塾の活動
「市村自然塾九州」の活動は、日曜日の日帰り活動(9ステージ)と土曜日と日曜日午前中の1泊2日の活動(6ステージ)の全15ステージを3月中旬~10月下旬まで行っております。
※男子18名・女子18名で構成され、男女別々の活動のため塾生は隔週毎に通塾します。
Aチーム
2010.12.25(土)
|
|
第18ステージ |
|
![]() |
俺たちの友情は、 |
|
卒塾したくないよぉ~ |
![]() |
![]() |
あたし、かわいい? |
第17ステージ |
|
| にんじんとったどーーー | ![]() |
![]() |
くわとったどーーー |
| 女の子にはまけないぞーー♡ うふっ |
![]() |
第16ステージ |
|
![]() |
俺たちのジャガイモ大きいやろ~ |
| サツマイモあったよ~♪ | ![]() |
![]() |
サツマイモ
サイコ~!!!!! |
第15ステージ |
|
![]() |
まだまだヨユ~!! |
| リンゴんまーい!!! | ![]() |
![]() |
「オレのこと呼んだかい?」 …足元に気を付けてね |
第14ステージ |
|
| おいおい、俺をかくすなよ~ | ![]() |
![]() |
大好きです… もち米♡ |
| あんだって~?! きこえないね~ |
![]() |
第13ステージ |
|
![]() |
どっちがきれいに播けるか勝負だ! |
|
やっぱ、6人揃ってこそAチームだな♪ |
![]() |
![]() |
まだ始まってないけど、ノリノリやん! |
第12ステージ |
|
![]() |
おじい!トウモロコシおいしいよ♪ |
| みてみて!変な形のナス! | ![]() |
![]() |
ちっちゃいカエル!かわいいやろ! |
第11ステージ |
|
![]() |
カエルが「ケロケロ」 |
| 見てみて♪
メロン 大・大・大成功!! |
![]() |
![]() |
まっ、まいうぅぅぅぅ~ |
第10ステージ |
|
![]() |
こらこら、よそみしてると手を切っちゃうぞ~ |
| みよ!Aチームの真剣なまなざしを | ![]() |
![]() |
なれない農作業に、はじめは戸惑ったお母さんも、最後は笑顔!! |
第9ステージ |
|
| 外で食べるカレー最高です!! | ![]() |
![]() |
ザ・ちょんまげ!! |
| おやすみなさい・・・zzz。 | |
第8ステージ |
|
![]() |
田押し車って、以外と力がいるなぁ… |
| Aチームのコロッケは、まかせなさい! | ![]() |
![]() |
Aチーム、最高!! |
第7ステージ |
|
| ノリノリですね~♪ | ![]() |
![]() |
そうじも遊びもしっかりと! |
| ブヨにさされて目がはれちゃった… | ![]() |
第6ステージ |
|
![]() |
絶対負けないぞ!! |
| おっと!こんな所で脱いじゃダメー!! | ![]() |
![]() |
覚悟しろコチョコチョの刑だ。
そんなきかないもんねーだ! |
第5ステージ |
|
![]() |
たくさん収穫したよ!! |
| いただきます♪ | ![]() |
![]() |
寝グセついてますけど何か? |
第4ステージ |
|
![]() |
ひも結び難しいなぁ・・・・・ |
|
いったいどんな夢を見ているのでしょう ・・・ |
![]() |
![]() |
今日は暑いっすね! |
第3ステージ |
|
![]() |
桜の下でひと休み…春を満喫しています |
|
筍以外にも『春』を見つけたよ♪ |
![]() |
![]() |
おいしい野菜を作ります! |
第2ステージ |
|
![]() |
立派なシイタケができますように♪ |
|
みて!きれいに丸めたよ♪ |
|
|
上手に発表できたかな? |
第1ステージ |
|
![]() |
食事当番さん、しっかり頑張って!! |
|
あー、きついなぁ…この坂 |
![]() |
![]() |
河内のみなさんに聞こえるぐらいの大声で「らーらーらー♪」 |






























































