました。 帰路の途中ですが、ボランティア挨拶
金木犀の香りに秋を感じました。

あっという間に塾舎に到着☆

天気も良く、自然を満喫できた九千部山登山となりました。険しい山道もありましたが、全員で登りきることができ、また成長できたのではないかと思います。お疲れ様でした!

・共同農園

移植ごてを使って穴を掘ります。 Aチーム
丁寧に植えていきます。 Bチーム
大きく育ってほしいな。 Cチーム
植え終わったら名札を書きます。 Dチーム
みんなで頑張れば作業もすぐに終わります。 Eチーム

今回の共同農園の作業内容
Aチーム:レタス(ロマリア)の定植
BCチーム:レタス(スターレイ)の定植
Dチーム:サニーレタス、リーフレタス(グリーンジャケット)、ムラサキキャベツ(パワールビー)の定植
Eチーム:サニーレタスの定植
今回は九千部山登山から帰ってきてすぐの作業でしたが、しっかりとチームで協力してテキパキと作業を行っていました。改めて塾生の成長を感じることが出来ました。
市村自然塾 九州で栽培してる野菜の多くにタキイ種苗株式会社様から提供して頂いた種を使用しています。
タキイ種苗株式会社様のホームページはこちらです。

●休み時間

卒塾アルバム用の個人写真の撮影 ゆっくり休んでください♪

●チーム農園計画

自分達でしっかり計画を立てます。 わからないところはスタッフに相談

●語らい

塾生室で会場の準備 今からチームで語り合います!
良い雰囲気の中、語り合いました。 1人ずつ将来の夢などについて話しました。
お互いの話を真剣に聞きました。 「語らい」では将来の夢など自分自身の話に加えて、これから残りのステージでどのようなチームにしていきたいか等についてそれぞれの思いを真剣に語り合いました。今まで知らなかったお互いの思いを知り、本音で話をしたことでより絆が深まったことでしょう。残りのステージでそれぞれのチームがどのように変わっていくのかとても楽しみです。

●テント就寝

今回テントで寝ることになりました。 テントに毛布を運びます。
就寝前の楽しい一時 テントの中も楽しそうです。
みなさん、おやすみなさい☆

前回の親子大会で雨天の為、残念ながらテントで寝ることが出来なかったので、今回テントでの就寝となりました。いつもと違う環境なのでみんなとても楽しそうでした。また1つチームのみんなとの思い出が増えましたね!

9月20日(日) 第3日目

●起床

おはようございます!起きてください! いつもと違ってテント内の清掃
マットを外してキレイに掃き掃除 使ったマットもきれいに畳みます。

●チーム農園

天気も良く農業日和です。

まずは準備運動から
ケガをしないようにしっかり行いましょう。 「チーム農園よろしくお願いします!」
協力して植えていきます。 早いうちから除草に取り組もう!
ピーマンの収穫 まだまだたくさん採れるようです。
前回作った看板を立てていきます。 根深ネギの土寄せ
後片付けまでチームで協力して行います。 今回のステージで後作全ての野菜を植え終わりました。これからはしっかり病害虫対策に取り組んでいきましょう☆

●締めの挨拶

塾頭の締めの挨拶 無事にケガ人が出ることもなく、登山を終えることが出来て良かったです。また、語らいを通してチームの結束が強くなったのではないでしょうか。
残りのステージもチームで本音で話し合いながら、楽しく塾生活を送ってください。

塾生のふりかえり

Aチーム:野田 千翔『九千部』

九千部とざんがあった。はじめから「つかれた~」と思った。そしたらやっと山がくちたいに入ってきてやったーと思っていたらすごくこわかった。5年生の宿はくくんれんで井原山にのぼったことがあったけどこんなやまだいじょうぶたと思っていたらすごくたいへんだったのでびっくりしました。しかし頂上につくとべんとうがとてもおいしかったです。しかもてっぺんにのぼったら高すぎてこわかったけどキレイだったです。げざんの時は晃成くんとサバイバル風に帰っていて晃成くんがおもしろかったです。

Bチーム :永松 秀太『まわりのこと…』

今回、稲刈りにかわって、九千部山登山になりました。登山は、学校で登ったことがあったけど低い山でした。今日は、低かったけど、険しい山でした。なので、今回のテーマは、「手を取り合おう」でした。でもぼくは、できなかったと思います。なぜかと言うと木をひろって、チャンバラごっこをして、ほかの人にめいわくがかかったから。テーマが守れなかったと思います。なので、次のぼる時は、まわりの人にめいわくがかからないようにしたいです。また中学になって登山があると思うので、めいわくがかからないだけではなく、注意などもできるようにがんばりたいです。

Cチーム:秦 健人『印象』

第十四ステージで1番心に残ったことは、九千部山登山では、山なので、きゅうになったり、なめらかになったりして、きつかったけれど、第一の休けい場所では、リンゴとうげで、リンゴを食べて、おいしかったから、がんばろうという気になりました。リンゴの中みは、皮が赤くて、かじったら、しるがでてきておいしかったです。第二の休けい場所では、なにもなかったり、頂上まで休けい場所がなかったからきついなあと思いました。でも、上から、ドームがみえたからよかったです。下山では、何回も転んで、すべって、おりるのがむずかしかったです。

ーム:小野寺 玄『印象にのこったこと』

ぼくが、今回のステージで印象に残ったことは九千部登山です。行く時には「いやだー」と思ったけどやってみたら自然をいろいろと学べて山に上ることってこういうことなんだなぁと思いました。そのあと共同農園で植えたのはレタスです。レタスのカップの土はやわらかかったので植えるのが難しかったです。チーム農園はリーフレタスを32個植えました。一人でやるのは難しかったです。語らいでは自分がなぜ入ったのと成長したことがちゃんといえたのでよかったです。

Eチーム :久保田 由羽『九千部登山』

今回のステージでは、九千部登山がありました。最初の方は楽々登れました。でも、だんだん足が疲れてきました。進んで行くと、リンゴ峠に着きました。そこでみんなでリンゴを丸かじりしました。とてもおいしかったです。いっとき休けいしていたから、体力ももどっていました。頂上に着くと展望台に上がって見ると、とってもキレイな景しきが見れました。福岡県も佐賀県も一望できました。そこで自分がつめこんだ弁当を食べました。帰り道は行きと違って、けっこう楽々に進めました。九千部登山でケガをしたのがいなかったから、よかったです。とてもいい経験ができました。

今ステージの食事の献立
朝食
昼食
夕食
金曜日
ごはん
赤魚のみぞれあんかけ
ゴボウのサラダ
白菜の柚子胡椒和え
香の物
味噌汁
土曜日
ごはん
豚ばら肉のキャベツ炒め
たこの酢味噌和え
納豆
香の物
味噌汁
ごはん
鶏の唐揚げ
ビーフンソテー
出し巻卵
金時豆
ミニトマト
玄米ごはん
牛肉の煮込み
チンゲン菜のナムル
空芯菜の炒め物
香の物
味噌汁
日曜日
玄米ごはん
ハム入りスクランブル
金平こんにゃく
ピーマンの味噌炒め
香の物

味噌汁
三色どんぶり
山芋とオクラの
さっぱり和え
すまし汁