塾の活動

HOME > 塾の活動 > 女子第16ステージ 10月23日(金)~10月25日(日)

塾の活動

「市村自然塾九州」の活動は、日曜日の日帰り活動(9ステージ)と土曜日と日曜日午前中の1泊2日の活動(6ステージ)の全15ステージを3月中旬~10月下旬まで行っております。
※男子18名・女子18名で構成され、男女別々の活動のため塾生は隔週毎に通塾します。

女子第16ステージ 10月23日(金)~10月25日(日)

2015.10.29(木)

~テーマ:これまでのステージを振り返ろう~

今回のステージを入れて残り3ステージとなり、これまでの活動を振り返る文集作成や、チームとの思い出を振り返るチームページ作成を行いました。今までのことを振り返りさみしくなることもありますが、それでも残りの塾生活を精いっぱい楽しもうとする塾生の様子が見られました。また、最初のステージには見られなかった他のチームとの交流も増え、みんなが笑顔で過ごせています。元気いっぱい、笑顔いっぱいの第16ステージをご覧ください。

10月23日(金) 第1日目

●夕食

塾生手帳の唱和 テーマ書き、ラベル貼り
今回は室内活動が多いですね 16ステージのスケジュール
●塾頭の話
今回のステージで残りのステージも少なくなりました。残りのステージでは今までの塾生活でできていないことを振り返り、積極的に挑戦してください。また、今までの塾生活を振り返り、自分の成長したところを見つけてください。どの活動を通してどんな気持ちを抱いたのか、塾生手帳の振り返りを見返すのも一つだと思います。自分の成長したところを意識して残りのステージを過ごしましょう。

●文集構想

今までの塾生活を振り返ろう。 どんな活動があったかな?

10月24日 (土) 第2日目

●塾生室清掃~共同場所清掃

塾生室清掃 掃除の時間も笑顔で過ごします。
共同場所清掃 ピカピカにお願いします。

●朝食~食後

釜飯炊きの感想 空いた時間で出し物練習

●共同農園

準備運動 今日もいい天気だね。
朝の挨拶 共同農園の作業確認

●Aチーム:ダイコンの収穫、追肥、土寄せ・トウガラシの収穫、撤去

ダイコンの収穫 協力して引き抜きます。
Aチーム ダイコンの収穫 トウガラシの収穫
収穫が終わったら全部撤去します。 一生懸命感謝の気持ちを込めて撤去します。
ダイコンの土寄せ

大きなダイコンが育ちますように。

支柱もキレイにして直します。 Aチーム作業終了

●Bチーム:サトイモの収穫・スナップエンドウの播種

スタッフの作業説明 サトイモを傷つけないように掘ります。
サツマイモと同じやり方ですね。 もう少し掘らないと駄目かなあ。
キレイなサトイモだ♪ サトイモはこんな風に大きくなるんだよ。
サトイモ1つ1つが大きいですね。 スナップエンドウの播種
3粒ずつ丁寧に。
土ともみ殻燻炭を被せたら・・
鳥に食べられないようにネットをします。 Bチーム作業終了

●Cチーム:サツマイモの収穫・ソラマメの収穫

サツマイモの収穫 慣れた手つきで収穫していました。
サツマイモがいっぱいだ♪ 今回食べるイモは綺麗に洗います。
イモは太陽の光を浴びてもらいましょう。 Cチーム サツマイモの収穫
つぎはソラマメの播種です。 播種作業も慣れましたね。
大きく育ちますように。 Cチーム作業終了

●Dチーム:ワケギの収穫・ピーマンの収穫、撤去・大根の追肥、土寄せ

手を切らないように気をつけて。 雑草は丁寧に取り除きます。
Dチーム ワケギの収穫 最後のピーマンの収穫
忘れ物をしないよう気をつけます。 ピーマンもたくさんあるなあ♪
2色ピーマン見つけました☆ 撤去して終了。
ダイコンの追肥もしました。 Dチーム作業終了

