塾の活動

HOME > 塾の活動 > 男子第3ステージ 4月15日(金)~4月17日(日)

塾の活動

「市村自然塾九州」の活動は、日曜日の日帰り活動(9ステージ)と土曜日と日曜日午前中の1泊2日の活動(6ステージ)の全15ステージを3月中旬~10月下旬まで行っております。
※男子18名・女子18名で構成され、男女別々の活動のため塾生は隔週毎に通塾します。

男子第3ステージ 4月15日(金)~4月17日(日)

2016.04.20(水)

第3ステージは、地震及び天候悪化に備え土曜日の昼でステージが終了しました。そのため活動に変更もあり、短い時間でのチーム農園となってしまいましたが、みんなしっかり農作業に取り組むことができました。チームで協力して農作業を頑張る姿をご覧ください。

4月15日(金) 第1日目

●塾生到着

塾生の到着です

●夕食

今ステージはCチームが食事担当です
塾生諸君へのメッセージを読みます

●塾頭の話

合谷塾頭からの話
今回のステージからチーム農園が始まるため、チームで団結してしっかり頑張るよう伝えられました。

●チーム農園計画

チーム農園計画の立て方について
今回植えられる野菜は何だろう?
まずは作業するペアを決めよう 必要な肥料や道具をみんなで考えます
お兄ちゃんが引っぱります アドバイスを参考に

●兄会議

チームをまとめていくために・・・
チーム農園の場所をくじ引きで決めました
お兄ちゃんの分も協力して布団を敷きます
兄会議をふまえてチームミーティング

4月16日 (土) 第2日目

●緊急連絡
起床後、緊急で連絡がありました
昼でステージを終了することとなり、残念そうな塾生でしたが、スタッフの指示を聞いて速やかに行動することができていました。
●布団たたみ、塾生室清掃
協力して布団とシーツをたたみます
荷物整理も丁寧に
塾生室をきれいに掃除
窓ふき
●朝食
「いただきます」
朝食を食べて力をつけます

●チーム農園

姿勢を正して朝のあいさつ
「おはようございます!」
農業の前はストレッチ あいさつから始めます
「チーム農園よろしくおねがいします!」 最初は牛糞堆肥を全体に広げます
なかなか大変 クワを上手く使おう
レーキも使います 次はクワ打ち!
休みの子の分まで頑張るぞ! クワの疲れない持ち方
体力勝負です みんなで頑張ります!
ちょっと疲れた・・・ 真剣です!
何か虫がいるぞ チームごとにお茶休憩
水分補給! 耕したらマップを見ながら区画分けをします
メジャーを使って測ろう 正確に測るぞ!
目印をつけていきます
役割分担が重要です
大丈夫かな? みんなで確認しながら進めます
区画分けができました
次は畝作りです!
クワ重いな~
Cチーム早いですね
丁寧にできているかな
頑張って!
全チーム一生懸命取り組んでいます
Cチームはキャベツを定植しました
楽しそうですね!
みんなで敷きワラをします
ダンパーポール設置!
葉の裏表に木酢液をかけます
虫よけのネットをはって終了です!
Eチームも後少し!
Aチーム
Bチーム
Cチーム
Dチーム
Eチーム
最後もあいさつで終わります
お疲れ様でした!
後片付けも丁寧に
きれいになったか確認しよう
自分の長靴も洗います
完璧です
みんなきれいに洗ったかな
今回のチーム農園は畝作りがメインとなりました。事前に作成した作付けマップを参考に、限られた時間ではありましたが、チームで協力して耕起、区画分け、整地など作業を進めていました。
また、今回植えられる野菜を選んでいたのはCチームだけでしたが、他チームも次回のステージで植えることを楽しみに畝作りを頑張っていました。
Cチームが定植した苗はキャベツ(レンヌ)です。

市村自然塾 九州で栽培している野菜の多くにタキイ種苗株式会社様から提供して頂いた種を使用しています。
タキイ種苗株式会社様のホームページはこちらです。

●振り返り

第3ステージの振り返り 短いステージでしたが何が心に残りましたか?

●帰り

チームミーティング 次回に向けて
最後のあいさつです 姿勢を正します!
「市村自然塾九州ありがとうございました!」 お迎えを待ちます
まだかな~ 待つ間に掃除を手伝ってくれました
お気をつけて! 2週間後みんなに会えるのが楽しみです
今回のステージでは活動に大きな変更が生じましたが、お兄ちゃんを中心にみんなしっかりと行動できていました。また、チーム農園が始まり、自分達の畑のために今まで以上にチームで協力している姿も見られました。短い時間であっても、農業のことや友達との関わり方などたくさん学んだステージになったのではないでしょうか。今回学んだこと、反省したことを次のステージに活かして欲しいと思います。
次回のステージから各方面への送迎がなくなります。第2ステージで学んだ交通のマナーを守り、自分の力で来塾してくれることを期待しています。また第4ステージで会いましょう!

