塾の活動

HOME > 塾の活動 > 女子第18ステージ 12月3日(金)~12月5日(日)

塾の活動

「市村自然塾九州」の活動は、日曜日の日帰り活動(9ステージ)と土曜日と日曜日午前中の1泊2日の活動(6ステージ)の全15ステージを3月中旬~10月下旬まで行っております。
※男子18名・女子18名で構成され、男女別々の活動のため塾生は隔週毎に通塾します。

女子第18ステージ 12月3日(金)~12月5日(日)

2010.12.07(火)

~テーマ:ベストをつくそう~

 

 いよいよ最後のステージとなってしまいました。長いようで短かった自然塾での生活。それぞれいろいろな思いでこのステージを迎えたことでしょう。夜の集いではこれまでの塾生活をふり返り涙する塾生が大勢いました。それでは最後の活動を惜しみながらも仲間と楽しく取り組んでいる様子をご覧ください。

 12月3日(金)第1日目

 ●塾頭の話

 

 ゴルフの格言に「Never up Never in」(カップに届かないパットは絶対に入らない)という言葉があります。即ち行動しなけば成功しないという事です。その為には何事もまずは「やってみる」ことが必要なのです。これからも「迷ったらGo」の強い気持ちでいて下さい。

 ●同窓会の話

 

 事務局長より同窓会(やまももの会)についてのお話があり、第8期生の代表、副代表を選挙で決めました。選挙の結果代表にBチームの双川莉央さん、副代表にBチームの諸永音和さんが選ばれました。

 ●歌

 

 みんなで練習する時間も限られてきました。本番を想定して歌詞を見ないで歌う練習をしました。とても美しい歌声が響くようになってきました。

 

  12月4日(土)第2日目

●歌

 

 今回はピアノの伴奏に合わせて練習しました。卒塾式前最後の全体練習となります。今まで習ってきたことを思い出しながら仕上げていきました。ピアノ演奏は「Smile Again」武谷 碧さん、「ふるさと」眞﨑 優里さん、「素晴らしい言葉」中尾 有咲さんです。

●餅つき


米が飛ばないように潰していきます

力を合わせてついていきます

いっちにさんし♪

お姉ちゃん頑張れ!

保護者の方もいっちにさんし!!

スタッフも頑張りました

きれいに丸めていきます

あんこがでないように包みます

完成!!

おいしくいただきました

 みんなで育てたもち米を使っての餅つきです。まずは力を入れて押しつぶし、粘りがでるまでこねていきます。次に杵でついていきます。とても力と根気のいる作業で、チーム内で交代しながらついていきます。つきあがったもちはきれいに丸めてあんこ餅、ぼた餅、きな粉餅、大根おろし餅、醤油餅にして頂きました。

 ●共同農園

 

里芋の収穫

白菜の収穫

根深ネギの収穫

キャベツの収穫

玉ねぎの追肥①

玉ねぎの追肥②

 共同農園も最後となりほとんどの野菜を収穫しました。また来年の塾生へのバトンとなるタマネギに追肥をしました。共同農園を通じて野菜作りの基本はもちろんのこと、食物を育てる大変さ難しさ、収穫の喜びなどたくさんの事を学びました。ここで学んだことを生かして家でも野菜作りに挑戦してください。

 ●チーム農園

 

ラディッシュの収穫

ニンジンたくさんとれたよ!

ブロッコリーの収穫

大きな白菜が採れました。

全体を耕していきます

チーム農園ありがとうございました

 まずは畑の全ての野菜を収穫しました。チーム農園は最初のように何もない状態にきれいに平らにしていきます。最後に「チーム農園今までありがとうございました。」と感謝の気持ちをこめて大きな声でお礼を言いました。

 ●チーム農園閉園式

 

看板の返還

鍬の返還
 
塾生のお礼の言葉
 
塾頭の言葉

 閉園式ではまずお姉ちゃんたちよりチームの看板の返還があり、次に今までお世話になった鍬の返還をしました。 そのあと塾生の代表4名がお礼の言葉を述べ閉園式を終えました。

 ●夜の集い

 
【第1部】 ともしびの集い

火の神より火の守へ分火

火の守の言葉

 夜の集いの始まりです。この集いに必要な火を持った火の神(塾頭)より火の守(各チームお姉ちゃん)に分火され、それぞれの火に宿された思い(三つの心と二つの力)を述べ、中央燭台へと火を灯していきます。

 【第2部】 ふれあいの集い  

コカ・コーラで乾杯

Eチーム
歌&ダンス 

Aチーム 
劇「自然塾の一日」

Cチーム 
替え歌熱唱!!