●Eチーム:リーフレタスの収穫・スナップエンドウの播種・大根の追肥、土寄せ

包丁を使っての収穫。 ふさふさのリーフレタスが採れました。
Eチーム リーフレタスの収穫 スナップエンドウの播種
3粒の点播きです。 もみ殻燻炭大活躍ですね。
たっぷり水をあげましょう。 ダイコンの追肥、土寄せ
チーム農園のダイコンも追肥しなきゃね。 Eチーム作業終了
今回の共同農園では、前作で定植していたピーマン(京ひかりピー太郎)・トウガラシの最後の収穫となりました。今までたくさん収穫することが出来、塾の食事にもいろんな形で登場してくれました。また、ダイコン(YRくらま耐病総太り)・サツマイモ・リーフレタス(グリーンジャケット)・サトイモなど後作や一年物も収穫が増えて来てこれからの食事がまた楽しみになってきました。
今回播種した、スナップエンドウ(ジャッキー)・ソラマメ(三連)は、来年の第14期生が収穫します。毎年次の塾生に残す野菜になっています。

市村自然塾九州で、栽培している野菜の多くにタキイ種苗株式会社様から提供して頂いた種を使用しています。
タキイ種苗株式会社様のホームページは、こちらからどうぞ。

●共同農園の振り返り

前回脱穀した米の量を発表しました。 農業の振り返りもあと少しですね。

●昼休み(おやつ作り)

おやつは食事担当が作ってくれました。

何が出来るか楽しみです。

饅頭かな?団子かな?

自然塾のサツマイモを使ったおやつです。

みんな上手に包んでいきます。 食事担当さんお疲れ様でした♪

●文集構想

今日から下書きに入っていきます。 丁寧にきれいな文字でお願いします。
スタッフからアドバイスをもらいます。 1枚に入りきれるかなあ。
卒塾生の文集を参考にする塾生もいました。 ん?起きてますかあ?

●おやつ

おやつはいきなり団子でした! Aチーム
Bチーム Cチーム
Dチーム Eチーム
とてもおいしそうですね。 口に入れすぎましたあ♪

●歌

歌の前にレクリェーション 叩く力が強いんだって。
もう歌詞を見なくても歌えます。 新しい曲も練習中です。
バンドをつけてチェリーも仕上げます。 Aチーム 鶴田 裕乃さん
Aチーム 毛利 木音さん 最後にスタッフと塾生で即興バンドを組みました。

●休み時間

何をしてても笑顔がいっぱいです☆ 出し物の練習もしなくちゃ♪
竹とんぼ上手に飛ばせるかな。 早退の子の芋ほりを手伝っています。

●チームページ作成

チームで色ペンを持ち合いました。 どんなチームページが出来るか楽しみですね♪
ハサミで丁寧に切っていきます。 いろんなアイデアが出て来てます。
「この写真はここがいいよお♪」 完成が近づいてきました。

10月25日(日) 第3日目

●早朝日の出拝観

朝食のおにぎりと お茶をもらって出発です。

まだ外は真っ暗。現在の時刻は朝5:00です。

杓子が峰へ出発!

まだ近所の方は寝てるので静かに行きます。

休憩所で仮眠をとってます。

だんだん山道になってきました。 明るくなってきたね。

あと少し頑張れ!

日の出を見る前に太陽のありがたみを考えました。

日の出を待ちます。 ご来光
とてもきれいな日の出が見れました。 合掌
太陽の恵みに感謝します。 さあ!朝食の時間です!
豚汁が振舞われます。 暖かくてとてもおいしそう。
おにぎりもおいしそう。 豚汁におかわりの行列が出来ています。
Aチーム Bチーム
Cチーム Dチーム
Eチーム いい思い出になったかな♪
食後は自然塾恒例の草スキー 朝から自然を堪能しています。
すごいスピードです! 交通事故発生です。
こちらは交通事故が起こる瞬間です。 3人乗りもしてみました♪
遊んだら山を下ります。 帰りも車に気をつけて帰りましょう。
みんな元気ですねえ♪ 帰りも笑顔で帰ります♪
仲良し3人組です。 自然塾到着!さあ、チーム農園だ!

●チーム農園

チーム農園よろしくお願いします! ラディッシュの収穫
ショウガの収穫 ニンジンの収穫
チーム農園のサツマイモはどうかな? おっ入ってるねえ。
たくさん採れたよお! いろんな形のニンジン♪
ラッカセイもたくさんありました。 チーム農園ありがとうございました!

●振り返り

16ステージの振り返り 今回もたくさん思い出が作れたね!

