![]() |
||
![]() |
||
第18ステージ | ||
お餅上手に丸められてるかな? | ![]() |
|
![]() |
きな粉餅最高! | |
チーム農園ありがとうございました! | ![]() |
|
第17ステージ | ||
![]() |
みてぇ! こんなに大きなサツマイモがとれたよ! |
|
もみがらきもちぃぃぃぃぃ♪ | ![]() |
|
![]() |
わかるかな? 冬眠中のカエルのおしりがみえる(笑) |
|
第16ステージ | ||
余裕の笑顔です ニッコリ♪ |
![]() |
|
![]() |
トウガラシを使って虫よけを作ってます 大事な野菜を守るゾーー!! |
|
カマキリの卵らしきものを発見 中から黄色い汁がぁぁぁぁぁ!!! |
![]() |
|
第15ステージ | ||
![]() |
さあ、冒険に出発だ〜! | |
頂上で記念写真!! | ![]() |
|
![]() |
みんなでお休み中♪ | |
第14ステージ | ||
![]() |
道に迷ったかも・・・ | |
はい、ポーズ☆ | ![]() |
|
![]() |
大収穫! | |
第13ステージ | ||
劇の役とはいえ・・・ 痛ぁぁぁぁい!! |
![]() |
|
![]() |
農作業の記録は、 大切な思い出の1ページに★ |
|
ぷるるん♪ | ![]() |
|
第12ステージ | ||
![]() |
上手に播種できたかな? | |
こちらも播種してます。 大きく育ちますように♪ |
![]() |
|
![]() |
三回目の釜飯炊き。 一発で火をつける事ができました!! |
|
第11ステージ | ||
自分達が捕まえた魚にうっとり・・・ 上手にスケッチできたかな? |
![]() |
|
![]() |
水つめた〜い!! | |
今日はあっついねぇ! つかのまの休憩中 |
![]() |
|
第10ステージ | ||
中間発表、緊張したけどうまくできました! | ![]() |
|
![]() |
さあ、今夜の寝床を作るわよ!! | |
キャンプの夜は、なぜか楽しい♪ 歌なんて歌っちゃいました♪ |
![]() |
|
第9ステージ | ||
![]() |
キュウリの浅漬け サイコー★ |
|
ギターにはまっています♪ 将来はギターリストかな? |
![]() |
|
![]() |
みかんゼリー おいしかったね♪ |
|
第8ステージ | ||
![]() |
見て!!見て!! 上手に形ができたよ♪ |
|
これが私たちの自信作です!! | ![]() |
|
![]() |
自分達で作ったジャガイモ料理に 大満足でした!! |
|
第7ステージ | ||
![]() |
「チーム農園、ありがとうございました!!」 | |
今ね〜、雑草スケッチ中なんです♪ | ![]() |
|
![]() |
えへへ、私達仲いいでしょ〜♪ | |
第6ステージ | ||
いつでも笑顔のBチーム! | ![]() |
|
![]() |
かわいいミニーマウスが塾に出現 ?! | |
抱っこちゃん人形とかした塾生に 黒さんタジタジ・・・ |
![]() |
|
第5ステージ | ||
![]() |
上から下まで泥だらけ!! だけど、笑顔はキラキラ☆ |
|
外で食べるご飯は格別♪ | ![]() |
|
![]() |
これが私たちが通う 市村自然塾九州 |
|
第4ステージ | ||
久しぶりに来ました!! 元気だったかい? |
![]() |
|
![]() |
野菜の収穫もオッケーです! | |
怪我せんように気をつけて・・・。 | ![]() |
|
第3ステージ | ||
![]() |
みんないい笑顔してるね〜!! | |
一生懸命に支柱をたててます!! | ![]() |
|
![]() |
頑張ったからもう作業おわったよー! | |
第2ステージ | ||
![]() |
塾生室で、ハイポーズ!! | |
味噌造りでハイポーズ!! | ![]() |
|
![]() |
大豆潰しで、ハイポーズ!! | |
第1ステージ | ||
![]() |
畑仕事の合間の休憩はほっとしますなぁ。 | |
チェックポイントではいチーズ♪ | ![]() |
|
![]() |
鳥栖駅に到着!! |