塾の活動

HOME > 塾の活動 > 男子第 12ステージ 8月31日(土)~9月1日(日)

塾の活動

「市村自然塾九州」の活動は、日曜日の日帰り活動(9ステージ)と土曜日と日曜日午前中の1泊2日の活動(6ステージ)の全15ステージを3月中旬~10月下旬まで行っております。
※男子18名・女子18名で構成され、男女別々の活動のため塾生は隔週毎に通塾します。

男子第 12ステージ 8月31日(土)~9月1日(日)

2019.09.06(金)
第12ステージは、8月28日未明から佐賀県を中心とする記録的豪雨の影響で、予定していた親子大会を中止(延期)し、8月31日(土)~9月1日(日)の1泊2日で実施しました。「チーム農園」は、次回の親子大会の準備として、除草・撤去及び播種・定植を行い、中間発表会の練習も行いました。さらに、「自主・自立・自律」を育む新たな試みとしてフリープログラムを実施しました。元気に頑張る塾生達の様子をご覧ください。

8月31日(土) 第1日目

 

●市民の森に到着

 

 
塾生が市民の森に到着
スタッフと一緒に塾舎へ向かいます

●塾頭の話

 
塾頭から塾生へ向けての話です
豪雨の影響で親子大会を次回ステージに延期にしました。
1泊2日の活動になるが、
親子大会に向けたチーム農園の準備と
中間発表の練習をしっかりと行って下さい。
また、第13ステージで実施予定だったフリープログラムを前倒しして行うこととし、
刃物を使った物づくりをします。
記念になる物をつくって下さい。

●農業の話

 

秋冬野菜と病気や害虫について学びました

手帳の内容を理解します

●アルバム作り

 

チームページを作りました

みんなで協力して進めていこう

●チーム農園

 

大きな声で、「チーム農園よろしくお願いします!」

元肥を入れて、耕起します

播種できるよう細かい土にします

ニンジンの播種は条まきです

キャベツの定植

害虫対策のためネットで覆います

ゴボウの収穫をしました

大きく実ったナスを収穫しています

水路で足を冷やして休憩

チーム農園「ありがとうございました!」

●休憩時間

 

休憩時間も元気いっぱい!

釣り竿を手作りしました

●中間発表会練習

 

中間発表会の練習です

大きな声で発表しよう

●歌

 

手遊び歌「ア・ラムサムサム」

「にじ♪」

「カレーの歌♪」

音を鳴らさないように静かに手を合わせよう

9月1日 (日) 第2日目

 

●釜飯炊き

 

朝食のご飯を炊きます

火加減を調節しながら行います

●フリープログラム

 

竹笛作り

 

説明を真剣に聞いています

ナイフと木づちを使って竹を割ります

慎重に削っていきます

竹笛の完成

ゴッドアイ作り

 

枝を慎重に切っていこう

ゴットアイ完成まであと少し!

消しゴム判子

 

消しゴムを削っていきます

消しゴム判子完成

箸作り

 

慎重に削っていこう

完成まであと少し!

箸の完成

竹笛・ゴッドアイ・消しゴム判子・竹箸
今回のステージでは、「自主・自立・自律」を意識することを課題にしました。フリープログラムでは、約2時間黙々と集中して物づくりをする姿が印象的でした。次回ステージには親子大会がありますので、しっかりと練習し中間発表会に臨んでもらいたいと思います。
塾生のふりかえり
Aチーム芝原 蓮翔 『フリープログラム』
ほんとうはおやこ大会だったけど、あめのせいで次のステージになりました。でも、フリープログラムをやりました。うれしかったです。はし、たけぶえ、ゴットアイ、えはがきの中でぼくは、はしをしたいなぁと思いました。はしを作りました。こまかくけずったので、手がいたくなりました。がんばろうと思いました。2ぜん作りました。時間があまったので、たけぶえも作ろうかなあと思いました。たけぶえもつくることにしました。やり方がわからなかったから、おしえてもらいました。作れました。うれしかったです。こじんでえらぶから、チームじゃないからしんぱいしたけど、がんばりました。たのしかったです。
 
Bチーム野瀬 琥太朗 『たのしいフリープログラム』
ぼくは、9月1日にフリープログラムをやりました。ぼくは、ゴットアイというものを作りました。さいしょは木を切ります。足でぼうをおさえ、切ります。力を入れないと切れないのでつかれました。次に、糸を使ってぼうをまきつけます。次の、1回ずつまいてほかのぼうにうつすというところがすごくむずかしかったです。30分くらいかかってできました。先の方にもういちど切りこみを入れて、かざりをつけたら完成です。つくりおわった時はつかれたけど、とってもうれしかったです。また、とってもたのしいフリープログラムで、竹笛やはし、けしごむスタンプを作りたいです。
 
Cチーム笠 皓貴  『フリープログラム』
9月1日に8時45分から11時10分までに、もの作りをしました。作るものは、はし、たけぶえ、ゴットアイ、絵はがきのうち、ぼくはゴットアイを選びました。ゴットアイの別名は、インディアンクロス。そのインディアンクロスは昔の人たちが神さまとしてあがめていたそうです。作り方は木のえだを十にして、たまむすびをしてこていし、1回てんしてとなりのぼうのえだに上から1回てんさせて重ならないようによこからひろげればできあがりとすこしむずかしいです。あとはかざりとかも自由にしていいそうです。ぼくはゴットアイをきにいりました。
 
Dチーム楠浦 潤 ネギ・フリープログラム』
チームのうえんの時、ネギをまかされていやでした。うね上げもたいへんでじょそうもたいへんだ。だけど定しょくはたのしくて、ネギに名前をつけました。ネギ男、ネギ田、ネギすけ、ネギ丸、ネギやま、ネギみ、ネギ子など名前をつけました。そして水がいらないからうれしかったです。フリープログラムで竹笛を作って、うまくできた。とてもうれしかったです。でも、二回目はしっぱいしてかなしかったです。弟にプレゼンとしてあげます。よろこんでくれるかしんぱいです。でも、5こつくっている人がいてびっくりしました。いつかおかあさんにもあげたいです。せいこうできたのでとてもたのしかったです。
 
Eチーム篠原 碧仁『フリープログラム』
ぼくは、フリープログラムでたけぶえ2とはしを2ぜんつくりました。さいしょにつくったのは、はしを2ぜんつくるときに手がしびれて、だけどかぞくのために2ぜんつくれました。あと、おとうとにはたけぶえをつくってあげました。よろこぶかわからないけど、いっしょうけんめいつくったので、きっとよろこばれるかとおもいます。次回は、おやこたいかいでお父さんがくるのできんちょうしますけど、きんちょうせずいっしょうけんめいがんばって、チーム農園では、「キレイな畑だね」といわれるようなチーム農園をつくりました。
今ステージの食事の献立
 
朝食
昼食
夕食
金曜日
 
_
 
_
 
_
土曜日
 
 

パリパリ皿うどん

焼きナス
 
 
栗ご飯

豚の生姜焼き
オクラの和え物
ナスの煮びたし
みそ汁
 
日曜日

 ご飯

サバの塩焼き
ゴーヤのソテー
ところ天
みそ汁

とろーりチキンカツ丼

ピーマンの胡麻和え
すまし汁