塾の活動

HOME > 塾の活動 > 男子第16ステージ 10月20日(金)~10月22日(日)

塾の活動

「市村自然塾九州」の活動は、日曜日の日帰り活動(9ステージ)と土曜日と日曜日午前中の1泊2日の活動(6ステージ)の全15ステージを3月中旬~10月下旬まで行っております。
※男子18名・女子18名で構成され、男女別々の活動のため塾生は隔週毎に通塾します。

男子第16ステージ 10月20日(金)~10月22日(日)

2017.10.26(木)

第16ステージの農作業は、除草を中心に行い、塾生たちの力で共同農園がとてもきれいになりました。また、卒塾に向けた作文作成の時間では、今までの活動を振り返り、自分たちの成長を考えることができたようです。集中して活動に取り組む塾生の姿をご覧ください。

10月20日(金) 第1日目

 

●塾頭の話

 

合谷塾頭からの話

慣れからくる気のゆるみが出ています。自然塾に来る前に、気持ちを切り替えてください。
残り少ないステージ、あいさつ、箸の持ち方、姿勢など今まで言われてきたことを習慣づけるようにしましょう。

●担当別ミーティング

 
活動・生活・食事担当
今回が最後の担当別ミーティングになりました。
担当の役割を再確認し、卒塾まで自分の仕事に責任をもって取り組んで欲しいと話をしました。

●歌

 
「チェリー」

みんな上手に歌っています

10月21日 (土) 第2日目

 

●共同農園

 

共同農園「ゆず」
ニンジンの除草・間引き

共同農園「くり」
つるなしインゲンの除草・収穫

レタス・キャベツ・リーフレタス
除草
敷きワラ
共同農園「もみじ」
根深ネギの除草
ニンニクの除草
シュンギクの除草
除草袋いっぱいに
雑草だらけの畑が
こんなにきれいに!
 今回共同農園で収穫した野菜は、つるなしインゲン(さつきみどり2号)です。
市村自然塾九州で栽培している野菜の多くに、タキイ種苗種苗株式会社様から提供して頂いた種を使用しています。タキイ種苗株式会社様のホームページはこちらです 。

●チーム農園計画

 
日曜のチーム農園の役割分担

どんな仕事があるかな?

●作文作成

 

卒塾アルバム用の最終感想文
宿題で構想を考えてきました

構想をもとに下書き開始
真剣です

スタッフがチェック
辞書で漢字を調べました

●チームページ作り、出し物練習

 

チームページ 思い出のページを作ります
出し物の練習

どんな出し物になるのかな?
楽しそうですね!
第18ステージに行われる夜の集いでは、各チーム出し物を発表してもらいます。どのチームも活動時間や休み時間を使って練習を重ねているところです。塾生にとって思い出に残る日になることを願っています。

10月22日(日)第3日目

 

●チーム農園

 

害虫がたくさん

 ピンセットで捕まえて野菜を守ります

ダイコンの間引き

ニンジンの間引き

ナスの撤去

整地しました

アナグマ対策を工夫しました

こちらもアナグマ対策

落花生の収穫

「チーム農園ありがとうございました!」

●帰り

 

塾頭の挨拶

また2週間後♪

今回、共同農園で集中して除草に取り組む塾生の姿はとても立派でした。また、作文作成の時間では、苦戦する塾生もいましたが、最後まで諦めずに頑張ることができました。
残り2ステージの塾生活。仲間と過ごす時間を大切にし、卒塾まで気を引き締めて活動していきましょう!

塾生のふりかえり
Aチーム:瓜生田 実 『最終感想文の下書き』
今回のステージの土曜日の昼、最終感想文がありました。最終感想文では、最初は書き方があまりわからず、時間がかかってできました。だけど、かきなおしでした。どういうふうにかけばいいんだろうと思いました。その後、高田さんのしつもんをうけて直しました。そしたら、1まいをこえたと言ったら、1まいしかだめといわれて、なんぎょうか消しました。その後もう1回書き直して、ぎりぎりで終わりました。その後スタッフに見せてOKをもらいました。終わった時は書いたたっせいかんがありました。
 
Bチーム:木村 駿佑 『長い長い作文作成』
 ぼくが第17ステージで1番心に残ったことは、アルバムにのせる、約500字の作文がとてもきつかったことです。なぜなら、宿題で作文構成がでていたけれど、するのをわすれていたから、作文の下書きの時に作文構成をしていたので、他の人よりもおくれたし、作文が約500字なので、とても長くて、下書きを終わらせるのに時間がかかったからです。だけど、高田さんといっしょに考えて書くと、とても内容が良い作文ができ、短時間で終わらせることができました。2番目に心に残ったのは、土曜日の夜のさんまを1ぴき食べるのが難しかったことです。
Cチーム:森 大晟 『チーム農園とその後』
 今回のチーム農園では、収穫物が多かった。まずは、落花生。落花生はいいものが多くとれた。そして、コマツナ、大根を間引きしたものだ。さらに、除草、個人作業があったが、みんなが集中し、真剣にやっていたので、1時間早く終わった。それから片づけ、着替え、収穫のしわけをしたが、1時間早く終わっていたので、18ステージの夜のつどいの練習がよくできた。雨がふっていたら、もう少し時間がかかっていたと思う。着替えなどもおそくなっただろうから、雨がふらないでよかった。次のステージも、今回のようによく計画をたてておきたい。
 
Dチーム:久保田 浩志 『残りのステージに向けての今ステージ』
 
第16ステージにはいり、残りのステージもあと数えるほどになりました。もう卒塾までチームの仲間と過ごす時間も少ししかありません。特にチーム農園もとれる野菜も多くなっていきますが、害虫や害獣などにやられ、数も少しずつ少なくなっていっています。いろいろ落としあなやバリケードなども考え、必しに戦っています。時間を気にしながら農業もできるようになってきました。スタッフさんが「基本的なことが大事」だということ、「気のゆるみ」がけがや事故などをまねくので基本的なことをしっかりしていこうと言っていたので、残り2ステージ、チームの仲間との時間を大切にしながら、基本的なことを守り、チーム農園でおいしい野菜を作りながら、大切な思い出を築いていきたいと思います。
 
Eチーム:栗山 恭輔 『今からのチーム』
ぼくは、チーム農園でチームのあたたかさをあらためてしりました。こうへいくんは、1番目として、下の子をひっぱり、ゆういちろうくんは、2番目のおにいちゃんとして、こうへいくんをサポートしていました。あおくんは、3番目として2人のおにいちゃんをささえ、なおやくんは5番目として、自分ができることをせっきょく的にやり、のりたけくんは6番目だけど注意をしていて、あらためてEチームがあたたかいことをしり、これからもすくないステージを仲よく楽しくやりたいと思いました。これからのもくひょうは、2番目のゆういちろうくんのように、サポートや下の子のめんどうなどをやっていくことです。
今ステージの食事の献立
 
朝食
昼食
夕食
金曜日

生姜ご飯
里芋の煮付け
ダイコンのサラダ
アスパラソテー
味噌汁
土曜日
羽釜ご飯
塩さば
金平れんこん
もやしのナムル
味噌汁


麻婆丼
サツマイモの
ビーンズサラダ
春雨スープ

羽釜ご飯
秋刀魚の塩焼
里芋サラダ
春巻き
味噌汁

日曜日

菜っ葉ご飯
野菜炒め
ダイコンの金平
揚げ出し豆腐
味噌汁

とろーりチキンカツ丼
こんにゃくのピリ辛炒め
サツマイモの天ぷら
すまし汁