こんにちは!市村自然塾九州のホームページへようこそ!!
 


今ステージは、早朝日の出登山や清掃ボランティア等の体験活動を行いました。
太陽のように明るく温かい塾生の笑顔がはじけていました。
元気あふれる活動の様子をご覧ください。

▼▼第5ステージ▼▼
     
  2009年5月22日(金)〜5月24日(日)     
テーマ:「太陽の恵みに感謝しよう」
  第1日目 5月22日(金)
 ■ 塾頭の話
 現代の日本では、「正義」や「尊敬」という言葉があまり使われなくなってきています。また、その行為もなくなってきています。
 中国や韓国には『先生の日』という日があり、目上の人を敬うことが日常生活の中に生きています。
 日本人も人を尊敬する心や正しいこと貫く正義の心を忘れてはいけないというお話がありました。
  第2日目 5月23日(土)
 ■ 早朝日の出登山  3:30起床

 もう朝?!
さっき寝たばかりなのに…

バナナでエネルギー補給

外はまだ真っ暗

頂上まであと少し

待つこと数分…
雲の合間から日の出をみることができました。

太陽は、植物や様々な生き物の命の源。
私たちの命をつないでいくために欠かせない
お日様に、あらためて感謝

一人一回ずつ滑りました。

三人乗りに挑戦

転んでも楽しかった♪

服も顔も泥だらけ!
だけどみんなの笑顔は輝いていた

小川で泥落とし
 ■ 朝食
 河内ダムのえん堤で朝食。
 
 体を動かした後、大空の下で食べるごはんはいつも以上においしく感じました。
 ■ 清掃ボランティア(河内ダム周辺) 13:45〜

ゴミ拾い

市民の森周辺の落ち葉掃き

除草作業

集めたごみを分別
 ボランティアとは、見返りを期待せず、人や地域のために自分から何かを進んで行うこと。そして、それが自分の喜びとなる。今回は、活動でも時折訪れる河内ダム周辺の清掃を行いました。
 いつでも人のために自分ができることは進んで行うボランティアの心を持ち続けてください。
 ● 休憩時間
 
睡眠で体力回復

草スキーで汚れた服は自分で洗濯
 ■ 共同農園 13:30〜 

玉葱の収穫

玉葱の調整
ヒモに吊り下げ保存します。

豆類の収穫

玉葱のスケッチ
 共同農園作業では、玉葱の収穫・調整、各チームに分かれ、ナス、ピーマン、コショウの支柱立て・追肥、トウモロコシの除草・追肥、豆類の収穫、玉葱、水菜、ワケギ、ホウレン草跡地の耕起などを行いました。
 ● おやつタイム

食事担当お手製のヨモギまんじゅう

うずらの卵もおやつ
■ 危険予測 19:30〜
 危険予測では、自然塾の周辺に生息し、毒を持っている生き物について学びました。
 水辺や水田で多く見られる毒ヘビ(マムシ、ヤマカガシ)、草木の多い所に出る虫(ハチ、イラガの幼虫、ブヨ)などの性格や習性を知り、大事に至らないための予防・対処法を学びました。
 
 ■ 歌(スマイルアゲイン)
 第5ステージでは『スマイルアゲイン』を歌いました。

 これからのステージも太陽のような明るい笑顔で過ごしていきましょう!
 (♪)
 スマイルアゲイン スマイルアゲイン うつむかないで
 
スマイルアゲイン スマイルアゲイン 笑ってみせて
 スマイルアゲイン スマイルアゲイン どんなあなたも
 
みんな好きだから
第3日目 5月24日(日)
  ■ 縄結び 8:45〜

結び方の説明

何度も確認、練習

さあ、やってみよう!
 農園の作業や生活の中でも役に立つヒモの結び方を練習しました。
 結び目がほどけないように結ぶ本結び、結んだヒモをほどけるように結ぶ蝶結び(リボン結び)、縛りたい物の太さを調整できるコマ結び、ヒモの位置を固定したりするときに行う巻き結びを練習しました。
 今後の農作業の中でも役立ててください。
 ■ チーム農園 

トマトの誘引
キュウリ、ピーマン、ナスの誘引も行いました。

レタスの収穫
初めての収穫でした。

小松菜、チンゲン菜の収穫
収穫後はスイカを植えました。

ニンジンの間引き
2〜3cmの間隔に。間引いたニンジンの葉は、
掻き揚げにして食べるとおいしいんです。
 ■ 帰宅
 「市村自然塾九州、ありがとうございました!」

