塾の活動

HOME > 塾の活動 > 女子第9ステージ 7月20日(金)~7月22日(日)

塾の活動

「市村自然塾九州」の活動は、日曜日の日帰り活動(9ステージ)と土曜日と日曜日午前中の1泊2日の活動(6ステージ)の全15ステージを3月中旬~10月下旬まで行っております。
※男子18名・女子18名で構成され、男女別々の活動のため塾生は隔週毎に通塾します。

女子第9ステージ 7月20日(金)~7月22日(日)

2018.07.25(水)
今回は「命」をテーマにしたステージでした。普段当たり前に口にしている肉や野菜にも命があることや、私たちが生きている環境があたりまえではない事を学びました。
真剣に活動に取り組む塾生の様子をご覧ください。

7月20日(金) 第1日目

 

●塾頭の話

塾頭から塾生へ向けてのお話です
前回、大雨でステージが中止になり4週間ぶりの活動になります。
暑い日が続いているので、しっかり体調管理をして短い時間に集中して頑張りましょう。

●農業の話(水稲編)

 

米作りにはたくさんの手間がかかります

「米一粒は汗一粒」という言葉もあります

●歌

 

「赤とんぼ」を歌いました

きれいな歌声です

7月21日 (土) 第2日目

 

●共同農園

 

大玉トマトの収穫

ミニトマトの収穫

キュウリの収穫

小さなカエルがいました

ニンジンの収穫

ナスの収穫
今回、共同農園で収穫した野菜は、ナス(千両二号くろわし)、ニンジン(向陽二号)、大玉トマト(ホーム桃太郎EX桃太郎ゴールド)、中玉トマト(フルティカ)、ミニトマト(CF千果オレンジ千果)キュウリ(VR夏すずみ)です。

 
市村自然塾九州で栽培している野菜の多くに、タキイ種苗種苗株式会社様から提供して頂いた種を使用しています。
タキイ種苗株式会社様のホームページはこちらです 。
 

●感謝会

 

共同農園で採れた野菜を囲んでの感謝会です

家畜の命について

スーパーに並んでいる肉も元は動物でした

食事のマナーについて

●塾野菜料理会

 

夏野菜カレーをつくります

必要な野菜を揃えます

重さを計ります

材料を切っていきます

丁寧でいいですね

飯盒でお米を炊きます

同時に一品料理もつくります

しっかりと役割分担しています

しっかり煮込んで

完成!美味しかったです
感謝会をふまえて、「塾野菜料理会」を行いました。塾生達は自分たちで作ったご飯を満足気に頬張っていました。具材に使った野菜は、全て共同農園で育てたもので、タマネギ・ニンジン・ジャガイモ・トマト・ニンニク・ナス・ピーマン・ズッキーニを使用しました。

 
 
 

●命の話

 

「いのちをいただく」の朗読

生まれ育った環境について考えます

日頃から感謝の気持ちを忘れてはいけません

感謝会・命の話の感想を書きました

7月22日 (日) 第3日目

 

●食事当番

 

まきを井の字に置いていきます

上手く炊けたかな?

●チーム農園

 

カボチャの収穫

マクワウリの収穫

大きなキュウリですね!

除草もがんばります

オクラの収穫

きれいなトマトがたくさん実っていました
今ステージは、命をテーマに活動を行いました。命について真剣に考え感謝することの大切さを学びました。また、農作業は炎天下での作業になりましたが、塾生は一生懸命に活動に取り組んでいました。
塾生のふりかえり
Aチーム:村﨑 陽香 『みんなで協力した第9ステージ』
第9ステージで学んだことは、みんなで協力してやれば、人数が少なくてもできるということです。料理会でカレーを作る時も3人でしました。3人ではとても大変だったけど、みんなで協力しておいしいカレーを作ることができました。日曜日のチーム農園も3人でしました。2週間前の雨でどうなっているか心配だったけど、だいじょうぶでした。たくさんしゅうかくするものがあって、3人だったのでもってかえる野菜がとても多かったです。次のステージでも、たくさんしゅうかくできたらいいです。
Bチーム:古賀 萌々『命に感謝する
黒田さんの話や、動画を見て、命を頂いて自分の命に変えるということを知り、いつもは何も考えずに「いただきます」と言っていたけど、これからは命に感謝して「いただきます」と言おうと思います。そして、外国では子供でも銃をもって命をかけて戦わないといけないので、日本に生まれてきてよかったなと思いました。そして私には親がいて、親がお金を稼いでくれているけど、外国では親がいなかったり貧困などで食べ物が無いので、ゴミの中から価値のある物を探して売っているということを聞いて、とても驚きました。なので日本に生まれてきて私はとても幸せです。これからは命に感謝し、命を大切にしていこうと思います。
Cチーム:枝木 愛理 『感謝会、命の話』
今回のステージでは、命のことをメインに学びました。感謝会では野菜や動物のお肉などを「もういらない」などの言葉を言ったらとっても失礼だということがわかりました。命の話では、他の国では、日本ではありえない子供が労働をしたり、兵士になっていたことがわかりました。だから、そのことを通して食べ物を食べたり、幸せなくらしをしているので、これまで以上に感謝をしていきたいと思います。次のステージではチームのみんなときずなが深められるリバートレッキングがあるので楽しみです。
Dチーム:前田 玲奈『色々あった第9ステージ!』
私は9ステージに学んだこと、いっしょうけんめいとり組んだことについて話します。まず、思い出に残ったことについて話します。1つは、塾野菜料理会です。みんなで協力し、担当ごとに分かれて、カレーや一品料理を作り、今食べているものに感しゃしました。2つ目は感しゃ会と命の話です。実さいに、動物が私たちの食べ物になってころされるしゅんかんがわかりました。あらためて知ったことは、動物や植物が私たち人間に命をささげてくれていることです。私はこれからも「いただきます。ごちそうさま。」をわすれないようにしたいと思う。
Eチーム:小松 美里 『感謝会で学んだこと』
今ステージで私が一番印象に残ったことは、感謝会です。いつも私たちが食べている肉や魚や野菜には命があり、それをいただかせてもらっていること、環境の良い場所でうまれ育った私達のあたりまえはあたりまえじゃなく、とても幸せだということを学びました。感謝会で「命」のことをたくさん教えてもらって、食事中はマナーやルールを守り、食べ物に対する敬意を示そうと思いました。また、良くない環境の場所で生きている人たちもいるので、少しでもじょうきょうが変わるように支援などを行っている際は協力したいです。感謝会で学んだことは、絶対忘れません。
今ステージの食事の献立
 
朝食
昼食
夕食
金曜日


ごはん
紫蘇チーズカツ
胡瓜の酢みそ和え
味噌汁
土曜日

羽釜ごはん
巣ごもり卵
胡瓜のゆず和え
カボチャの煮物
味噌汁
 

ごはん
酢鶏
カボチャサラダ
コンソメスープ
 
 
夏野菜カレー
 
日曜日

羽釜ご飯
鯖の塩焼き
ナスのみそ炒め
千切り大根の青じそ和え
香の物
味噌汁
 

冷やし担々麺
春巻き
ナスの天ぷら
フルーツ