Dチーム
劇「ジャパネット 山口」

Bチーム
劇「赤ずきんちゃん 自然塾バージョン」

スタッフの出し物

「歌よありがとう」を歌いました

 第2部は各チームの出し物の時間です。最初に塾頭の出し物としてみんなにコカ・コーラが配られ乾杯をし、スタートしました。どのチームも休み時間等少ない時間を利用して練習してきた最高のパフォーマンスを披露しておおいに盛り上がりました。

 【第3部】 別れの集い  

各チームへ分火

そっとろうそくの炎を見つめ
今までの思い出をふり返ります


自然塾への思いを語りました

みんなとの別れを惜しみました

  楽しい時間はあっという間に過ぎ、別れの集いへと移っていきます。中央燭台の火を分火し全員のろうそくに火が灯され、自然塾への思いを1人一言ずつ語りました。みんな自然塾への思いが強く、ここで出会った姉妹たちとの別れを惜しみ、涙ながらに語っていました。これから離れ離れになっても心はいつもつながっています。ここで出会ったたくさんの人とのつながりを大切にしてください。

  12月5日(日)第3日目 

 ●卒塾式の練習

 

 卒塾式本番を想定した全体練習。式の流れをつかみながら、返事の仕方や終了証のもらい方など基本的な動作を学びました。

 ●大掃除

 

塾生室清掃

衣装ケースもきれいに

研修室のすす払い

窓もきれいに磨きます

玄関もピカピカに

ハウスの除草

 今までお世話になった自然塾に感謝の気持ちをこめて大掃除をしました。普段は掃除しないようなところや隅々まで丁寧に掃除をしていきます。みんなの頑張りでとてもきれいになりました。

 ●帰宅

 

 18ステージお疲れ様でした。ラストステージという事もあり、野菜や道具類がたくさんで、重たい荷物をよろけながら抱えて帰りました。
いよいよ来週は卒塾式です。風邪をひかないようにしっかりと体調管理し、30人全員笑顔で卒塾式を迎えましょう。

塾生のふりかえり

  Aチーム:平田 楓 「とうとう終わってしまった第18ステージ」

とうとう18ステージが始まってしまった。18ステージの色々な活動の中で一生忘れないと思ったことは夜の集いです。第1部はなんともなかったけれど、第2部はみんなの出し物がおもしろかったです。2部のDVDでホームページで出てなかった写真が出ました。そのときからいろんな思い出が頭をかけめぐりAチームからEチームまでのみんなと楽しかった様子を思い出して悲しくて泣いてしまいました。3部ではみんなの一言一言が私の心にひびいて泣きました。歌の時間心をこめて歌いました。今までAチームや自然塾のみんなと過ごした時間は一生忘れません。Aチームとスタッフさん、そして市村自然塾九州ありがとうございました。

  Bチーム:田中 葵 「涙がとまらなかった夜の集い」

もうモミジもすっかり落ちて冬の寒さになりました。今回のステージはもちつき、チーム農園、共同農園などがありました。1番心に残っているのが夜の集いでした。夜の集いが始まる前からスタッフさん達に「去年の塾生は大泣きしたよ」と話を聞いていましたが、第1部では火の神様から火をもらって、第2部では楽しいげきをして、心の中で「自然塾が終わるのはさみしいな。もっと自然塾にいたいな」と思っていたけど、涙にはなりませんでした。しかしDVDをみると第1ステージから第17ステージまでの思い出がこみ上げてきて、だんだんと悲しくなって涙がでてきました。それからはずっと泣きっぱなしで卒塾したくないと強く思いました。卒塾しても市村自然塾のことは忘れません。

  Cチーム:石隈 みのり 

もう18ステージいやいやながら来ていた自然塾。みんなとはなれるのは嫌です。入塾した時は友達できるかな、田植えがんばりたいなとずっと不安でドキドキしていました。でも今になったらもう家族のようです。田植えもみんなで力を合わせて頑張りました。

  Dチーム:奥村 瑞紀 

入塾した時の抱負は「友達をたくさん作ってチームのみんなと協力して18ステージまで楽しくしたいです。」と言いました。1ステージ、1ステージがあっという間で気付けばもう第17、18ステージむかえています。この自然塾に来てたくさんの思い出ができました。それを夜の集いの時に写真や歌などで泣きそうになりました。本当はなくつもりではなかったのに・・・と心の中で思っていました。もう一度第1ステージからあってくれればなぁと思っています。

  Eチーム:武富 みなみ 「いろいろ学べた市村自然塾九州」

入塾した時のほうふは「たくさんの友達を作っていろいろ学びたい」でした。私はそのほうふ通りに今18ステージがきていると思います。「たくさんの友達」は全員とも「姉妹」になっていますし、「いろいろ学ぶ」は命の大切さや思いやりの大切さを学びました。私は自然塾でいっぱいのことを学びました。これからも自然塾で習った全部をいかして頑張ります。A、B、C、D、Eチームのみなさんありがとう。Eチーム最高!!

 今ステージの食事の献立 

  朝食 昼食  夕食

金曜日

ご飯
ビーフシチュー
里芋サラダ、ヨーグルト

土曜日

ご飯、納豆、みそ汁
目玉焼き
白菜のごま和え
高菜炒め、梅干し
もち
けんちん汁
カブの甘酢漬け
 ご飯、繊白菜
生姜焼き、大根の煮物
茶碗蒸し

日曜日

ご飯、塩鮭
野菜炒め
白菜のおかか和え
梅干し、みそ汁
 親子丼
高菜の油炒め
お吸い物