塾の活動
「市村自然塾九州」の活動は、日曜日の日帰り活動(9ステージ)と土曜日と日曜日午前中の1泊2日の活動(6ステージ)の全15ステージを3月中旬~10月下旬まで行っております。
※男子18名・女子18名で構成され、男女別々の活動のため塾生は隔週毎に通塾します。
Bチーム
2010.12.25(土)
![]() |
|
第18ステージ |
|
|---|---|
![]() |
ねぇ、こうやってつけるのぉ~? |
|
男の友情!男泣き! |
![]() |
![]() |
餅つきって、楽しっ♡ |
第17ステージ |
|
| Bチームまとまってるね! | ![]() |
![]() |
職人のような集中力!! |
| Bチーム最高~!! 「にやり…」 |
![]() |
第16ステージ |
|
![]() |
うちの畑、自慢のサツマイモです。 |
| いただきまーす♪ | ![]() |
![]() |
やっぱうちの畑のナスは
他の畑と違うばい!! |
第15ステージ |
|
![]() |
いっただっきまぁぁぁす! |
| はい、こんなんなっちゃった♪ | ![]() |
![]() |
ちっちゃいけど、ダイコンできてるよ! |
第14ステージ |
|
| パンパカパーン♪ 「ミスターもち米」の栄冠は誰の手に?! |
![]() |
![]() |
「ヒッヒッヒ。ほーら、虫だよ、虫だよ~」 後ろの人、見てないで助けてよ~ |
| つかれたよぉぉぉぉ… | ![]() |
第13ステージ |
|
![]() |
チーム農園、まさかの2人・・・ |
|
団子、うま~い!!!! |
![]() |
![]() |
月見には、コレを飾らないと! |
第12ステージ |
|
![]() |
マトリックス!! |
| なにかみつけたかな?? | ![]() |
![]() |
トウモロコシ・・・おいしいです!! |
第11ステージ |
|
![]() |
共同農園
収穫① |
| チーム農園
収穫② とったど~ |
![]() |
![]() |
お疲れ中zzzzz |
第10ステージ |
|
![]() |
「ん?ここはどこ…?」 「んがーーーーー(爆睡)」 |
| ナスを見ているようで カメラを意識してるな~!! 「ぼくをもっと撮って!!」 |
![]() |
![]() |
は、畑仕事がさまになってます!! |
第9ステージ |
|
| 腹ペコだったから、とってもおいしいです。 | ![]() |
![]() |
さあて、どう書くかな? リーダーお悩み中です。 |
| 耕すのは、僕にまかせろー!! | ![]() |
第8ステージ |
|
![]() |
ジャガイモ料理が上手くいくかは、 |
| おいしそう…ちょっとだけ食べていいかな? いいんじゃない... |
![]() |
![]() |
顔は、おれの命なのに…ブヨめ!! |
第7ステージ |
|
| Bチームのシンボル、どんなのができるかな | ![]() |
![]() |
おなじ帽子なのに色んなかぶり方があるんだなぁ~ |
| 新・食事担当です。ヨロシクね♪ | ![]() |
第6ステージ |
|
![]() |
よい川の水だこと♪ |
| 酔っぱらいのオジサン?! | ![]() |
![]() |
チーム農園初の収穫です。 |
第5ステージ |
|
![]() |
シーツからはみ出してますよ!! |
| いただきまーす♪ | ![]() |
![]() |
何を見てるのかな? |
第4ステージ |
|
![]() |
たまねぎ獲れたよぉ! |
|
ここをこうやって、こうやるんだよ! |
![]() |
![]() |
だから・・・ |
第3ステージ |
|
![]() |
ほら!上手につかめたよ! |
|
あ~どんどん小さくなっていくぅ・・・ |
![]() |
![]() |
農作業の合間のお茶タイム。 |
第2ステージ |
|
![]() |
今晩は大好きなカレーだ!! いっぱい食べるぞ! |
|
上手に釜飯炊けているかな? |
![]() |
![]() |
上手に発表できたね!! |
第1ステージ |
|
![]() |
今晩のメニューは「とんかつ」!! |
|
リーダー、みんなを引っ張っていってね! |
![]() |
![]() |
みんな真剣に説明を聞いています。 |


































































