塾の活動
「市村自然塾九州」の活動は、日曜日の日帰り活動(9ステージ)と土曜日と日曜日午前中の1泊2日の活動(6ステージ)の全15ステージを3月中旬~10月下旬まで行っております。
※男子18名・女子18名で構成され、男女別々の活動のため塾生は隔週毎に通塾します。
第15期生 男子Bチーム
2017.11.24(金)
 |
 |
☆第18ステージ
|
|
協力して 餅つきをしました♪
|

|

|
チーム農園 最後まで頑張りました☆
|
最後にみんなで相撲☆ スタッフに負けるな~!
|

|
☆第17ステージ
|
|

|
日の出拝観 豚汁を食べて温まりました♪
|
じゃがバター 美味しい☆
|

|

|
チーム農園 ジャガイモとトウガラシを収穫しました♪
|
☆第16ステージ
|
|
レタスの除草をしてます! がんばって綺麗にしよう☆
|

|

|
チームページ作り 話し合いは進んでいるかな??
|
チーム農園 ジャガイモの除草をしてます♪
|

|
☆第15ステージ
|
|

|
りんごを食べて 山頂まで頑張るぞ☆
|
美味しそうなサツマイモ 早く食べたいな♪
|

|

|
チーム農園に 小さなヘビを発見☆
|
☆第14ステージ
|
|
「僕たち丁寧な作業を心がけています!!」
|

|

|
お昼はそうめん流し! 上手く掴めるかな??
|
おやつのいきなり団子 美味しぃ~♪
|

|
☆第13ステージ
|
|

|
ジャガイモの定植完了! 収穫が楽しみだね♪
|
共同農園のナスを収穫! 美味しそう☆
|

|

|
チーム農園のサトウキビ あま~い♪
|
☆第12ステージ
|
|
保護者の方々の力を借りて 農業頑張りました!
|

|

|
テントの中は賑やかですね♪
|
おやつにスイカを食べました! おいしぃ~☆
|

|
☆第11ステージ
|
|

|
シソの葉を丁寧にちぎりました☆
|
塩分補給に干し梅を食べて・・・ すっぱーい!!
|

|

|
中間発表に向けて準備をしています! 練習がんばってね♪
|
☆第10ステージ
|
|
沢山のミニトマトを収穫しました! 美味しそう♪
|

|

|
田んぼでカエルを発見しました! 大きいですね!!
|
川の流れに身を任せて 皆いい笑顔!!
|

|
☆第9ステージ
|
|

|
チーム農園 トマトを収穫しました☆
|
もぐもぐ! 自分たちで作ったカレーは最高です♪
|

|

|
たくさんお代わりをして お腹いっぱいになりました☆
|
☆第8ステージ
|
|
キュウリGET☆ 早く食べたいな!
|

|

|
トウモロコシは 収穫できたかな?
|
休み時間に囲碁をしました! 楽しそうですね♪
|

|
☆第7ステージ
|
|

|
チームの力を合わせて頑張ろう☆
|
泥スキーは バランスを崩さないように走ろう♪
|

|

|
美味しいもち米が育つように 真剣に植えていきます!
|
☆第6ステージ
|
|
リーダーを中心に チーム農園の作業を確認しています☆
|

|

|
本支柱を立てました! 真剣な二人☆
|
ゼリーを食べて一休み♪
|

|
☆第5ステージ
|
|

|
今日は最高の天気だね! 気持ちがいいです!
|
塾生諸君のメッセージ☆ 大きな声で言います!
|

|

|
もち米の播種完了! 大きく育ってね♪
|
☆第4ステージ
|
一生懸命頑張った釜飯炊き お味はもちろん「サイコー!」でした☆
|

|

|
共同農園 定植したキュウリにしきわらを… 兄の表情真剣です☆
|
手作り味噌初挑戦~♪ |

|
|
☆第3ステージ
|
 |
チーム農園の耕起作業!
クワがよく似合っていますね☆
|
溝の深さをチェックしています♪
もうちょっとかな~?
|
 |
 |
チーム農園の最後は、大きな声で挨拶☆
「チーム農園ありがとうございました!」
|
☆第2ステージ
|
|
チンゲンサイの定植完了!
元気に美味しく育ってね☆ |
 |
 |
チームでおやつ休憩☆
心も体もリフレッシュ♪ |
「うお~!この木めちゃくちゃ重~い!」 |
 |
☆第1ステージ
|
|
地域探索にて、全員で写真撮影。 梅の花が満開ですね♪ |
天気が良いので、寝転んだ。 気持ちいい!! |
 |
 |
チームミーティングでは、どんなことを話し合ったのかな? |