塾の活動

HOME > 塾の活動 > 男子第13ステージ 9月14日(金)~9月16日(日)

塾の活動

「市村自然塾九州」の活動は、日曜日の日帰り活動(9ステージ)と土曜日と日曜日午前中の1泊2日の活動(6ステージ)の全15ステージを3月中旬~10月下旬まで行っております。
※男子18名・女子18名で構成され、男女別々の活動のため塾生は隔週毎に通塾します。

男子第13ステージ 9月14日(金)~9月16日(日)

2018.09.20(木)
今回は農業がメインのステージになりました。作業内容が多かったですが、塾生は今まで学んできたことを活かしながら活動していました。一生懸命に活動に取り組む塾生の様子をご覧ください。

9月14日(金) 第1日目

 

●塾頭の話

 
塾頭から塾生へ向けての話です
前回は雨の影響で予定より農作業が遅れています。今回は兄中心でテキパキと作業をしてください。また、いままで自然塾で学んできたことを身につける努力をしましょう。

●農業の話⑤

 

冬野菜の特徴について

病害虫について

●担当決め&ミーティング

 

担当決め

最後まで責任もって仕事をしましょう

9月15日 (土) 第2日目

 

●共同農園

 

苗運び

ジャガイモの定植

ハクサイの定植

ホウレンソウの播種

長ネギの定植

ニンジンの播種

●チーム農園前半

 

後作のために耕起をします

クワを使ってうねの形を整えます

きれいなうねができました

ボランティアのあいさつ

今日のおやつはゼリーでした

疲れが飛んでいきました

●テント設営

 

テントを立てる場所の石拾い

協力して組み立てます

上手くできるでしょうか

完成・Aチーム

Bチーム

Cチーム

●チーム写真選び

 

アルバム用の写真選び

使う写真を話し合いで決めます

●歌

 

アイスブレイク

難しそうです

風になりたい・野に咲く花のように

ふるさと・素晴らしい言葉

●テント就寝

 

Dチーム

Eチーム

9月16日 (日) 第3日目

 

●起床~片付け

 

おはようございます

塾舎内へ毛布を運びます

テントを移動します

テントを乾かします

●チーム農園後半

 

耕起

うねを作るのも上手くなりました

ジャガイモの定植

長ネギの定植

レタスの定植

看板の設置
共同農園とチーム農園で定植・播種した野菜は、ホウレンソウ(オーライ)、ハクサイ(王将)、シュンギク(中葉大葉)、ミズナ(京かなで)、ニンジン(向陽二号)、長ネギ、ジャガイモです。

市村自然塾九州で栽培している野菜の多くに、タキイ種苗種苗株式会社様から提供して頂いた種を使用しています。タキイ種苗株式会社様のホームページはこちらです 。
 
今回は、後作に向けた準備がメインとなり、塾生は共同農園で学んだ事をチーム農園で活かして作業に取り組んでいました。また、塾で過ごす時間も残り5ステージとなりました。1つ1つの活動を大切にしていきましょう。
塾生のふりかえり
Aチーム:飯塚 大樹 
今回のステージは、とてもおもしろかったです。まず共同農園でだいちゃんがこけたのがおもしろかったです。次に、テントでねたことがとっても嬉しかったです。また、休み時間のとき初めてかにを自力で見つけたので、ものすごく嬉しかったです。そして、農業体験活動中に河野ひろむくんが来てくれたので、まことにありがたかったです。再来週は、いねかりや結束、かけほしなど、お米がしゅうかくできるので、次のステージはがんばりたいです。
 
Bチーム:初村 晃『初めてのテントだー』
第13ステージの土曜日の夜、テントでねました。12ステージで、テントでねる予定がなんと、雨が降ってしまい、研修室でねることになって、とても悲しかったです。13ステージ、テントでねて思ったことは、意外とすぐねれたということです。後、朝起きたらやっぱり寒いということです。でも、もう1回テントをはって、テントでねたいです。今回のステージは農業が中心でした。土曜日にチーム農園前半でうねあげをしました。とても暑いので意外ときつかったです。でも、自分なりには、がんばれたと思います。チーム農園後半、うねあげの続きと、たねをまいたりしました。すぐできたのでうれしかったです。前作よりおいしい野菜を作りたいです。
 
Cチーム:樋口 淳一 『たのしかった第13ステージ』
ぼくはこの13ステージではじめて自然塾でつりをしました。黒田さんにつりざおを竹で作ってもらいました。うれしかったです。魚が1番つれた場所は、川よりも水路でたくさんつれました。川よりも水路でつった魚の方が、多くつれるし。大きい魚がつれやすいです。あと川でカニもつれました。つりかたはかんたんです。そこらへんにある、ふにゃふにゃしているやつをミミズに結び付けて、人の手ではとれないほそいすきまにいるカニにミミズをぶら下げたらカニがはさんでひっぱると、カニがとれます。次の第14ステージがたのしみです。
 
Dチーム:千頭 一希 『今回のステージで学んだこと、そして次回に生かしたいこと』
今回のステージで学んだことは、ジャガイモ、ニンジン、ハクサイ、ホウレンソウ、ミズナ、シュンギクの品種です。まず、ジャガイモがデジマで、ニンジンは向陽2号で、ハクサイは王将で、ホウレンソウはオーライで、ミズナは京かなで、シュンギクは中葉、大葉です。だからこの品種名を覚えて学校や家で野菜を育てるとき、この品種名を言って、みんなに「すご~い」って言わせるようにがんばりたいです。だから、これからも新しい品種名が出たら覚えたいと思います。
 
Eチーム:阿部 裕正 『気づくことができて良かった自分のくせ』
このステージでがんばったのは、周りを見ることです。いつも自分だけで先に進んでしまいます。だから、自分の思い通りにならないと、他のメンバーに強く言ってしまうことがあります。なので、ペアのメンバーと1つ1つの作業をかくにんしながら進んでいきたいと思っていました。今回のチーム農園では、うね上げ、耕起、整地が中心でした。うね上げをする時に、他のメンバーと声かけをしながらうね上げをすることができました。今回は、仕事が多かったので、1人1人ややることも多かったけれど、次のステージのチーム農園では、野菜の手入れが中心なので、ペアのメンバーと声かけやアドバイスを大切にして、活動にのぞみたいです。

 

今ステージの食事の献立

 
朝食
昼食
夕食
金曜日


栗ごはん
鶏肉のソテー
里芋の煮物
空心菜の胡麻和え
味噌汁
土曜日

羽釜ごはん
野菜炒め
人参の金平
味噌汁
 

空心菜入り皿うどん
ナスのピザ焼き
野菜スープ
 
 
羽釜ごはん
麻婆ナス
大根のサラダ
中華スープ
 
日曜日

羽釜ご飯
鯖の照り焼き
ピーマンとジャガイモのカレー炒め
オクラ納豆
香の物
味噌汁 

きつねうどん
巻き寿司