●締めの挨拶~帰宅

塾頭の締めの挨拶

今回のステージが終わり、ついに残り2ステージとなりました。これからも気を緩めることなく、引き締めて残りのステージに取り組んでほしいと思います。また、寒くなってきたので、体に気を付けて残りのステージに参加してください。

チームミーティング 収穫物がいっぱいですね♪
市村自然塾九州ありがとうございました! またねえ♪

塾生のふりかえり

Aチーム:迫 姫歌『日の出拝観

今回のステージでは、日の出拝観をしました。日の出拝観では、朝の5時ごろから出発したので少しねむたかったです。日の出を見る杓子が峰に行くとちゅうだんだん明るくなって来たので、杓子が峰で日の出をみられるか心配だったけれど、ぶじに見ることが出来たのでよかったです。日の出は、初めて見たので、「きれいだなあ」と思いました。日の出を見たあとに草スキーをして帰るときに、行きは下りだったけど、帰りは上りだったので少し大変でした。帰ってから、すぐにチーム農園をしました。たくさんしゅうかくぶつが採れたので良かったです。のこりのステージくいのないようにがんばりたいです。

Bチーム :赤司 日陽『きれいな朝日が見れた』

土曜日に早朝日の出拝観に行きました。朝4時30分起床で起きるは大変でした。九千部山のように山道はあまり通らず、道路を使って行きました。ついた時は少し明るかったけど日の出にはまにあったのでよかったです。ついて約5分後、日がのぼってきました。出てきたと思ったらすぐに上にのぼっていきました。とてもあったという間でした。雲なども少なかったのでとてもきれいに見ることができてよかったです。太陽なのに目で見ることができるので不思議だと思いました。朝日を見ながら朝ご飯を食べました。その後に、草スキーをしました。1回目のったときはと中でたおれてしまいました。こけたけどもう1度のりました。これも失敗したけど楽しかったです。あと2ステージ時間を大切にしたいです。

Cチーム:益田 奈津実『早朝日の出で思ったこと』

今回ステージでは、早朝日の出に行きました。私は、太陽がないといけない事を改めて知りました。なぜかというと、1つ目は外が暗いです。2つ目は、動物がいなくなります。そしたら今いる私たちもいなくなります。私は、そういう事をあまり考えなかったから「あっそういう事も考えないといけないな。」と思いました。太陽は、とてもいい働きをしているとよく分かりました。だからこれからは「太陽にいつも感謝をしないといけないな。」と思いました。太陽があって私たちがいつから「すごいなと」思いました。これからは、太陽や動物いろいろなものに感謝しようと思いました。残りのステージ少なくなってきているから、くいの残らないようにがんばっていきたいです。

ーム:蒲原 来虹『1番印象に残ったこと』

第16ステージで1番印象に残ったことは、早朝日の出拝観です。前の日、早く起きれるか不安でした。でも、チームの子が起こしてくれました。外に出てたら星がいっぱいあってきれいでした。私の家の近くには光が多いから星を見ることができないので見れてうれしかったです。頂上について太陽のことについて考えました。もし、太陽が無かったら植物が育たないので、太陽は大切だと思います。太陽が出た時、きれいな景色で心が「ほっ」としました。これからは太陽にきょうみをもって観さつしていきたいです。

Eチーム :宮原 伽歩『日の出拝観と草スキー』

私が第16ステージで1番印象に残ったことは、日の出拝観と草スキーです。とちゅうの杓子が峰に行くところまでで、もうつかれていたけど登りおわるとスカッとしました。日の出は太陽がすぐにのぼっていってあっというまだったけれどとてもきれいでした。草スキーは最初やりたくなくて見ていたけど、「楽しいよ」とみんなが言っていたのでけっしんしてやってみました。思ったとうりすごいスピードでした。足もだぼくをしてしまったので痛かったけれど、すごく楽しいし、おもしろかったです。最後にはスタッフさんがすべっておもしろかったです。あと残りステージは2ステージしかないので仲間との時間を大切にしたいです。

今ステージの食事の献立
朝食
昼食
夕食
金曜日
ごはん
肉豆腐
サツマイモの甘煮
もやしのソテー
香の物
味噌汁
土曜日
ごはん
さわらの西京焼き
切昆布の煮物
ホウレンソウの柚子和え
香の物
味噌汁
とろーりカツ丼
大和芋のバター炒め
赤だし汁
ごはん
鶏のカレー粉焼き
レタスの卵とじ
ダイコンのサラダ
香の物
味噌汁
日曜日
おにぎり
豚汁
サツマイモごはん
アジフライ
サトイモの煮物
味噌汁