 美しい日の出も見ることができ、また心のアルバムに素晴らしい思い出が刻まれました。
 ステージが終わる度に、塾生たちの笑顔は輝き、たくましくなっているようです。
 また次のステージも笑顔で会いましょう!
 次は『泥んこ運動会』ですよ♪
 ■ 塾生の振り返り
 
 Aチーム 小川 寧々 「初体験いっぱいの第5ステージ」

 私はこの第5ステージをとても楽しみにしていました。なぜかというと市村自然塾を思いうかべるとわくわくがとまらないんです。市村にいると自然の大切さや友達の大切さ、いろいろ学べてとて感謝しています。今日はその一歩の大切さを学びました。5ステージは3時半に起きて杓子ヶ峰というところに行きました。外は真っ暗でいつもと全然ちがいました。でも、ついたときはとても美しかったです。今回のテーマが『太陽の恵みに感謝しよう』なので、きちんと達成できたと思います。
 来ステージは泥んこ運動会です。頑張りたいです。


 Bチーム 松岡 紀咲良 「太陽の恵みに感謝した第5ステージ」

 今回は早朝登山をして日の出を見に行きました。日が最初は見えなかったけど、だんだん見えてきてまんまるきれいに見えました。私は「神様が味方してくれたんだなあ。」と思いました。その後、草スキーをしました。泥まみれになるほどすべりました。その分うれしい事もありました。二人乗りと三人乗りを初めて成こうさせたのです。成こうしたときはとってもうれしかったです。何度も何度も失敗したけど、その分も含めてうれしかったです。「やっぱり自然塾に入ってよかったなあ。」と心の底から思いました。その後、自然塾に帰るとくもってきました。私は、「日の出が見れてよかったなあ。」と思いました。これからも太陽の恵みに感謝して生活していきたいです。


 Cチーム 嬉里 真奈 

 今回のステージで一番楽しくてささえ合ったこと。それは早朝登山。登山はたくさんしたことがあったけど、3時に起きて山に登って行くことは0回。私の心の中には「えー3時?!いやだな。」と思っていた。お母さんに聞くと「そこがいいんじゃん。」よく考えてみるとディズニーランドに行ったときはこうふんして2時におきてしまった。私はこうふんしようと思ってふとんに入った。でも、つかれていたのですぐねてしまった。とつぜん「カラン、カラン」と音が聞こえた。起きて身じたくをすませて研修室に行くと、みんなはりきった笑顔でまっていた。杓子ヶ峰まで行く道のりはきつくて大変だったけど、友達のはげましのおかげでちょう上まで行けた。久しぶりに見た日の出はいつもよりきれいでありがたく思えた。太陽が自分をぎぜいにして世の中を明るくてらしてると思うと太陽がかわいそうでならなかった。太陽がなければ私たちも動物たちも生きてはいけないから本当に感謝の気持ちでいっぱいだ。ありがとう。

 Dチーム 碓井 悦子 

 今ステージは、早朝登山で太陽の恵みに感謝しました。登山して、日の出を見ました。この日の出を見た時、私はとてもきれいだなあと思いました。それはいっつも見ているギラギラした太陽ではなく、赤かオレンジのようなぽかぽかした太陽でした。私は日の出を見たことがなくて、とても感動しました。


 Eチーム 前間 彩乃

 私は、第5ステージで初めて朝日を見ました。朝、3時30分に起きて、杓子ヶ峰に登りました。山道は階段ばかりでとてもきつかったです。登り終わって目的地につきました。でも、太陽は出てこなくて「せっかく登ったのに見れないのかぁ。」と思いました。ちょうどその時、朝日が少しずつ見えてきました。太陽はいつも見ているものなのにとてもきれいに見えました。そして、太陽がないと生き物がすんでいけないからあらためて太陽のありがたさを実感しました。
 第5ステージの食事の献立
金曜日
 夕食

ハヤシライス
ポテトサラダ
プチトマト
高菜炒め
りんご

土曜日
朝食

おにぎり
しし汁
高菜炒め
 
昼食

肉そば
いなり
高菜炒め

夕食


ご飯
みそ汁
焼肉(しし肉)
スナップエンドウ
プリン
日曜日
朝食

ご飯
みそ汁
鯖のみりん焼き
ナスのしぎ焼き
納豆
高菜炒め

昼食

3色丼
みそ汁
スナップエンドウ
メロン