塾生のふりかえり

Aチーム:石田 貴大 『チーム農園』
今日、チーム農園をしました。チーム農園では、最初に、耕起作業をしました。たてと横を何往復もしてとてもつかれました。けど、ちゃんと、しっかり耕すことができました。そして、「後作のときにもこれをしなきゃいけないのか」と、思いました。その後、畝上げをしました。それで、全部畝上げをしたら、ためしに、水を流しました。すると、みぞのところがぐちゃぐちゃになって、友達が遊び始めました。すると、その友達の足あとがたくさんついて、そこに、水がたまるようになってしまいました。その時、ぼくは、「あーあ」と思いました。その後、ぼくと副リーダーで、もういっかいきれいにし直しました。その時、「もう二度とためしに水なんか流すもんか」と思いました。チーム農園で作る野菜が楽しみです。

Bチーム:橋口 豪人 『一番心に残ったこと』
今回第3ステージは一泊二日しかありませんでした。だけど、農業などの体験も出来て良かったです。今回は、副お兄ちゃんの桜くんが休みだったので、3番お兄ちゃんのぼくとお兄ちゃんのそういち君でお兄ちゃん会議に行きました。ぼくの親せきで前、自然塾に通っていた、あもいさんの話によるとお兄ちゃん会議が一番キツいそうです。ぼくは、お兄ちゃんの大変さを知りました。そして、今回さっき言ったように桜くんが休みだったのでなかなか農業がスムーズに進まないかなと思っていたけど、お兄ちゃんのそういち君がひっぱってくれていて助かりました。さすがお兄ちゃんだなーと思いました。もしかしたらまた、お兄ちゃんの一人が休んで、ぼくが副おにいちゃんやおにいちゃんになるかもしれません。そのときはぼくがお兄ちゃんとしてがんばりたいと思います。

Cチーム:大坪 慈 『チームとして』
木曜日、午後9時26分、熊本県をおそった大地震。その余震が来る中、自然塾に行った。電車のダイヤは幸いみだれてはおらず、鳥栖駅にたどりついた。もう地震おきないかなぁ。そんな事ばかり思っていると、自然塾一行がいた。そのしゅん間から地震のことなどわすれてしまい、楽しくなってしまった。1日目の夜、ぼくと慧(4番目の兄)は初めてかま飯だきをする準備をした。米とぎをするさいに、初めて知ったことがあった。米とぎは2回するということだ。通じょうなら、1回と思っていた予想をくつがえされて、びっくりした。土曜日、起しょうと共にきんきゅう報告があった。「何事か」と思っていってみると、塾が今日で終わりという内容だった。地震が度々起こったらしい。それで、昼までの活動で終わりとなった。チーム農園は1人たりないままでスタートし、かわりに村山さんが来てくれた。強力な助っとが来たせいか、Cチームの畑がひときわ目立った。キャベツを植えおえたときの達成感はいまも胸に残っている。これからもおいしいやさいをいっぱい作っていきたい。

Dチーム:松元 海秀 『うれしかったけどうれしくなかった第3ステージ』
初め、駅に行った時また、そろわないんじゃないかと思いました。そしてバスに乗っている時、全員そろったのでうれしく思いました。やっとそろったので集合写真をとれました。しかし、その日の、深夜1時ぐらいの時、地震が何度かありました。その日、急に予ていがかわり、土曜日の間に帰ることになりました。きたんだから、ちゃんと日曜に帰りたいと思いました。そして、チーム農園の時、最初は終わるけはい0で、たがやすとき、デコボコしすぎでした。でも村山さんのやりかたでデコボコせずしっかり平面になりました。次の第4ステージ、また全員そろって日曜に帰りたいです。

Eチーム:森田 洋輔 『たいへんだった農業』
くわをつかったのは初めてでくわは、重くてたがやす時には、すぐにつかれていました。でもなれてきてつかれなくなってきて、レーキで土をたいらにするときに最初はつかいこなすことができなくてレーキを強くふりあげすぎで、あなややまで、でこぼこなったりしました。次回がんばりたいことはくわをふかくまで土をたがやして、レーキをうまくつかいこなして、次はがんばりたいです。第2ステージのぶんもがんばります。
今ステージの食事の献立
朝食
昼食
夕食
金曜日

ごはん
豚の生姜焼き
ほうれん草の柚子胡椒和え
けんちん汁
土曜日

羽釜ごはん
鰯のかば焼き
大根のなます
ゴマ豆腐
香の物、味噌汁


ハヤシライス
南瓜のサラダ
コンソメスープ