塾の活動

HOME > 塾の活動 > 女子第6ステージ 6月10日(金)~6月12日(日)

塾の活動

「市村自然塾九州」の活動は、日曜日の日帰り活動(9ステージ)と土曜日と日曜日午前中の1泊2日の活動(6ステージ)の全15ステージを3月中旬~10月下旬まで行っております。
※男子18名・女子18名で構成され、男女別々の活動のため塾生は隔週毎に通塾します。

女子第6ステージ 6月10日(金)~6月12日(日)

2011.06.10(金)

 

 梅雨の訪れを告げる訪問者です。

~テーマ:物をていねいにあつかう~

第6ステージは雨の中の3日間。そんな中チームの「シンボルマーク作り」を初めとして、「いただきます。ごちそうさま。」の話、マナー講座(生活編)、ヒモ結び、縄ない、農業の話(土編)など盛りだくさんの内容でした。元気いっぱいに活動する塾生の様子をご覧ください。

6月10日(金)第1日目

・「いただきます」「ごちそうさま」の話

事務局長からの話。 「頂きます」「ご馳走さま」は2つとも仏教から来た言葉です。この言葉を言う時には食べ物や作った人への「感謝」の気持ちを表しましょう。だから、意味を考え、そっと手を合わせましょう。

 ・マナー講座(生活編)

思いやりの気持ちについて。  みんな一生懸命考えることができました。

  マナー講座(生活編)では、思いやりの気持ちを学習しました。塾生活に慣れつつあるときだからこそ、相手の気持ちを考えた言葉かけなどをもう一度考え直し、塾生全員が楽しく活動を行ってほしいです。

6月11日(土)第2日目

・紐結び

 
黒さんによる紐結びの説明。 まずは本結びの練習です。
二人一組で巻き結びの練習です。 一生懸命コマ結びに取り組んでいます。
 今日は農業で使う結び方「本結び」「巻き結び」「コマ結び」の練習をしました。どういった場面で使えるかが楽しみです。

・共同農園

 
トマトの芽かき。 ニンジンの間引き。
小さくてもニンジンになってきました。 間引きしたニンジンは綺麗に洗います。
ジャガイモの収穫。 今回収穫したジャガイモです。

玉ねぎを抜いていきます。

葉と根を切り落とします。 

一輪車で運びます。

今回収穫した玉ねぎ。
 共同農園では、玉ねぎ・ジャガイモの収穫、トマト・キュウリの芽かきと誘引、ニンジンの間引きを行いました。雨の中でのカッパを着ての作業でしたが、みんな雨にも負けず頑張りました。

 ・ヨモギまんじゅう作り

まずは力を入れてこねます。 真ん丸にしていきます。
ヨモギまんじゅう作りを頑張りました。 休み時間を返上して、食事担当と保護者ボランティアの方でヨモギまんじゅうを作りました。

  ・農業の話(土編)

団粒構造の土壌の説明。 実際に土にも触りました。
今回の農業の話は土についてでした。土の中の様子を野菜の気持ちになって考えることができたかな?これからは、畝を踏みつけたりすくことはなくなるでしょう。

・縄ない

真剣な眼差しで説明に見入ります。 足に力を入れて両手で編んでいきます。
わらを足し伸ばしていきます。  長い縄の完成です。 
 昔の人の技術を学ぶ目的で縄ないを行いました。ほとんどの塾生にとって、初めての体験でしたが、みんな集中して行い、一番長い子は15mも編むことができました。

・休憩

作ったヨモギもちで休憩です。 3時の休憩では食事担当と保護者ボランティアで作った手作り「ヨモギモチ」をいただきました。とてもヨモギの香りがして美味しかったです。

 ・保護者・OGボランティア

 保護者・OGボランティア

保護者・OGボランティアの活動はここで終わります。それぞれが感じたことを話していただきました。
OGからは「アッという間にステージは終わるので、1ステージ1ステージを大切に頑張って下さい。」
保護者からは「大人でもしたことのない貴重な体験をたくさんしてると思います。ここでたくさん学び、成長して下さい。」

・休憩時間

作った縄で大縄飛び。 息を合わせて二人飛び。

・シンボルマーク作り 

みんなの手型を書きます。 自分の手の掌に思いを記入します。
 チームのシンボルマークを作りました。それぞれのチームのなりたい姿、成長したい姿、なりたいチーム像などを改めて考えることができました。これから、13ステージを一緒に畑を作ったり、活動していく仲間との関係を深めるきっかけになりました。

・うた「きょうの日はさようなら」

 
歌詞を覚えてきました。 第6ステージは「きょうの日はさようなら」を完成させました。みんな一生懸命覚えて来て、自信を持って歌えていました。

6月12日(日)第3日目

・チーム農園

 
キュウリ主枝を誘引。 除草もしっかりと。
梅雨の時期だからこそしきわら。

トマトの芽かきは丁寧に。

まだ青いトマトの実を味見。
「まだすっぱいです。」

雨の中チーム農園頑張りました。

 雨の中でカッパを着てのチーム農園でしたが、塾生は雨にも負けず一生懸命農作業を行いました。

 第6ステージで塾生活の3分の1が終了です。今回のステージはずっと雨でしたが、カッパを着ての農作業を頑張りました。これも一つの塾生活の思い出や自信につながると思います。次のステージからは収穫出来る野菜も出てくるので楽しみです。

塾生のふりかえり

Aチーム:岡崎 美波  「雨の中での農作業!第6ステージ」

  この金~日曜日はずっと雨が降っていました。その中、レインコートを着て農作業をしました。玉ねぎの根っこ切りが楽しかったです。雨の中でとても寒かったです。くわで農園をたがやす事はできなかったけど、野菜を見た時に良く育っていたのでうれしかったです。わたしが植えた「トマト」も大きくなっていたので、すごくうれしかったです。

  

Bチーム:江口 陽菜  「雨の中で農作業をした第6ステージ」

 わたしは金曜日来た時、雨が降っていたので「あーあ、残念!農作業が出来ないな。」と思っていました。次の土曜日、「やっぱり雨が降ったな。ああ。残念。」と思っていたら、「今日はカッパを着て、農作業をします。」という連絡がありました。「やった。農作業がある!」そう思いました。農作業は共同農園でわたしは、トマトの誘引・芽かき、ニンジンの間引きをやりました。そして、部屋に帰ってご飯を食べたら、縄ないをしました。縄は5・6本を2つに分けて、手に水をつけながら回して、後ろにあったわらを前に持ってくるの繰り返しでした。わたしは1m20cmくらいのなわが出来ました。

 

  Cチーム:山神 遥香  「雨の中でがんばった第6ステージ」

 シンボル作りをしました。手形を紙にうつすのが難しかったです。あと縄ないをしました。難しくてよくできませんでした。なので、スタッフから1本もらい、教えてもらいながら挑戦しました。上手く出来たので、嬉しかったです。じゃがいもを収穫しました。大きいイモと小さいイモが出てきました。くわでイモを探していたらうっかりジャガイモを半分にしてしまいました。でも、影響がなかったのでよかったです。チーム農園で悲しいことが一つありました。それは、トウモロコシのくきが折れていたことです。残りの野菜は育ってほしいです。

 

 Dチーム:白水 依穂里  「雨の中でがんばった第6ステージ」

わたしは土曜日に共同農園で玉ねぎを収穫しました。収穫した玉ねぎは一輪車にのせてハウスまで運びました。ハウスまで私はみんなが一生懸命収穫した玉ねぎを運ぶので「落とさないようにがんばろう」と思いました。でも、ハウスの前で落としてしまいました。黒さんとあやさんがひろうのを手伝ってくれました。私もひろって落とさないようにゆっくりていねいに運びました。運び終わって私はちょっとほっとしました。たまねぎはとても重かったけど運べて良かったです。日曜日のチーム農園はDチーム3人とスーさんとあやさんでしました。カッパを着てやっても、下に着ている洋服がびっしょりぬれてしました。でも私は一生懸命誘引や除草をしました。しきわらが大変でした。今度は「雨」じゃなくて「晴れ」のいい天気になってほしいです。 

 

Eチーム:坂本 明日香  「雨の中でがんばった第6ステージ」

今日チーム農園の時、わたしが担当していたさとうきびの芽が出ていました。まん丸でちっちゃな子葉をのせて。まるで絵のようにきれいでした。わたしはそれで元気をもらい、一生懸命さとうきびのために働きました。頭の中でみんなとさとうきびを食べているところが画像のようになってでてきました。がんばってあまいさとうきびを食べるぞ。

今ステージの食事の献立

  朝食 昼食 夕食

金曜日

ご飯
鶏の照り焼き
サラダ
オニオンスープ
高菜炒め
(996kcal)

土曜日

ご飯
みそ汁
塩鮭
玉葱のソテー
高菜漬け
(635kcal)

牛丼
春雨の酢の物
みそ汁
たくあん
アセロラゼリー
(898kcal)

ご飯
肉じゃが
サラダ
みそ汁
高菜炒め
(736kcal)

日曜日

ご飯
千草焼き
玉葱のソテー
納豆
みそ汁
人参葉のふりかけ
(502kcal)
きつねうどん
レタスのおかか和え
おにぎり
たくあん
(581kcal)